プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:122823

検索

:

卒業式 夜の部

もう春ですねぇ~
デイは次女の卒業式に出席し…
夜は自分の今年度の卒業式(予定)、
昼潮の半年間行けなくなる、とあるシャローへ。
着いて早々に、フックサイズを二番手も間違えて付けてた事を前夜気付き(笑)、標準のフックサイズにしたばかりの中古ミノー90mmを三投目から50cm位で始まり…
流れを掴めば止まらない状…

続きを読む

熱い夜、残念な夜

どうも~♪
最近固~い竿のお試しばっかだったんで、通常の竿を曲げる釣りを無性にしたくなり、シャローエリアで遊んできました。^^
何本かレギュラー掛けて曲げられりゃイイかなぁ~♪
なんて思ってましたが、後中潮で遅く微妙に下げきらん干潮とあって貸し切りなせいか、それとも下げ撃ち自体が久々なせいか、自分として…

続きを読む

夢中で霧中

いや~ すっかり真冬ですなぁ~
完全防備のつもりでも、風が強く吹く夜は堪りませんな。^^;
まさか、この後にこの月が見えなくなるとは…
まずは、最初の撃ち場でやっと流れを掴んだら速攻。
60あるなし。
しかし・・・今夜は軽いうねりがあり、なかなか進みづらい。
なんとか立ち位置を変え、流れを探しながらポツポツ…

続きを読む

開拓

陽が出ないと気温一桁が続く真冬ですな~
だいぶ寒さに体が馴染んできても、
凍てつく北風で指先が痺れる夜中の釣行の今日この頃。
今期は趣を変えて、新規開拓にちょいちょい行ってます。
獲る気なしな地形調査の夜を何度か過ごし、
だいぶ絞れてきた場所へ。
最後の仕上げのつもりで沈もあるかも?
なもんで単独アタック…

続きを読む

第二夜。

前ログに続き、第二夜目。
今夜は東よりの風。
良かった日と似たような状況、違うのは気温、水温。
今回はギリギリから入水。
入水してすぐに、シャロー全体の流れが違うのに気付く。
風的に比較的寒く無く、状況にも淡い期待をしていたが、
結局狙う位置まで出ると風向きが西よりに変わる。
それに伴い流れもまた狙うには…

続きを読む

0か1か。 の第一夜。

2014年、最後のフルムーン
夜中の気温の予報、4度。
凍てつく北西の季節風が早くも真冬を思わせる夜。
急な気温低下から3日位経った。
急に下がった最初は渋いだろうが、
一旦安定してしまえば低かろうが問題ない。
それに、なぜか気温低下と共に鱸釣りの感覚が研ぎ澄まされるワタクシには絶好な夜。
そして浸かりに気持…

続きを読む

納得の晩秋鱸

もう何夜目だったろうか…
いやぁ~
やっとですよ、やっと。
いつもとは趣きを変えて。
めずらしく黙々と投げ倒し、
ちょいちょい反応はあるもバラシのみ。
そして、ピンと言える程のピンポイントでは無いが、
よく知っている一瞬のタイミングに…
一発を狙ってたかと言えば嘘になる。
でも、狙ってなかった訳でも無い。
サ…

続きを読む

晩秋 始動

ようやく本気になる季節。
今夜は妄想な釣りの場所でなく、ディープな釣りの場所へ。
本格始動開始っす♪
しかし、予定初日に早速ま~た仕事で出遅れて、
下げは諦めドカンからエントリー。
風と上げがケンカしている夜、
上げ二分からの1時間1本勝負。
湾奥全体の状況と、気候と水温からするとまだ一潮早い感じ。
真剣に…

続きを読む

続・妄想  

前週に木枯らしが吹き、
晩秋へと気温が下がり始めたこの頃
寒さが緩んだ暖かめな週末の夜
緩い潮の下げっぱなに 妄想の続きを進めるべく、
釣れない釣りを愉しみにシャローへ
おそらくここに一番が付くハズだ。
との妄想の元に、数投ずつにレンジ、動き、を変えながら、
見せすぎないようにインターバルを取る為に広く探…

続きを読む

皆既月食と秋

皆既月食の夜。
数年前の時は確かホゲちらかしたような・・・
暗くてあまり写ってないから見えんか?
と、記憶を辿りながら歩き、
ちょうど良い時間からシャローエリアへ浸かったものの何も無く。(~~;
月食を見上げながら、予定外に本気で流れを探しに突き進むか考えた末・・・
おそらく本日一番のシャローからこぼれ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ