プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:1285330
QRコード
目指せM点超え!
▼ リバーシーバス ナイトゲーム!
- ジャンル:釣行記
13日は仕事が早く終わったので、福岡市内の某河川に出撃してきました!
河口部に行こうと思ったのですが、ハイシーズンということもあり、平日でもアングラーが多い為、上流部に釣行。
まずは偵察!色々と歩いて見てまわりました。イナッ子は相変わらずかなりの量。
ベイトが中等量入った、明暗絡みのちょいと良さそうなところを見つけたので、まずサスケ105から投げ始めて、2投目早速ヒット!ドラグもかなりでてナイスな引き!やったぜ!と思った瞬間ふっと軽くなっちゃいました。
まさかのラインブレイク(泣)なんとリーダーが切れてました…。
気をとり直して、急いでラインシステムを組み直して、ちょっと移動し、最近あまり投げてなかったティムコの×10を投入。
アップクロスにキャストし、ドリフトさせて、橋脚に流し込んで3投目にガツンときました!
ヒットした直後から激しいエラ洗い連発!十分に時間をかけて体力を奪ってからフィッシュグリップでランディング。
早速メジャーで計測すると69センチ。 ウエイトは2キロありました。
サイズには不満が残りますが、かなり楽しめました!
その後は粘るもノーヒット…。
夜明けに帰宅しました。
次こそはランカーサイズが欲しいなぁ!

河口部に行こうと思ったのですが、ハイシーズンということもあり、平日でもアングラーが多い為、上流部に釣行。
まずは偵察!色々と歩いて見てまわりました。イナッ子は相変わらずかなりの量。
ベイトが中等量入った、明暗絡みのちょいと良さそうなところを見つけたので、まずサスケ105から投げ始めて、2投目早速ヒット!ドラグもかなりでてナイスな引き!やったぜ!と思った瞬間ふっと軽くなっちゃいました。
まさかのラインブレイク(泣)なんとリーダーが切れてました…。
気をとり直して、急いでラインシステムを組み直して、ちょっと移動し、最近あまり投げてなかったティムコの×10を投入。
アップクロスにキャストし、ドリフトさせて、橋脚に流し込んで3投目にガツンときました!
ヒットした直後から激しいエラ洗い連発!十分に時間をかけて体力を奪ってからフィッシュグリップでランディング。
早速メジャーで計測すると69センチ。 ウエイトは2キロありました。
サイズには不満が残りますが、かなり楽しめました!
その後は粘るもノーヒット…。
夜明けに帰宅しました。
次こそはランカーサイズが欲しいなぁ!

- 2010年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 10 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント