プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:1285231
QRコード
目指せM点超え!
▼ 風と潮回りを考慮しながら
昨日は暗くなる前から出撃!
干潮は19時
ここからの上げ直後の時合いを狙う!
つもりでしたが、南の風+小潮の上げという条件も重なり、上げなのに下げという状況。
シャローエリアということもあり、下げが強く出て、上げは全く効かず。
正確にはボトム付近は海水が差してはいるので、二枚潮という状況。
これは、ダメな流れだと思い、歩いてランガンしていくもノーバイト。
やはり、上げが効かない状況下ではなかなか釣れない。
そうこうしていると、せーいちさん登場!!!
見ると、ん!?なんか、いつも以上に更にイケメンになってる!
髪を切られてました。
今まで以上に女性が振り向きたくなるルックスになられたのでは!?
せーいちさんが来られたので、ちょっと粘ってみる。
しかし、レンジを刻んでも、アクション、リトリーブスピードを変えてもダメ!
上げが効かないとバイトが出ない。
但し、大きくエリアを見直せば出る可能性はあると見ている。
何ヵ所か頭の中でピックアップ作業している段階。
せーいちさんと共に移動。
明暗ポイントへ。
ここは上げでも下げでも、出るエリア。
じゃあ、何故行かないのか!?
答えは人が多いから。
昨日は運よく入れた。
最初のポイントに比べれば若干上げの流れはあり、ベイトもいる。
表層から攻めるが反応なし。
そこで、小型バイブでボトム付近を探ることに。
すると、バイブに変えて1投目のフォール中でヒット。
小さいっ!がシーバス。
一気に抜き上げ。
30ちょいのセイゴでした。
釣れないよりは全然いい。
特に昨日はどう考えても最近の傾向からすれば、タフコンディション。
セイゴでも感謝。
その後も周辺エリアを歩いてちょこちょこ投げたが、ノーバイトで終了。
近くにtomoじろうさんが来てましたので、三人で少しダベリング。
私は帰宅。お二人はさらに粘られたようです。
さて、今日は3月最後の日。
今日はちょっと外にでた感じでは昨日とやや状況は違います。
ただ、潮回りは悪い。
どうしようか!?
悩んでランガンしてみます。

干潮は19時
ここからの上げ直後の時合いを狙う!
つもりでしたが、南の風+小潮の上げという条件も重なり、上げなのに下げという状況。
シャローエリアということもあり、下げが強く出て、上げは全く効かず。
正確にはボトム付近は海水が差してはいるので、二枚潮という状況。
これは、ダメな流れだと思い、歩いてランガンしていくもノーバイト。
やはり、上げが効かない状況下ではなかなか釣れない。
そうこうしていると、せーいちさん登場!!!
見ると、ん!?なんか、いつも以上に更にイケメンになってる!
髪を切られてました。
今まで以上に女性が振り向きたくなるルックスになられたのでは!?
せーいちさんが来られたので、ちょっと粘ってみる。
しかし、レンジを刻んでも、アクション、リトリーブスピードを変えてもダメ!
上げが効かないとバイトが出ない。
但し、大きくエリアを見直せば出る可能性はあると見ている。
何ヵ所か頭の中でピックアップ作業している段階。
せーいちさんと共に移動。
明暗ポイントへ。
ここは上げでも下げでも、出るエリア。
じゃあ、何故行かないのか!?
答えは人が多いから。
昨日は運よく入れた。
最初のポイントに比べれば若干上げの流れはあり、ベイトもいる。
表層から攻めるが反応なし。
そこで、小型バイブでボトム付近を探ることに。
すると、バイブに変えて1投目のフォール中でヒット。
小さいっ!がシーバス。
一気に抜き上げ。
30ちょいのセイゴでした。
釣れないよりは全然いい。
特に昨日はどう考えても最近の傾向からすれば、タフコンディション。
セイゴでも感謝。
その後も周辺エリアを歩いてちょこちょこ投げたが、ノーバイトで終了。
近くにtomoじろうさんが来てましたので、三人で少しダベリング。
私は帰宅。お二人はさらに粘られたようです。
さて、今日は3月最後の日。
今日はちょっと外にでた感じでは昨日とやや状況は違います。
ただ、潮回りは悪い。
どうしようか!?
悩んでランガンしてみます。

- 2012年3月31日
- コメント(2)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント