プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:276
  • 昨日のアクセス:838
  • 総アクセス数:1139738

QRコード

ハマるソルトルアー以外の釣り

私の釣り経歴は、フナやサビキやチョイ投げを、父親に連れて行ってもらって釣りにハマったのが始まりで、それからブラックバスをちょっとだけかじった後に、渓流にどっぷり。
その後、ソルトルアーにハマったのは、今から20数年前。
でもでも、上記以外の釣りも、特にお手軽な釣りは色々と大好きな私ですが、そんな私がや…

続きを読む

アオギスの追憶

日本産海水魚で、最も絶滅の危機に瀕している種ではないかと思います。
東京湾の脚立釣りは、非常に有名です(でした)が、今では幻。
いつか釣りたいと思いつつ、なかなか生息地まで足を運ばなく。
以前、ソル友のタカヲさんが釣られたのを見て、私も非常に嬉しかったのを覚えています。
なお、どんな魚なのかは、ぜひググ…

続きを読む

ヘダイの追憶

近所でも魚影が濃い美味しい魚ですが、ルアーでは釣ったことないのですよね~。
スーパーで驚愕の価格で売られていたのが、思い出です(//∇//)
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay

続きを読む

ツムブリの追憶

カッコいい模様のこの魚を釣りたくて、南の離島まで遠征したことがあるのですが、残念ながら出逢えず。
近所に回遊してこないかな~と密かに思っています(笑)
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay

続きを読む

セット仕掛け

コロナ渦で釣り人口が増えていると言われて久しいです。
特に、子供連れで初めて釣りをする方が多く、サビキ釣りからスタートする方が多いみたいですね。
私自信も子供の頃は、父親に連れて行ってもらって、よくサビキ釣りやっていました。
確かに、近所の漁港で、たくさん魚が釣れるお手軽な釣法なので、子供連れの方には…

続きを読む

アオハタ・アカハタの追憶

近海に生息しているハタ科の魚の中で、メジャーな種類にも関わらず釣ったことのない2種です。
刺盛とかに、この2種入っていると嬉しいんですよね~。
ショアサーフメインのスタイルなので、今後も出逢う可能性低いかと思っています(^^;
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.…

続きを読む

頭ハネと割り込み

麻雀の話ではありません(笑)
頭ハネは先行者追い抜禁止という渓流の暗黙のマナー。
先日の渓流釣行で、私が釣りしている直上流に3人組のルアーマンが突然入渓してきたことがありました。
こんな時にその場で注意しても、トラブルか反発は必至ですよね(^^;
まあ私がよく使う手段は、その方々と挨拶・雑談して仲良くなって…

続きを読む

オニカサゴの追憶

私の中で、けっこう謎の魚。そもそもオフショアをしないので狙うことないですし、ショアでは数えるほどしか釣ったことないし、食べたこともない魚なので(^^;
10年以上前にワームで釣ったこの個体は尺オーバー。ショアからのサイズとしては良型のような気がします(笑)
_____________________過去の追…

続きを読む

サヨリの追憶

ソルトアングラーには攻略が難しいシーバスのベイトパターンとして有名ですが、私にとってはルアーで釣ってみたい身近なターゲットの一つです(笑)
ソル友さんが、昔、ワーム(だったと思います)で、爆釣させてて、羨ましかったな~。
ルアーに口を使わせる何かの条件あるんでしょうね。
この魚の思い出は、小学生の頃、コマ…

続きを読む

サーフの水深とポイント選び

https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau3fsfbio
↑このログ参照です。
最初のポイント。
足元に急峻ブレイクがあり、比較的水深のあるルアーアングラーに人気のポイント(A)に入っていたのですが、全く釣れる雰囲気がなかったので
足元は小さなブレイクで、その後 遠浅が続き70mくらい沖に再ブレイクがあるルアーアン…

続きを読む