プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:1331843
QRコード
野外の危険生物その5~サシガメ
みんなの嫌われモノ
カメムシの仲間は
草食性の種類と
肉食性の種類が居ます
肉食性のサシガメ科の仲間は
あの
カメムシ独特の
クサイ臭いはありませんが
刺されると
ハチ以上の痛み(>_<)
ビロウドサシガメ
ちょうど
小さなイモムシを
刺して捕食している瞬間を撮影♪
ハチの様に
羽ばたいて人を襲うことはないので
捕まえ…
カメムシの仲間は
草食性の種類と
肉食性の種類が居ます
肉食性のサシガメ科の仲間は
あの
カメムシ独特の
クサイ臭いはありませんが
刺されると
ハチ以上の痛み(>_<)
ビロウドサシガメ
ちょうど
小さなイモムシを
刺して捕食している瞬間を撮影♪
ハチの様に
羽ばたいて人を襲うことはないので
捕まえ…
- 2014年5月16日
- コメント(17)
オキアサリ♪
最近
色々と聞かれる
オキアサリについてです♪
【オキアサリ】
アサリやハマグリが
内湾の干潟に生息するのに対して
オキアサリは
ワタシのホーム
伊江之浦の様な
外洋に面した砂浜に生息します
生息している場所は
経験では
最満潮のラインと最干潮のラインの
ちょうど中間くらい~最満潮ラインの間
深さ5~15cmくらいに …
色々と聞かれる
オキアサリについてです♪
【オキアサリ】
アサリやハマグリが
内湾の干潟に生息するのに対して
オキアサリは
ワタシのホーム
伊江之浦の様な
外洋に面した砂浜に生息します
生息している場所は
経験では
最満潮のラインと最干潮のラインの
ちょうど中間くらい~最満潮ラインの間
深さ5~15cmくらいに …
- 2014年5月6日
- コメント(18)
野外の危険生物その4~ツチハンミョウ
以前紹介した
アオカミキリモドキ
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau9ptd24z
今回紹介するのは
この
アオカミキリモドキと
同じ成分の毒を持ち
アオカミキリモドキより
はるかに毒性が強い
ツチハンミョウ
(画像はヒメツチハンミョウ)
ツチハンミョウ科の虫も
カミキリモドキ科同様
毒液が皮膚に触れると
火傷の症…
アオカミキリモドキ
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvau9ptd24z
今回紹介するのは
この
アオカミキリモドキと
同じ成分の毒を持ち
アオカミキリモドキより
はるかに毒性が強い
ツチハンミョウ
(画像はヒメツチハンミョウ)
ツチハンミョウ科の虫も
カミキリモドキ科同様
毒液が皮膚に触れると
火傷の症…
- 2014年4月14日
- コメント(17)
美味しい刺身♪
時化のおかげで
漂着ワカメをゲッ㌧♪
茹でて
葉・茎・和布蕪に分けて
いただきました\(^o^)/
それから
近所のスーパーで
(≧∇≦)♪
ボラの地位向上委員会の
会員としては
買わないわけにはいかずww
真面目に
ムチャクチャ美味しかったです(´∇`)
漂着ワカメをゲッ㌧♪
茹でて
葉・茎・和布蕪に分けて
いただきました\(^o^)/
それから
近所のスーパーで
(≧∇≦)♪
ボラの地位向上委員会の
会員としては
買わないわけにはいかずww
真面目に
ムチャクチャ美味しかったです(´∇`)
- 2014年4月5日
- コメント(22)
Birthday present ♪
息子の誕生日プレゼントに
ルアーを(笑)
ショアーズ ストリーマー1.8g
デュエル フィンテールバイブ40
いずれも
息子自らのチョイスですが
間違いなく
ワタシも
使わさせてもらいます(笑)
ルアーを(笑)
ショアーズ ストリーマー1.8g
デュエル フィンテールバイブ40
いずれも
息子自らのチョイスですが
間違いなく
ワタシも
使わさせてもらいます(笑)
- 2014年4月2日
- コメント(21)
「M」が好き♪
旧キャスティ○グ駅前店の隣
タックル○リーに
行きました♪
で
大好きなルアー
二つも発見\(^o^)/
タックルハウスの「M」
かなり嬉しい補充です(^^)
あれやこれや
妄想しなければw( ̄▽ ̄)w
タックル○リーに
行きました♪
で
大好きなルアー
二つも発見\(^o^)/
タックルハウスの「M」
かなり嬉しい補充です(^^)
あれやこれや
妄想しなければw( ̄▽ ̄)w
- 2014年3月27日
- コメント(17)
砂浜の貝の砂抜き♪
←オキアサリ
ナミノコガイ→
いずれも
伊江之浦の波打ち際でみられる
砂浜の貝です
先週末は
数人のソル友さんも
貝捕りに
来られました\(^o^)/
いずれも
アッサリ味で
美味しい貝ですが
アサリみたいな
干潟の貝と違って
砂噛み量がハンパなく
砂抜きしっかりしないと
美味しく食べられません(^^;
ワタシは
100円ショッ…
ナミノコガイ→
いずれも
伊江之浦の波打ち際でみられる
砂浜の貝です
先週末は
数人のソル友さんも
貝捕りに
来られました\(^o^)/
いずれも
アッサリ味で
美味しい貝ですが
アサリみたいな
干潟の貝と違って
砂噛み量がハンパなく
砂抜きしっかりしないと
美味しく食べられません(^^;
ワタシは
100円ショッ…
- 2014年3月25日
- コメント(24)
春のデイウェーディング♪
春の大潮干潮
入水ぷれい
沈み根を丁寧に探る
サイトゲーム♪
去年も同じログ書いた気が・・・(^^;
ワカメんぐ\(^o^)/
何して食べましょうかね~(´∇`)
淡水域では
スゴい数の
カワムツが
群れていました♪
黒い点々の影
分かりますかね~?(^^;
さて
ワカメんぐの際
ちょっと色々気づいて
今晩
かなりスズキ釣れる予感が…
入水ぷれい
沈み根を丁寧に探る
サイトゲーム♪
去年も同じログ書いた気が・・・(^^;
ワカメんぐ\(^o^)/
何して食べましょうかね~(´∇`)
淡水域では
スゴい数の
カワムツが
群れていました♪
黒い点々の影
分かりますかね~?(^^;
さて
ワカメんぐの際
ちょっと色々気づいて
今晩
かなりスズキ釣れる予感が…
- 2014年3月15日
- コメント(16)
ホウボウ\(^o^)/
- 2014年3月3日
- コメント(19)
最新のコメント