プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2899
- 昨日のアクセス:311
- 総アクセス数:1329914
QRコード
目指せM点超え!
大分Seabass~オープンエリアで秋の釣り~
10/29~30は熊本シーバスパーティー2016に参戦して、一昨日帰宅。
北九州シーバスミーティング以来となる大会出場となったが、非常に楽しむことが出来た。
この話しも後々書いていくことにする。
今回は前回のログの次の釣行の話し。
だいぶ前になってしまい申し訳ないが、先月初旬の話し。
この日僕は秋の深まりを感じて…
北九州シーバスミーティング以来となる大会出場となったが、非常に楽しむことが出来た。
この話しも後々書いていくことにする。
今回は前回のログの次の釣行の話し。
だいぶ前になってしまい申し訳ないが、先月初旬の話し。
この日僕は秋の深まりを感じて…
- 2016年11月1日
- コメント(2)
大分Seabass~BirthデイSeabass~
今年も無事に今月誕生日を迎えることができた。
もうこの年齢になると誕生日を喜ぶというより、迎えられたことに感謝するという感じに意識は変わってきた。
月並みであるが、人間は一人では生きていけない。自分の家族を始めとする周囲の支えや協力があってこそ今こうして平穏無事な生活を送っていける。
いつからだろうか…
もうこの年齢になると誕生日を喜ぶというより、迎えられたことに感謝するという感じに意識は変わってきた。
月並みであるが、人間は一人では生きていけない。自分の家族を始めとする周囲の支えや協力があってこそ今こうして平穏無事な生活を送っていける。
いつからだろうか…
- 2016年10月26日
- コメント(4)
BlueBlueニンジャリの河川に於ける使用法
先月末BlueBlueから発売になったばかりのニンジャリをもうお使い頂いた方もいらっしゃるだろうか?
今月Sサイズも店頭に並び始め、S、M、Lの各サイズが揃うことになった。
御存知の方も多いかもしれないが、再度ニンジャリについて僕の視点で書きたく思う。
ニンジャリはS、M、Lの3タイプ。
ウエイトはSサイズ13g、Mサイズ…
今月Sサイズも店頭に並び始め、S、M、Lの各サイズが揃うことになった。
御存知の方も多いかもしれないが、再度ニンジャリについて僕の視点で書きたく思う。
ニンジャリはS、M、Lの3タイプ。
ウエイトはSサイズ13g、Mサイズ…
- 2016年10月17日
- コメント(0)
大分Seabass~明暗下流のピンスポット~
- ジャンル:釣行記
- (チヌ(クロダイ、キビレ), 大分県, 山豊テグス, 大分市, TRACY15, BlueBlue, ナイトゲーム, リバーゲーム, UNICORN PLATE, シーバス, LITTLE JACK )
涼しくなってきたかと思えば、最近はまた暑さが戻った印象を受けていた大分市内だったが、ニュースによれば先日が今年最後の真夏日だっただろうとの話し。
確かに昨日あたりからだいぶ涼しくなった。
そろそろ秋本番になりそうだと思い、先日ラインも巻き変えた。
今回は9月後半の話し。
前回の筑後川から帰った後の釣行と…
確かに昨日あたりからだいぶ涼しくなった。
そろそろ秋本番になりそうだと思い、先日ラインも巻き変えた。
今回は9月後半の話し。
前回の筑後川から帰った後の釣行と…
- 2016年10月9日
- コメント(2)
九州一の大河筑後川へ~有明スズキとの再会~
自分自身今思えば、何故俺はここでシーバスを始めなかったのだろう?
このフィールドに足を運ぶ度にそう思う。
俺の地元福岡県久留米市内を流れる九州一の大河筑後川。
日本三大暴れ川のひとつで別名を筑紫次郎と呼ぶ。
大型のシーバスフィールドとして名高い九州屈指のリバーである。
しかし、俺がシーバスを始めた当初シ…
このフィールドに足を運ぶ度にそう思う。
俺の地元福岡県久留米市内を流れる九州一の大河筑後川。
日本三大暴れ川のひとつで別名を筑紫次郎と呼ぶ。
大型のシーバスフィールドとして名高い九州屈指のリバーである。
しかし、俺がシーバスを始めた当初シ…
- 2016年10月2日
- コメント(6)
執拗に攻め続けた地形変化~大分Seabass~
先日外出から帰って来たかと思えば、
一昨日は早朝4時起床の日帰り出張。
一昨日は福岡市内へと行き、帰宅は22時過ぎとなった。
もう3週間近く前だろうか?
秋へと移り変わる夜風を感じつつ久々に河野テスター、佐藤さんとシーバスへと足を運んだ。
今年バスにドハマりしていた河野さんのシーバス復帰戦といったところ。
…
一昨日は早朝4時起床の日帰り出張。
一昨日は福岡市内へと行き、帰宅は22時過ぎとなった。
もう3週間近く前だろうか?
秋へと移り変わる夜風を感じつつ久々に河野テスター、佐藤さんとシーバスへと足を運んだ。
今年バスにドハマりしていた河野さんのシーバス復帰戦といったところ。
…
- 2016年9月23日
- コメント(2)
LGAPに御来場ありがとうございました
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲーム, BlueBlue, LITTLE JACK , イベント, 北九州)
昨日3日間の外出から大分に帰宅。
まずはライトゲームアングラーズパーティーのお話し。
前日から北九州に入りし、フィールドへと出たが、その話しは次回以降に。
ブース出展準備もあり、パーティー当日は御来場の皆様の一時間前に会場へと入った。
(BlueBlueブース)
(LittleJackブース)
(Mariaブース)
(INXブース)
17:30…
まずはライトゲームアングラーズパーティーのお話し。
前日から北九州に入りし、フィールドへと出たが、その話しは次回以降に。
ブース出展準備もあり、パーティー当日は御来場の皆様の一時間前に会場へと入った。
(BlueBlueブース)
(LittleJackブース)
(Mariaブース)
(INXブース)
17:30…
- 2016年9月20日
- コメント(3)
明日開催!LGAP(ライトゲームアングラーズパーティー)
さていよいよ明日に迫ったLGAP(ライトゲームアングラーズパーティー)。
気の早い僕は前日の今日前乗りで北九州へ向けて出発。
明日のパーティーの前に・・・
まずは北九州でロッドを振りたく前日入り。
今年ファーストフィッシュ以来となる北九州シーバスを求めに向かいます。
明日はライトゲームアングラーズパーティーで…
気の早い僕は前日の今日前乗りで北九州へ向けて出発。
明日のパーティーの前に・・・
まずは北九州でロッドを振りたく前日入り。
今年ファーストフィッシュ以来となる北九州シーバスを求めに向かいます。
明日はライトゲームアングラーズパーティーで…
- 2016年9月16日
- コメント(2)
サヨリ着きをリアクションで獲る
今回は今月最初の釣行の話し。
雨の影響もあり、少しづつ秋へと向かっているフィールド。
大分の河川も夏から秋への過渡期という印象である。
夜もだいぶ涼しくなり、昨夜は肌寒さを感じたくらい。
フィールドに出ていると季節の移り変わりが良くわかる。
初秋といえる現在はサヨリをあちこちで見かける。例年通りのベイト…
雨の影響もあり、少しづつ秋へと向かっているフィールド。
大分の河川も夏から秋への過渡期という印象である。
夜もだいぶ涼しくなり、昨夜は肌寒さを感じたくらい。
フィールドに出ていると季節の移り変わりが良くわかる。
初秋といえる現在はサヨリをあちこちで見かける。例年通りのベイト…
- 2016年9月12日
- コメント(2)
ボートBASS~SALTをバスに持ち込む~
- ジャンル:釣行記
- (バス, FORMA ADICT, LITTLE JACK , UNICORN PLATE, デイゲーム, Blooowin!80S, 山豊テグス, BlueBlue, 大分県)
さて、今日は8月最終日。
今年も既に2/3が今日で終わる。
今年の夏本番も終わりに近づいていると思うと一抹の淋しさも感じるが、秋の面白い時期に近づいているとも言える。
明日からもう9月。残暑が厳しいことが予想されるが、初秋へと季節は徐々に変わっていく。
今回は夏真っ盛りだった8月中旬の話し。
盆明け河野テスタ…
今年も既に2/3が今日で終わる。
今年の夏本番も終わりに近づいていると思うと一抹の淋しさも感じるが、秋の面白い時期に近づいているとも言える。
明日からもう9月。残暑が厳しいことが予想されるが、初秋へと季節は徐々に変わっていく。
今回は夏真っ盛りだった8月中旬の話し。
盆明け河野テスタ…
- 2016年8月31日
- コメント(3)
最新のコメント