プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:122838
検索
▼ 夢中で霧中
いや~ すっかり真冬ですなぁ~
完全防備のつもりでも、風が強く吹く夜は堪りませんな。^^;

まさか、この後にこの月が見えなくなるとは…
まずは、最初の撃ち場でやっと流れを掴んだら速攻。

60あるなし。
しかし・・・今夜は軽いうねりがあり、なかなか進みづらい。
なんとか立ち位置を変え、流れを探しながらポツポツと。
徐々に先へ進んで、ナイスサイズ♪

シャープな流線形でカッチョえぇ~75♪
リリースしてたら、風とうねりが止んで丁度いいので、傷んだリーダーを縮めて結び直す。
痺れる指で手こずってたら、なんか暗い?
ふと顔をあげると陸もナンも見えず、目の前に霧が迫ってきてそのまま霧の中へ・・・
どんどん濃くなり月も消え暗くなり、自分の周囲の水面以外に見えるのはあたり一面真っ白な霧のみ。
とりあえず目標物がかろうじて見えてるうちに進んでおいて、休憩。
そして、しまいにはとうとう視界20m位だろうか?
ちょっと先より向こう側の景色がぜんぜん見えん。
普通に考えれば、ディープウェーディングでの霧は帰路に迷うので危険な状況。
ただ、勝手知ったる場所なんで慌てる必要もないし、ここで帰るよりも、釣りしながら待ってればそのうち流れていくだろう。
と、気にせずそのまま続行。
困るのは、潮目やら視覚で得る必要な情報が見えん。
仕方ないので一番理解してる立ち位置に進み、
経験と予測で方向と距離を決めて撃つ。
着水地点は見えんが、霧の中から着水音だけ聞こえる。
そしてヒットしても、思っていた位置よりずれててフッキング角度が甘く決まらず、霧の中からエラアライ音だけ聞こえてバラシたり。(笑)
しかし、霧の遮音なのかとても静か。
そして月が隠され変な暗さ。
以前に霧中ウェーディング経験したときはバイトも無かったが、
この状況で釣れるのはちょっとオモロイかも。^^;
試しに霧を撮影。

暗い中でピントを合わす対象がないので、こうなるのが当たり前。(^^;
ある程度狙いは絞れてたので、
いい手ごたえの流れを攻めてたら・・・
どすっ!
気持ち良い手ごたえの強いバイト!
手前まで来ると、寄せては突っ込むを何度も繰り返し、
やっと出た頭がデカイ♪
慎重にランディングし、

今のところ今期一番の、頭でっかい、77cm♪
頭見えたときに、『よしっ ランカー♪』 と、心の中でガッツポーズしたのは、ココだけの話www
満足できたので、霧中で迷わないように辿って帰る為、下げの流れがある内に撤収~ ^^
・・・したのに、途中で北風爆風になって、
霧が晴れてやんの。(笑)
またそのうちにネタができたら書きますねぇ~ ^^
でわでわ。
- 2015年2月10日
- コメント(13)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント