プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:125426
検索
▼ 本気でホゲる・・・
- ジャンル:釣行記
1月8日。中潮。
前日の22時頃のバチ抜けで今日にでも群れが入るのを期待し、仕事帰りに本気の夜の前に様子見。

今日は白濁りなので昨夜の画像。この後あたり一帯大量のマジバチ抜け。でも、まだ群れが入ってないせいかライズなし。ボトムのバチパターンかもね。
5cm位から大きいので15cmくらい。 画像に3匹見えるかな~
20時ごろ入水。岸際で抜けている。
昨日の強風と違い無風。満潮直後で流れもなし。
30分ほど様子をみてライズが数回小さいののみ。
何もなさそうなので一旦帰宅。
22時半入水。
抜け終わっている可能性ありだが、一旦帰らんわけにはいかない事情があるので仕方ない。
それに先ほどの静かさから、抜けた後から魚が入ってくるのを期待し、本気モードでスタート。
先ほどのシャローエリアへ。まだ抜けた残りが漂っているが、通常3日くらいは続くはずだが昨日ほどは抜けなかったのかな?
30分ほどシャロー内水深1mエリア異常なし。
今、流れがあるのは流芯のみ。
流芯を撃つためにスリットを超えて地形変化の絶壁目前の上に立つ。
30分、流れの中も異常なし。
24時移動。河口へ。
ソル友さんの車が無い。 合流しようかと思っていたが、お帰りになってたら夜中なので連絡は控えておいた。
0時半入水。
対岸に3人くらい。こっちは先行2名いるが、自分のいつも立つヌタヌタぎりぎり位置は空いてる。
ブレイク前まで浸かり1時間。
バチは抜けてないし、流れてきてない。時間的にもとっくに抜け終わって沈んでるか・・・。
時折疲れによる眠気で意識を飛ばしつつソコリまで1時間やるも異常なし。
上げで入るの期待するか迷ったが、なーんもなくて集中力が続かなくなってるので帰路へ。
が、つい最寄のホームへ駐車。
これまで年明けてから1週間で1本も出てないのは始めて。
もう9日になってるし、せめて居つきのフッコちゃんにでも逢いたい。
2時。厳しい時間帯だが、気合でまたウェーダーを履く。
陸だけど、寒いし・・・今年から本気で凄腕参加の宣言もしたし、まだウェイインしとらんし、何よりもサイズどーでもいいから釣りたいという気持ちでいっぱいイッパイ・・・
1時間撃ち、フッコちゃんどころか、聖子ちゃんにも振られました・・・
片付けして、4時就寝・・・・・
普通のナイロンより厚いとはいえ、やっぱりナイロン。
年末の冷えからウェーダー内の結露がヒドイ・・・沈してないのにー

毎日、裏っかえしておかないとダメかな?

お戻りになり始めている鈴木さんたちに、いつになったら『おかえり(はぁと)』と言えるんだろうか・・・
ホゲまくりの自分のログをみて頂いてる貴重な方達や、
自分のエリアをご存知の方たちに、これからも夢と勇気と絶望(笑)を与えるためにホゲても恥ずかしがらずにログ書きまっす!(カラ元気・・・)
コイツが釣れ始めたら、誰にでも釣れる。
そんな風に感じて頂ければ幸いです・・・・・・・・・・・・
前日の22時頃のバチ抜けで今日にでも群れが入るのを期待し、仕事帰りに本気の夜の前に様子見。

今日は白濁りなので昨夜の画像。この後あたり一帯大量のマジバチ抜け。でも、まだ群れが入ってないせいかライズなし。ボトムのバチパターンかもね。
5cm位から大きいので15cmくらい。 画像に3匹見えるかな~
20時ごろ入水。岸際で抜けている。
昨日の強風と違い無風。満潮直後で流れもなし。
30分ほど様子をみてライズが数回小さいののみ。
何もなさそうなので一旦帰宅。
22時半入水。
抜け終わっている可能性ありだが、一旦帰らんわけにはいかない事情があるので仕方ない。
それに先ほどの静かさから、抜けた後から魚が入ってくるのを期待し、本気モードでスタート。
先ほどのシャローエリアへ。まだ抜けた残りが漂っているが、通常3日くらいは続くはずだが昨日ほどは抜けなかったのかな?
30分ほどシャロー内水深1mエリア異常なし。
今、流れがあるのは流芯のみ。
流芯を撃つためにスリットを超えて地形変化の絶壁目前の上に立つ。
30分、流れの中も異常なし。
24時移動。河口へ。
ソル友さんの車が無い。 合流しようかと思っていたが、お帰りになってたら夜中なので連絡は控えておいた。
0時半入水。
対岸に3人くらい。こっちは先行2名いるが、自分のいつも立つヌタヌタぎりぎり位置は空いてる。
ブレイク前まで浸かり1時間。
バチは抜けてないし、流れてきてない。時間的にもとっくに抜け終わって沈んでるか・・・。
時折疲れによる眠気で意識を飛ばしつつソコリまで1時間やるも異常なし。
上げで入るの期待するか迷ったが、なーんもなくて集中力が続かなくなってるので帰路へ。
が、つい最寄のホームへ駐車。
これまで年明けてから1週間で1本も出てないのは始めて。
もう9日になってるし、せめて居つきのフッコちゃんにでも逢いたい。
2時。厳しい時間帯だが、気合でまたウェーダーを履く。
陸だけど、寒いし・・・今年から本気で凄腕参加の宣言もしたし、まだウェイインしとらんし、何よりもサイズどーでもいいから釣りたいという気持ちでいっぱいイッパイ・・・
1時間撃ち、フッコちゃんどころか、聖子ちゃんにも振られました・・・
片付けして、4時就寝・・・・・
普通のナイロンより厚いとはいえ、やっぱりナイロン。
年末の冷えからウェーダー内の結露がヒドイ・・・沈してないのにー

毎日、裏っかえしておかないとダメかな?

お戻りになり始めている鈴木さんたちに、いつになったら『おかえり(はぁと)』と言えるんだろうか・・・
ホゲまくりの自分のログをみて頂いてる貴重な方達や、
自分のエリアをご存知の方たちに、これからも夢と勇気と絶望(笑)を与えるためにホゲても恥ずかしがらずにログ書きまっす!(カラ元気・・・)
コイツが釣れ始めたら、誰にでも釣れる。
そんな風に感じて頂ければ幸いです・・・・・・・・・・・・
- 2011年1月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント