プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:1303889

QRコード

目指せM点超え!

BlueBlue新アイテム『SNECON』

先日、自宅に一本のルアーが届いた。
正直名前を聞いた時はイメージが沸かなかったが、昨年動画で最初にその動きを見た時、その泳ぎを食い入るように何度も繰り返し見たことを記憶している。
その動画を見たのは1年近く前だったと思う。
そして僕はその後テスターに起用して頂き、全国にいるテスターによるテスト結果を見…

続きを読む

デイSeabass Game!

一昨日深夜福岡出張を終え、大分に帰ってきた。
先週もなかなかハードな仕事となり、遂に風邪をひいてしまった。
福岡での会議中、鼻水が止まらず、本当にキツかった。
帰ってベットに吸い込まれるように横になった。
気付けば、朝。
4月も後半やわらかな春の心地良い暖かさの中目が覚めた。
体の調子もぼちぼちといった…

続きを読む

Blooowin!140S~fimoオリカラ釣果~

先日fimoショップで久々に買い物をした。
僕が愛用しているfimoプライヤーを紛失してしまい、復活販売されているプライヤーを購入。
ついでに、Blooowin!140Sのfimoオリカラであるfimoレッド、新しくなり登場した新ワイドメジャーも購入した。
このfimoプライヤーは以前から愛用しており、少し僕なりにいちユーザーとして…

続きを読む

一瞬流れが緩むその時…

ぐずつきの多い日が続く大分だったが、ここ数日ようやく天候が落ち着いてきた印象。
緑が美しい季節となった。
まさに新緑の季節。
もう、外に出たくてたまらなくなる最高の時期。
実に清々しいものだ。
こう休みの日に外に出て歩くだけで、全身で春を感じとれる。
そんな少し天候が安定した中での釣行。
前回のログの翌日…

続きを読む

複合する要素を狙え!~大分Seabass~

4月という会社の新年度を迎え、僕は非常に多忙になった。
休みはあるものの、勤務日は立ち位置が変わっただけで、こうも変わるのかと思える程に忙しい。
10日の段階で残業は既に40時間に達した。休みを考慮すればいったい毎日何時間働いているんだろうかと思える。
社歴はもう8年目となったが、昇格してからは新人同然。…

続きを読む

迷走大分Seabass Game

今月は思いの外雨の日が多い。菜種梅雨と言うらしく、天気予報を見ていれば、やはり例年よりも雨天となっている日が大分県は多いようだ。
大分県は場所によって例年の2倍程度の雨量となっている所もある模様。
この状況は結構難しい。
というのも、安定しつつあった水温が変化するからだ。
しかも、ここのところ気温もま…

続きを読む

連日のランカーSeabass!

先日は春の暖かい雨が降った大分市内。
ここ最近は雨が多い気がする。同じ雨でも冬の冷たい雨とは異なり、暖かい。
先月半ばくらい迄は雨でまた水温が下がると嘆いていたことも多かったが、今の雨は寧ろwelcomeだ。
雨でやはり濁りが出るとシーバスは警戒心が緩むのだろう。大体この時期くらいからはプラスに作用すること…

続きを読む

ランカー2本~俺が待っていたタイミング~

4月に入った。
まさに春本番と言える季節。
先日咲いたばかりと思った桜も早散り始めた大分市。
あと一雨降ると僕らを楽しませてくれた桜も見頃を終え、葉桜へと変わっていくような印象を受ける。
気温もかなり上昇。
春真っ盛りのいい時期となった。
この時期を俺はずっと待っていた。
一昨日僕はMariaテスターの河野さ…

続きを読む

連日のNarage50プロトで攻略

3月も終盤となってきた。
4月から就職や進学、転勤等々で新生活を迎える方も多いのではないだろうか。
大分の街中は大分大学の卒業式だったようで、賑わいをみせている。
最近は職場が繁華街に近いこともあり、飲み会で盛り上がっている方々も頻繁に目にする。歓送迎会なのだろう。
人の出入りがあり、新たな出逢い、別…

続きを読む

Narage50プロトで稚アユ着きをキャッチ

桜も蕾となり始めた今日この頃。
とあるサイトでは大分の桜の開花予想は今日らしい。満開は4月2日の予想。
僕がお世話になっている大分の河川時期も菜の花を始め美しい花が咲いている。
冬は生命感の薄かった河川も春の到来と共に加速度的に調子が上がってきている。
大分に来た1ヶ月前と比べるとだいぶ変わり、特にここ…

続きを読む