プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:802
- 昨日のアクセス:612
- 総アクセス数:1301047
QRコード
目指せM点超え!
一瞬流れが緩むその時…
ぐずつきの多い日が続く大分だったが、ここ数日ようやく天候が落ち着いてきた印象。
緑が美しい季節となった。
まさに新緑の季節。
もう、外に出たくてたまらなくなる最高の時期。
実に清々しいものだ。
こう休みの日に外に出て歩くだけで、全身で春を感じとれる。
そんな少し天候が安定した中での釣行。
前回のログの翌日…
緑が美しい季節となった。
まさに新緑の季節。
もう、外に出たくてたまらなくなる最高の時期。
実に清々しいものだ。
こう休みの日に外に出て歩くだけで、全身で春を感じとれる。
そんな少し天候が安定した中での釣行。
前回のログの翌日…
- 2015年4月18日
- コメント(1)
複合する要素を狙え!~大分Seabass~
4月という会社の新年度を迎え、僕は非常に多忙になった。
休みはあるものの、勤務日は立ち位置が変わっただけで、こうも変わるのかと思える程に忙しい。
10日の段階で残業は既に40時間に達した。休みを考慮すればいったい毎日何時間働いているんだろうかと思える。
社歴はもう8年目となったが、昇格してからは新人同然。…
休みはあるものの、勤務日は立ち位置が変わっただけで、こうも変わるのかと思える程に忙しい。
10日の段階で残業は既に40時間に達した。休みを考慮すればいったい毎日何時間働いているんだろうかと思える。
社歴はもう8年目となったが、昇格してからは新人同然。…
- 2015年4月16日
- コメント(2)
第5回TCP清掃活動報告
- ジャンル:日記/一般
- (大分市, TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト), 清掃活動)
去る4月12日に第5回TCP清掃活動を行いました。
当日は肌寒さを感じる中での活動となりましたが、晴天に恵まれました。
TCPの活動も早5回目を迎えた今回は初の乙津川での清掃活動を行いました。
岡田代表の挨拶後、活動開始。
漂流ゴミも多いエリアで、漂着による生活ゴミが殆どでしたが、中には釣り関連のゴミもあっ…
当日は肌寒さを感じる中での活動となりましたが、晴天に恵まれました。
TCPの活動も早5回目を迎えた今回は初の乙津川での清掃活動を行いました。
岡田代表の挨拶後、活動開始。
漂流ゴミも多いエリアで、漂着による生活ゴミが殆どでしたが、中には釣り関連のゴミもあっ…
- 2015年4月15日
- コメント(6)
近郊のライトゲーム~春雨の中で~
やっと2日程度天候が落ち着いたかと思えば一昨夜からまた雨。
今年の春シーズンは本当に天候が不安定である。
非常に雨の日が多い。
早いところせめて数日くらいは天候が落ち着いて欲しいものだが…
夜からいつも通りシーバスを求めに行こうかと思ったが、思いの外雨が強い為、手軽に近場で短時間のライトゲームで遊ぶこと…
今年の春シーズンは本当に天候が不安定である。
非常に雨の日が多い。
早いところせめて数日くらいは天候が落ち着いて欲しいものだが…
夜からいつも通りシーバスを求めに行こうかと思ったが、思いの外雨が強い為、手軽に近場で短時間のライトゲームで遊ぶこと…
- 2015年4月14日
- コメント(2)
第5回TCP清掃活動の御案内
- ジャンル:日記/一般
- (大分市, 清掃活動, 日記・雑記, TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト))
いよいよ明日になりました!
第5回TCP清掃活動は明日9時から行います!
場所は初の乙津川での開催となります。
※詳しくは下記地図を御参照下さい。
付近に私達スタッフがおりますので、駐車の際は誘導致します。
明日予定が空いてる皆様一緒に拾いませんか?
明日乙津川でお待ちしております!
第5回TCP清掃活動は明日9時から行います!
場所は初の乙津川での開催となります。
※詳しくは下記地図を御参照下さい。
付近に私達スタッフがおりますので、駐車の際は誘導致します。
明日予定が空いてる皆様一緒に拾いませんか?
明日乙津川でお待ちしております!
- 2015年4月11日
- コメント(2)
迷走大分Seabass Game
今月は思いの外雨の日が多い。菜種梅雨と言うらしく、天気予報を見ていれば、やはり例年よりも雨天となっている日が大分県は多いようだ。
大分県は場所によって例年の2倍程度の雨量となっている所もある模様。
この状況は結構難しい。
というのも、安定しつつあった水温が変化するからだ。
しかも、ここのところ気温もま…
大分県は場所によって例年の2倍程度の雨量となっている所もある模様。
この状況は結構難しい。
というのも、安定しつつあった水温が変化するからだ。
しかも、ここのところ気温もま…
- 2015年4月11日
- コメント(4)
連日のランカーSeabass!
先日は春の暖かい雨が降った大分市内。
ここ最近は雨が多い気がする。同じ雨でも冬の冷たい雨とは異なり、暖かい。
先月半ばくらい迄は雨でまた水温が下がると嘆いていたことも多かったが、今の雨は寧ろwelcomeだ。
雨でやはり濁りが出るとシーバスは警戒心が緩むのだろう。大体この時期くらいからはプラスに作用すること…
ここ最近は雨が多い気がする。同じ雨でも冬の冷たい雨とは異なり、暖かい。
先月半ばくらい迄は雨でまた水温が下がると嘆いていたことも多かったが、今の雨は寧ろwelcomeだ。
雨でやはり濁りが出るとシーバスは警戒心が緩むのだろう。大体この時期くらいからはプラスに作用すること…
- 2015年4月6日
- コメント(2)
ランカー2本~俺が待っていたタイミング~
4月に入った。
まさに春本番と言える季節。
先日咲いたばかりと思った桜も早散り始めた大分市。
あと一雨降ると僕らを楽しませてくれた桜も見頃を終え、葉桜へと変わっていくような印象を受ける。
気温もかなり上昇。
春真っ盛りのいい時期となった。
この時期を俺はずっと待っていた。
一昨日僕はMariaテスターの河野さ…
まさに春本番と言える季節。
先日咲いたばかりと思った桜も早散り始めた大分市。
あと一雨降ると僕らを楽しませてくれた桜も見頃を終え、葉桜へと変わっていくような印象を受ける。
気温もかなり上昇。
春真っ盛りのいい時期となった。
この時期を俺はずっと待っていた。
一昨日僕はMariaテスターの河野さ…
- 2015年4月2日
- コメント(7)
LURE FESTA in 福岡閉幕
昨日、一昨日とLURE FESTA in 福岡に参加させて頂きました。
九州唯一のフィッシングショーであり、福岡県出身の僕としては地元開催のフィッシングショーは本当に嬉しいものです。
2日間で沢山の方々とお話しすることができ、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(paoyamanくんから拝借)
自分なりに熱く語らせて頂…
九州唯一のフィッシングショーであり、福岡県出身の僕としては地元開催のフィッシングショーは本当に嬉しいものです。
2日間で沢山の方々とお話しすることができ、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(paoyamanくんから拝借)
自分なりに熱く語らせて頂…
- 2015年3月30日
- コメント(3)
最新のコメント