プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:125809
検索
▼ 次への扉
11月にしては冷えすぎで師走の追い込みの様な気温の夜な今日この頃。
そろそろ平年並みな気温に戻るらしいですね。
今夜もそんな指先&つま先がキンキンに冷える深夜のシャローウェーディングへ。
今のタイミングの流れを確認の為数投し、
本日の良さげなコースへ1投。
ココかな?
とゆうピンで、
ゴゴンッ!
とドンピシャ♪

レギュラーちゃん♪
この1本で今夜の自分がズレていない事を確認。
去年までの自分ならココまでで充分満足。
今時期にこの場所で60超えることはそうそう無く、デカイのを狙えるなんて思っちゃいない。
でも今夜は、
これからの為の釣りを展開するつもり。
今1投で出したピンは本当に1番なのか?
今目の前のエリアには70超え、あわよくばランカーのスズキさんが実はドコかに居るのでは?
本当はもっと良いピンがあって、そこを狙えればもしかしたらもっと良いサイズが居るのでわ?
今の時期に数年前までの自分には喰わせられなかった見えてなかった魚が、今の自分にはもしかしたら出せるのではないだろうか?
なんてゆう過大妄想をしながら、
知り尽くしている地形を真剣にあちこちトレース。
結果・・・
やっぱ、まだまだな1本野朗でした(笑
そんな簡単に答えが見える訳ナイね。
さぁ、これからこれから♪
ただ、そうゆう考え方を久しぶりにできた気がする。
原点を振り返れるシャローに感謝。
さて、週末からは別のチャレンジへ。
何回行けるかなぁ~♪
でわ、また♪
- 2013年11月14日
- コメント(10)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント