プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:1406461

QRコード

ガサ入れ♪

良い季節になったので
息子と
ガサ入れ♪
クレソンの下を探って
魚は
カワムツがメインですが
タカハヤ(´∇`)
息子が
ヨシノボリ見つけたのですが
ワタスが捕獲失敗(>_<)
この日
タモに入った動物は
カワムツ
タカハヤ
カワトンボ幼虫
コオニヤンマ幼虫
サワガニ
スジエビ
ヌマエビ
カワニナ
タニシ
でした(^^)
ガサガサは

続きを読む

瀬の釣り♪

夕マヅメの一時間
普通だったら伊江之浦出撃ですが
相変わらず
伊江之浦に興味が湧かない病(笑)

フレッシュは
ヤル気なくなってなく
伊江から数分
瀬の流れで
奈央ちゃん狙い(´∇`)
やはり
手軽な
テンカラ釣り(^^;
爆釣です(´∇`)
夕マヅメの河原
キレイなオイカワの体色
毛鉤へのアタック
小気味良い重量感
いずれも

続きを読む

フライ( ̄~ ̄)

オフショア
ヒラスズキ
ライギョ
エギング
渓流etc.
色んなルアーフィッシングのエキスパートの
とあるソル友さんが
フライフィッシングにハマったらしく
「一緒にフライ行きましょ♪」
って誘われて
去年
テンカラ再開したけど
今年は
フライフィッシングも再開するか・・・
ちょっと
フライフィッシングは
苦手なので
迷…

続きを読む

入魂?ufm stream twitcher BORON♪

どうしても
補充したウエダのロッド
使いたくて
ヤマメ釣りに行く
余裕はない
でも
潮には当てたくない(笑)
流れで魚を掛けたい♪
という訳で
近所の川で
カワムチング♪
渓流の様子を呈する
瀬淵が連続する
上流域に行き
雰囲気を
楽しみます(笑)
ルアーは
渓流用を選択し
トゥイッチの感じを
試してみます(^^)
使いやすい(…

続きを読む

ロッド2本補充して同じロッドが4本になった♪

◎←このロッド
息子の穴釣りだけでなく
非常に使い道が多いので
一本折れてしまったこともあり
また2本
税込216円(笑)
その後
リサイクルショップで
青袖と秋田狐♪
丸セイゴ♪
ガマのパッケージ
やはり
昔の方が
格好良い気がします(^^;

続きを読む

お手軽なので♪

ちょっとした時間に
竿と糸と毛鉤のみ
最もシンプルな釣方の一つ
テンカラ楽しんでます♪
伊江之浦では
トベラの開花が
始まりました(^^)

続きを読む

テンカラを♪

昨日
久しぶりにショアスタ行ったら
一年以上会ってなかったソル友さんと

他県に引っ越されたソル友さん
偶然再会(≧∇≦)
楽しかったです(´∇`)
店舗名:Anglers Dining Bar 「SHORE Style」
アングラーズダイニングバー ショアスタイル
住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目1-16 六本松ビル…

続きを読む

山賊ダイアリー♪

ソル友の
eureka7さん他
たくさんの方から教えてもらった
山賊ダイアリー♪
現役の猟師の
日常体験談の漫画ですが
とにかく勉強になる
むちゃくちゃ面白い漫画です♪
ワタスの釣友さん
この漫画に刺激され
本当に狩猟免許取っちゃいました(^^)
因みに
ちょくちょく
釣りネタもあります♪
今までは
立ち読みしたり
借りたりし…

続きを読む

降海型ウグイを食べてみたい♪

ワタスの知り合いに
本流ヤマメ・サクラマス釣りが
むちゃくちゃ上手な釣友が居るんですが
その釣友から聞いた
興味深い話
「この時期
某河川の降海型ウグイは
サクラマスより遥かに美味しい!!!」
マジですか!?
以前
(河川残留型)ウグイ食べた時は
とても臭かったので
以降は釣れてもリリースしてました(^^;
海でウグ…

続きを読む

釣ることに規制がある種をまとめてみました~追記1、2有り~

ちょっと真面目です(^^;
釣りの対象種のうち
法律等に係る規制がある種を
まとめてみました。
全国一律な種と
福岡県内で対象となる種です。
【全国一律に規制がある種】
1.釣ることが禁止な種
○「文化財保護法」の天然記念物
・アユモドキ
・イタセンパラ
・ネコギギ
・ミヤコタナゴ
・オオサンショウウオ(両生類)
○「…

続きを読む