プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:125408

検索

:

りにゅ~ある。




使用開始から丸4年経つコイツ。

is3vh5uj2cupkypkjz74_480_360-46d5c31f.jpg




やっと、お疲れ様♪ ができまして・・・



jyk3f96azdc47ydn5os6_480_480-0835eacb.jpg

下巻きイランのもイイね♪


この晩秋までとっておいた、ラパラカップ開幕戦の景品で戴いたsufixをmakimaki。 

そしたら、巻いてる最中に震度4・・・(汗


きっと・・・
きっとそのせいで直後に筆おろしの夜はホゲり・・・

なんとか獲ったろうと、解散後一人しっぽりと第二ラウンドへ挑むもホゲり・・・(笑





翌日、晩秋のフルムーン。

再び干潟へ。

cgbt73z4mmd4ssrhv73x_480_480-2f7f20d7.jpg




どっぷり浸かって一発狙い♪





が・・・


34cjxwm2sbrpd3b7254a_480_480-2b0c202b.jpg

こんな40とかでなんとか入魂。(苦笑









ギヤ比でC3000Mに決めてたんですが、丸ノブも気に入ってまして。
でも実際使ったらちょっと小さいから、ノブを変える予定。



レアニウムで使ってたのを付け替えれば早いんですが、実は薬指が半死の原因が冬にキンキンに冷えるアルミ製のラウンドノブだったことに今更に気付きまして。(笑

EVA製だと、夢屋のパワーノブか、バイオSW4000のか、エクスセンス4000XGの純正でも取り寄せようかと考え中っす。







さて、次はやっと冬用のネオプレウェーダー貯金をしようかなぁ~
いや、その前にもう浮力の怪しいベストか?(笑






とゆうことで、
次の冬もいつものナイロンマンっす(笑


 

コメントを見る

ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ