プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1413898
QRコード
ハゼ釣り楽しい♪
ホシヒメホウジャク(蛾の仲間)が
寒さを凌いでます(^^;
そんな日に
ソル友お宮さん&釣友Oさんと
コラボハゼ釣り(≧∇≦)
坊主を避けるために
アオイソメを用意して
とりあえず外れなし♪
Oさんはスプーンでも♪
短時間で良型がたくさん(^^)
のんびりとした釣りでの
コラボ釣行は
実釣しながらの会話もはずみ
非常に楽しいで…
寒さを凌いでます(^^;
そんな日に
ソル友お宮さん&釣友Oさんと
コラボハゼ釣り(≧∇≦)
坊主を避けるために
アオイソメを用意して
とりあえず外れなし♪
Oさんはスプーンでも♪
短時間で良型がたくさん(^^)
のんびりとした釣りでの
コラボ釣行は
実釣しながらの会話もはずみ
非常に楽しいで…
- 2017年11月6日
- コメント(2)
毛鉤よりオランダ♪
オイカワ毛鉤してみましたが
これは難しい(>_<)
テンカラの方が簡単です
カワムツのみでした(^^;
オランダ釣は
裏切らず
オイカワ数尾に
良型カワムツも♪
ちょっとだけ
オイカワキープ♪
この南蛮は
この時の残りです(^^)
これは難しい(>_<)
テンカラの方が簡単です
カワムツのみでした(^^;
オランダ釣は
裏切らず
オイカワ数尾に
良型カワムツも♪
ちょっとだけ
オイカワキープ♪
この南蛮は
この時の残りです(^^)
- 2017年10月15日
- コメント(4)
和蘭釣♪
伊江のアクアリウムに
オイカワを補充したくて
オランダ釣り♪
カワムツはリリース(^^;
本命は
20尾くらい♪
途中
鉤掛かりしたオイカワorカワムツに
巨大な魚がヒット!
あっという間に
バレちゃいましたが
ちょっと興奮(^^;
数尾だけオイカワキープして
伊江に連れて
アクアリウムが
賑やかになりました♪
オイカワを補充したくて
オランダ釣り♪
カワムツはリリース(^^;
本命は
20尾くらい♪
途中
鉤掛かりしたオイカワorカワムツに
巨大な魚がヒット!
あっという間に
バレちゃいましたが
ちょっと興奮(^^;
数尾だけオイカワキープして
伊江に連れて
アクアリウムが
賑やかになりました♪
- 2017年9月2日
- コメント(3)
延竿、シモリ浮きでキス釣り♪
たま~に
無性にやりたくなる
延竿を使った
キスのシモリ浮き釣り(^^)
広範囲を探れないという
デメリットありますが
キスの強烈なアタリを
視覚で感じられ
ダイレクトなファイトを楽しめるので
なかなか楽しいです(≧∇≦)
調理後の写真のみ(^^;
サイズも数も
全然でしたが
むちゃくちゃ
楽しかったです♪
無性にやりたくなる
延竿を使った
キスのシモリ浮き釣り(^^)
広範囲を探れないという
デメリットありますが
キスの強烈なアタリを
視覚で感じられ
ダイレクトなファイトを楽しめるので
なかなか楽しいです(≧∇≦)
調理後の写真のみ(^^;
サイズも数も
全然でしたが
むちゃくちゃ
楽しかったです♪
- 2017年9月1日
- コメント(4)
たなご竿で♪
ソルトは
相変わらず
やる気なしです(笑)
最近
テナガエビは
たなご竿使ってるんですが
先日
テナガエビ狙ってると
キビレ♪
小さなキビレですが
たなご竿で掛けると
楽しいですね~(*´ω`*)
貧果(^^;
相変わらず
やる気なしです(笑)
最近
テナガエビは
たなご竿使ってるんですが
先日
テナガエビ狙ってると
キビレ♪
小さなキビレですが
たなご竿で掛けると
楽しいですね~(*´ω`*)
貧果(^^;
- 2017年7月18日
- コメント(1)
ヤズとかマゴチとか♪
6月
テナガエビ以外では
伊江之浦で
ヤズ(ワカシ)が爆ったり
マゴチがボチボチ釣れたり
携帯壊れて
釣った写真がなかったり(笑)
チューの写真はありました(^^;
デイでヒラタ♪
さて
7月
暑いですね~(^^;
渓流以外の釣り
やる気なくなる季節
でも
なかなか
車使う許可が降りず(>_<)
避暑が
恋しいです(笑)
テナガエビ以外では
伊江之浦で
ヤズ(ワカシ)が爆ったり
マゴチがボチボチ釣れたり
携帯壊れて
釣った写真がなかったり(笑)
チューの写真はありました(^^;
デイでヒラタ♪
さて
7月
暑いですね~(^^;
渓流以外の釣り
やる気なくなる季節
でも
なかなか
車使う許可が降りず(>_<)
避暑が
恋しいです(笑)
- 2017年7月2日
- コメント(7)
テナガエビは潮位が大事♪
イシガケチョウ♪
ゴマダラカミキリ♪
ここ数年
この時期は
テナガエビばかりやってます(^^;
私のテナガエビ釣りは
基本的に
ロックフィッシュの穴釣りの感覚
狙うポイントが
潮位の変化で
変わってくるのですが
この日行ったポイント
昨年まで干潮時に現れてた障害物が
無くなってて
全く釣りにならず(>_<)
仕方なく
か…
ゴマダラカミキリ♪
ここ数年
この時期は
テナガエビばかりやってます(^^;
私のテナガエビ釣りは
基本的に
ロックフィッシュの穴釣りの感覚
狙うポイントが
潮位の変化で
変わってくるのですが
この日行ったポイント
昨年まで干潮時に現れてた障害物が
無くなってて
全く釣りにならず(>_<)
仕方なく
か…
- 2017年6月27日
- コメント(8)
季節の釣り♪
雨降らないので
季節の移り変わりが
起きているのか
心配になり(^^;
あのターゲットの確認に
行って来ました♪
まだシーズン序盤
数も型もいまいちでしたが
何より
夏が来ているのを実感でき
満足です(≧∇≦)
今年初の
旬の味(´∇`)
季節の移り変わりが
起きているのか
心配になり(^^;
あのターゲットの確認に
行って来ました♪
まだシーズン序盤
数も型もいまいちでしたが
何より
夏が来ているのを実感でき
満足です(≧∇≦)
今年初の
旬の味(´∇`)
- 2017年6月18日
- コメント(8)
最新のコメント