プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:406
- 総アクセス数:1329902
QRコード
桃の節句
雛祭りが近いので
ハマグリ狙いの潮満狩に。
ハマグリは2個、他にオキアサリ6個とツメタガイ2個のみ。
貧果でした(^^;
ツメタガイはなかなか独特な身体です(笑)
味は何れも美味しかったです(≧∇≦)
ハマグリ狙いの潮満狩に。
ハマグリは2個、他にオキアサリ6個とツメタガイ2個のみ。
貧果でした(^^;
ツメタガイはなかなか独特な身体です(笑)
味は何れも美味しかったです(≧∇≦)
- 2020年3月2日
- コメント(1)
チャンジャ
- ジャンル:日記/一般
- (その他ターゲット, タケノコメバル, ネリゴ, スズキ, フラット, メバル, アラカブ, 釣行以外, ヒラセイゴ, ヒラスズキ, ヤズ, ブリ・ヒラマサ, ハタ, ソイ, 野草, 料理, アイナメ・クジメ, セイゴ)
この前の土筆(つくし)
結局、オーソドックスに卵とじにしました。
美味しかったし、家族にも好評でした(´∀`)
さて、先日、コンビニでチャンジャを購入したのですが
何故かスプーンを付けてもらいました(//∇//)
店員さん、チャンジャをデザートと思ったのかな(^^;
ま、普通に食べられますけど(笑)
で、本題です。
チャンジ…
結局、オーソドックスに卵とじにしました。
美味しかったし、家族にも好評でした(´∀`)
さて、先日、コンビニでチャンジャを購入したのですが
何故かスプーンを付けてもらいました(//∇//)
店員さん、チャンジャをデザートと思ったのかな(^^;
ま、普通に食べられますけど(笑)
で、本題です。
チャンジ…
- 2020年2月29日
- コメント(2)
暖冬なのに今年は一週間ほど遅かった
つくしです(^^;
例年の場所
芽吹きが一週間ほど遅かったです。
シダ植物はよく分からない(笑)
どうやって食べるか思案中です。
そういえば
近所のカササギのつがい
電柱の上に営巣してました
カラスが狙ってたけど、無事に子育て出きるかな~(^^)
例年の場所
芽吹きが一週間ほど遅かったです。
シダ植物はよく分からない(笑)
どうやって食べるか思案中です。
そういえば
近所のカササギのつがい
電柱の上に営巣してました
カラスが狙ってたけど、無事に子育て出きるかな~(^^)
- 2020年2月23日
- コメント(2)
アナグマの骨から出汁をとる
キングオブジビエのアナグマを食べたくて
釣友さんの居酒屋に行って
アナグマ料理を食べた後
釣友(店長)さんから
アナグマの骨を頂きました。
6時間ほど煮込んで
ww
出汁をとったスープで
皿うどんを作ってみました♪
良い出汁が出てます。
むちゃくちゃ美味しかったです(´∀`)
釣友さんの居酒屋に行って
アナグマ料理を食べた後
釣友(店長)さんから
アナグマの骨を頂きました。
6時間ほど煮込んで
ww
出汁をとったスープで
皿うどんを作ってみました♪
良い出汁が出てます。
むちゃくちゃ美味しかったです(´∀`)
- 2020年2月18日
- コメント(3)
春満開だけど釣りには行かない
近所の菜の花の名所
もう満開♪
オオイヌノフグリも♪
春到来、早すぎです(//∇//)
でも
月曜日から寒波が来るみたいなので
釣りには行きたいな~と思ってて
私のスタイル?の一つ
外洋サーフでのナイトシーバスですが、もう、半年以上釣ってなく(爆)
昨年晩秋に、バラシ病発症して、良型含めて何尾かバラシたのを最後に
以降…
もう満開♪
オオイヌノフグリも♪
春到来、早すぎです(//∇//)
でも
月曜日から寒波が来るみたいなので
釣りには行きたいな~と思ってて
私のスタイル?の一つ
外洋サーフでのナイトシーバスですが、もう、半年以上釣ってなく(爆)
昨年晩秋に、バラシ病発症して、良型含めて何尾かバラシたのを最後に
以降…
- 2020年2月16日
- コメント(3)
ふら~っと春を貰いに行ってきた!
ソル友のテツノリさん宅へ
早春恒例の
春の幸を貰いに行ってきました。
蕗の薹(フキノトウ)
今季は
昨年末にはもう出ていたらしいです(//∇//)
ふきのとう以外に
香り抜群のレモンも頂いて
サイコーでした(≧▽≦)
早春恒例の
春の幸を貰いに行ってきました。
蕗の薹(フキノトウ)
今季は
昨年末にはもう出ていたらしいです(//∇//)
ふきのとう以外に
香り抜群のレモンも頂いて
サイコーでした(≧▽≦)
- 2020年2月12日
- コメント(2)
スマホ紛失(水没)
タイトルの通りです(T^T)
ちょっと遠征しての釣行の際
帰る間際
フローティングベストのポケットに入れてたスマホが
ちょっとだけチャック開いてて
ポチャン~サヨウナラ~
海にゴミ(スマホ)を捨ててしまったことも後悔
ほとんどのデータ
Googleのおかげで復元できましたが
この釣行の写真は半分以上消えました(笑)
あと
f…
ちょっと遠征しての釣行の際
帰る間際
フローティングベストのポケットに入れてたスマホが
ちょっとだけチャック開いてて
ポチャン~サヨウナラ~
海にゴミ(スマホ)を捨ててしまったことも後悔
ほとんどのデータ
Googleのおかげで復元できましたが
この釣行の写真は半分以上消えました(笑)
あと
f…
- 2020年2月6日
- コメント(2)
久しぶりの博多湾未来プロジェクト
久しぶりに博多湾未来プロジェクトの清掃活動に参加させて頂きました
今回のフィールドは、糸島半島にある超メジャーフィールドの野北漁港
伊江からは遠いです(//∇//)
30分以上遅刻しましたm(__)m
参加された皆さんの半分くらいの時間しか活動できませんでしたが
ペーパーロガーと化したfimoソル友さん達(笑)
この活動で知…
今回のフィールドは、糸島半島にある超メジャーフィールドの野北漁港
伊江からは遠いです(//∇//)
30分以上遅刻しましたm(__)m
参加された皆さんの半分くらいの時間しか活動できませんでしたが
ペーパーロガーと化したfimoソル友さん達(笑)
この活動で知…
- 2020年2月4日
- コメント(3)
最新のコメント