プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:122844

検索

:

やっぱり買っちゃった。


どうも~♪ 
だいぶ春になり、花粉症との闘いに日々明け暮れてオリマス(^^;




前回つぶやきましたが・・・


r7a6krc45cyeyowr3ypt_480_480-f2842320.jpg
RAVEN 98M    流石はRegaloの後継種。 とっても軽い♪ コルクグリップが好みです。^^




やっぱり買っちゃった。(笑)

Made in Japan ♪



これでダイコーの竿何本目だろう?


数えたら・・・  7本目でした。




ハンネからお気づきの方も多いでしょうが、ダイコー愛好家です。 
まだまだ振ってみたい竿はいっぱいあるんですが、
フィッシング事業からの撤退が決まり、悲しいですがね。




で、入手した夜にさっそく上げ撃ち。

wv9mjj8na3t9kd3pxzp6_480_480-aebdee7d.jpg

上げ三分から浸かり、苦手なかっ飛んでる早い流れで、なんとかレギュラーな50と40でとりあえず竿の感じを確認できました。


もちろんファーストテーパーの98Mなんて、
浸かり用でわなく、いまだド素人な鉄板系巻き巻き用。



ディープ浸かりは曲がって取り回しがよくないと、やりとりしづらいしバレやすいですからね。飛距離もそんなにいらんし。


どっぷり浸かりは、レギュラーテーパーでMLの割によ~く曲がる88のレガーロがあるんで、充分っす♪ 
ランカークラスでも曲がっていなすんでパワー負けしなくて問題ないし。^^


んなもんでエイの大群が帰ってくるまでは98Mは出番なし。




で、上げで粘ってる最中に、シンペン転がしてたら珍客。

xp38rca467rr38bndypy_480_480-6bef7525.jpg



さてさて、次回は下げからやれればイイのですが・・・



でわでわ。♪



さて、これで早巻き用リール買うのは何時になるやらwww
 

コメントを見る

ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ