プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:245
  • 総アクセス数:1285193

QRコード

目指せM点超え!

今年初となるショアジギへ~調査~

前回の続き。

昨日の釣行。

ホーム河川から帰宅し、リールにショアジギ用ラインを200m巻いた。

リーダーは40lbをセット。

ここから一時間半睡眠。

早朝4時半、けいさんと相棒とコンビニで合流。

今年初となるショアジギングへ。

青物の回遊情報は無し。

まずは、調査といった釣行。

明け方の海は本当に気持ちいい。

久し振りにショアジギ用ロッドを持つと重い!

やはりズッシリしている。

30g~60gのジグをセットし、投げていく。

状況的には朝マヅメにナブラが出ることを期待していたのだが、ナブラ無し。

まぁ、青物情報は無かったので、当然と言えば当然。

相棒と二人でエソが入れ食い状態(笑)

朝の海に向かってフルキャスト!

本当に気持ち良く、面白かった。

今後青物調査もちょこちょこ行きます。

いつ入ってくるかな?

あの強烈な引きを今年も味わいたいものです。

そこから、トップチヌへ。

昨日は移動に移動を重ねました。

というのも、トップにでる条件を満たすポイントが少なく、移動を余儀なくされたと言った方が正確。

思った以上に濁りがキツイポイントが多く、全員厳しいトップチヌとなりました。

昨日はけいさんと相棒、暑い中お疲れ様でした!

来月は三人でムフフなとこにシーバス追っかけて行きましょう!


コメントを見る

第一精工 高速リサイクラー2.0
第一精工 (2013-02-18)

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
4 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ