プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:410
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:1405272
QRコード
ヤズとサバ料理
先日のヤズとサバ、小さいサイズですが敢えて良型セレクトしてキープして
ヤズのベイト。何でしょう?かなり大きいです。
ヤズ刺身。
サバ南蛮漬け。
ヤズフライ。
世間的にはアジフライが流行ってますが、ヤズフライも甲乙付け難く美味しいです。
ヤズのベイト。何でしょう?かなり大きいです。
ヤズ刺身。
サバ南蛮漬け。
ヤズフライ。
世間的にはアジフライが流行ってますが、ヤズフライも甲乙付け難く美味しいです。
- 2024年7月4日
- コメント(1)
諸々
チャドクガ。
「野外の危険生物その②~ドクガ」
気をつけよう。
頂き物。キレイで大きいビワの実。
ソル友シロリンが釣ったアオリイカ。
美味いですね~。あっという間になくなりました。
ハゼクラしてクサフグ。嬉しい。
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカスタムReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLin…
「野外の危険生物その②~ドクガ」
気をつけよう。
頂き物。キレイで大きいビワの実。
ソル友シロリンが釣ったアオリイカ。
美味いですね~。あっという間になくなりました。
ハゼクラしてクサフグ。嬉しい。
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカスタムReel:シマノ アルテグラ C2000SHGLin…
- 2024年7月2日
- コメント(0)
イサキが美味しくなった
この時期に美味しい魚の代表格のイサキですが、実は私、これまでイサキがちょっと苦手で、旬の時期のイサキでも美味いと思ったことあまりなく
友人は、「イサキは皮が美味い」って言ってたのですが、先日釣ったイサキも
魚(イサキ)自体苦手なのに皮まで食べられるかと、魚屋の友人に皮まで剥いでもらってから食します。
で…
友人は、「イサキは皮が美味い」って言ってたのですが、先日釣ったイサキも
魚(イサキ)自体苦手なのに皮まで食べられるかと、魚屋の友人に皮まで剥いでもらってから食します。
で…
- 2024年6月24日
- コメント(2)
魚屋の友達
オフショアで魚いっぱい釣ってしまった時、翌日が休みじゃなかったら、最低限の処理は帰宅後のクタクタの状態でせねばならず、これがかなり苦痛な年齢になってきたのですが
釣場で仲良くなった友達が、最近、魚屋さんであることを知って、「マグさん、持ってきてくれたら捌きますよ~。」と言ってくれたので
先日のオフシ…
釣場で仲良くなった友達が、最近、魚屋さんであることを知って、「マグさん、持ってきてくれたら捌きますよ~。」と言ってくれたので
先日のオフシ…
- 2024年6月23日
- コメント(1)
ツレずとも
小型青物狙って、一瞬のジアイに2回バラシ。
痛恨でした。
でも、ツレナくても
ソル友さんのオフショア釣果いただいて、食材確保。
最初は鯛飯作ろうかと思ったのですが、なぜか
アコウとアオナで羽太飯
マダイは
グリルにして玉葱ソース。
アコウ(右)とアオナ(左)を食べ比べると、アコウの方が圧倒的に美味い。
アオナも…
痛恨でした。
でも、ツレナくても
ソル友さんのオフショア釣果いただいて、食材確保。
最初は鯛飯作ろうかと思ったのですが、なぜか
アコウとアオナで羽太飯
マダイは
グリルにして玉葱ソース。
アコウ(右)とアオナ(左)を食べ比べると、アコウの方が圧倒的に美味い。
アオナも…
- 2024年6月13日
- コメント(1)
季節で魚の美味しさ変わります
イトヨリの塩焼。レンコダイには負けますけど、塩焼の美味しい魚です。
刺身は、ケンサキイカが勿論圧倒的なんですが、魚ではアオナがいちばん美味しい。
4月はアオナいまいちだったのですが、季節で魚の味変わりますね~。
イサキは白子が圧倒的。
マダイは4月の方が間違いなく美味かったです。
で、マルアジの南蛮漬け…
刺身は、ケンサキイカが勿論圧倒的なんですが、魚ではアオナがいちばん美味しい。
4月はアオナいまいちだったのですが、季節で魚の味変わりますね~。
イサキは白子が圧倒的。
マダイは4月の方が間違いなく美味かったです。
で、マルアジの南蛮漬け…
- 2024年6月4日
- コメント(2)
キープ魚いろいろ
先日のヒロシ丸でアタクシが釣ってキープした魚達。
イトヨリからはネズミゴチが出てきて
レンコにはでっかいタイノエが付いていて
アタクシが釣れなかったイサキ。釣友さんに1尾もらって
ベイト。何でしょう?
オスでした(´∀`)
後日、友人が持って帰ったイサキが全てメスだったとの報告を受け、たいへん申し訳なく思っ…
イトヨリからはネズミゴチが出てきて
レンコにはでっかいタイノエが付いていて
アタクシが釣れなかったイサキ。釣友さんに1尾もらって
ベイト。何でしょう?
オスでした(´∀`)
後日、友人が持って帰ったイサキが全てメスだったとの報告を受け、たいへん申し訳なく思っ…
- 2024年6月3日
- コメント(2)
最新のコメント