プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:478
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1414171
QRコード
イサキの追憶
スーパーで刺身が売っていたら高確率で購入する魚です(笑)
この魚の思い出は、20年以上前、真夏に友人と離島遠征した際に、私はルアーフィッシング、友人は上カゴ仕掛けの餌釣りで、私は、ヤズ(ブリ幼魚)とかアコウ(キジハタ)とか釣れたのに対して、友人は40オーバーのイサキが爆釣。
お土産に、イサキ頂いて持ち帰り食べ…
この魚の思い出は、20年以上前、真夏に友人と離島遠征した際に、私はルアーフィッシング、友人は上カゴ仕掛けの餌釣りで、私は、ヤズ(ブリ幼魚)とかアコウ(キジハタ)とか釣れたのに対して、友人は40オーバーのイサキが爆釣。
お土産に、イサキ頂いて持ち帰り食べ…
- 2020年9月1日
- コメント(2)
ネリゴの追憶
初めてのネリゴ(ショゴ・シオ・ネイゴ・カンパチ幼魚)の明確な記憶がないのですが、近海ショアから釣れるメジャー小型青物の中では、いちばん引きが強く(ヒラス・ヒラマサは釣ったことないです)、食べても美味しいので、釣れるとたいへん嬉しい魚です。
思い出のネリゴは、友人と離島に遠征した際に、メタルジグには全く反…
思い出のネリゴは、友人と離島に遠征した際に、メタルジグには全く反…
- 2020年8月22日
- コメント(1)
弱肉強食
セミやクワガタやカメムシみたいな昆虫は苦手な次女が、最近は、チョウとトンボには興味を持ってくれて
アオスジアゲハ
ウスバキトンボ
特に、この時期、大群が飛び回るウスバキトンボを採ることにハマって
加減知らずの大漁(//∇//)
ウスバキトンボは、南の国から渡ってくるトンボで、日本で何世代も繰り返し、秋までにも…
アオスジアゲハ
ウスバキトンボ
特に、この時期、大群が飛び回るウスバキトンボを採ることにハマって
加減知らずの大漁(//∇//)
ウスバキトンボは、南の国から渡ってくるトンボで、日本で何世代も繰り返し、秋までにも…
- 2020年8月12日
- コメント(0)
テナガエビ終盤戦
テナガエビ釣りは、単独だと、年に一回行えば満足する釣りなのですが、コラボ釣行は何度やっても楽しいです。
今年は次女がハマってくれて、既に数回目の釣行。
ただ、伊江之浦の小河川、明らかに個体数が減ってきました。
オスのハサミがない個体も増えてきて、シーズン終盤を感じてしまいます。
この日の釣果。
今回はお…
今年は次女がハマってくれて、既に数回目の釣行。
ただ、伊江之浦の小河川、明らかに個体数が減ってきました。
オスのハサミがない個体も増えてきて、シーズン終盤を感じてしまいます。
この日の釣果。
今回はお…
- 2020年7月28日
- コメント(0)
史上最高のテナガエビ爆釣
ソル友でショアスタイルのかりなさんが、テナガエビ釣りに遊びに来てくれて、伊江之浦テナガエビ釣り。
マグロもGTもヒラスズキもヒラマサもフカセメジナもアユもヤマメもライギョも釣ったことあるかりなさんですが、テナガエビは未釣(笑)
2週間前にテナガエビの群れが入っているのは確認していましたが、何しろあっと…
マグロもGTもヒラスズキもヒラマサもフカセメジナもアユもヤマメもライギョも釣ったことあるかりなさんですが、テナガエビは未釣(笑)
2週間前にテナガエビの群れが入っているのは確認していましたが、何しろあっと…
- 2020年7月21日
- コメント(1)
クロコダイル手羽先
昨晩は、ソル友さんと会食しました。
外食自体が3ヶ月ぶりです。
釣友さんが営む居酒屋さんで久しぶりの釣り談義を楽しみました。
クロコダイルの手羽先を注文。
むちゃくちゃ美味しかったです(//∇//)
外食自体が3ヶ月ぶりです。
釣友さんが営む居酒屋さんで久しぶりの釣り談義を楽しみました。
クロコダイルの手羽先を注文。
むちゃくちゃ美味しかったです(//∇//)
- 2020年7月4日
- コメント(4)
アカエイの追憶
アカエイの最大の思い出は、隣県にシーバス狙いで友人と遠征した際、隣で餌釣りしていた方がエイを釣って、そのエイを持ち帰り、料理したら凄く美味しかったことです(笑)
今は、面倒くさいので、自分で釣ったアカエイを捌くこと、ほとんどなくなりましたが、
たまに鮮魚としてアカエイ売ってると、間違いなくキープしてし…
今は、面倒くさいので、自分で釣ったアカエイを捌くこと、ほとんどなくなりましたが、
たまに鮮魚としてアカエイ売ってると、間違いなくキープしてし…
- 2020年7月2日
- コメント(2)
子供達がスナガニ採集にハマってます
またまたスナガニ採集。
夜間に生物を捕獲するのって、子供達には、かなり魅力的みたいです(笑)
因みに、ホタル観賞も提案したのですが、即却下でした(^^;
エボシガイを食べるスナガニ。
食べる分だけキープ
美味しいです(´∀`)
夜の網戸にツマグロヒョウモンが止まっていました♪
夜間に生物を捕獲するのって、子供達には、かなり魅力的みたいです(笑)
因みに、ホタル観賞も提案したのですが、即却下でした(^^;
エボシガイを食べるスナガニ。
食べる分だけキープ
美味しいです(´∀`)
夜の網戸にツマグロヒョウモンが止まっていました♪
- 2020年6月10日
- コメント(2)
最新のコメント