プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:888
- 総アクセス数:1399733
QRコード
ヘラブナ
短時間タナゴ狙いで
ヘラブナ。
65cmタナゴ竿でのやり取りはなかなかスリリングでした(//∇//)
あとはクチボソ数尾のみでした(^^;
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー グルテンα21
魚:ゲンゴロウブナ、モツゴ
ヘラブナ。
65cmタナゴ竿でのやり取りはなかなかスリリングでした(//∇//)
あとはクチボソ数尾のみでした(^^;
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー グルテンα21
魚:ゲンゴロウブナ、モツゴ
- 2021年11月22日
- コメント(0)
ハエ釣り
久しぶりにオイカワ狙いのハエ釣り。
コマセの効果がなければ厳しく、ツレナイ時間続けばコマセ投入の繰り返しでしたが
何とか、ツ抜けでした(´∀`)
竿:ティムコ 幸釣 四五六鉤:新半月
餌:紅サシ
魚:オイカワ、カワムツ
コマセの効果がなければ厳しく、ツレナイ時間続けばコマセ投入の繰り返しでしたが
何とか、ツ抜けでした(´∀`)
竿:ティムコ 幸釣 四五六鉤:新半月
餌:紅サシ
魚:オイカワ、カワムツ
- 2021年11月21日
- コメント(0)
惨敗
大荒れの日に、久しぶりにバラタナゴ狙いに行ってみると、ソル友さんに遭遇。
状況聞くと、「今日は反応悪いです。20数尾しか釣れていません。」
状況悪くて20数尾( ゚Д゚)!
私には爆釣の数なんですが(//∇//)
とりあえず、ソル友さんから少し離れて実釣開始しましたが、
全く反応なし!
ソル友さんに状況話すと、「隣に入っ…
状況聞くと、「今日は反応悪いです。20数尾しか釣れていません。」
状況悪くて20数尾( ゚Д゚)!
私には爆釣の数なんですが(//∇//)
とりあえず、ソル友さんから少し離れて実釣開始しましたが、
全く反応なし!
ソル友さんに状況話すと、「隣に入っ…
- 2021年11月14日
- コメント(0)
ツレナイ短時間
ちょっと忙しい日の午後、1時間程度のエアポケットが出来て、タナゴ釣りに。
実釣開始後、幸先よく魚のアタリですが、ちょっとデカイ(^^;
ヘラ(笑)
続いて
やっぱりヘラ(笑)
その後は
クチボソのみ(笑)
30分ちょっとの短時間では、タナゴに出逢えませんでした(^^;
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ …
実釣開始後、幸先よく魚のアタリですが、ちょっとデカイ(^^;
ヘラ(笑)
続いて
やっぱりヘラ(笑)
その後は
クチボソのみ(笑)
30分ちょっとの短時間では、タナゴに出逢えませんでした(^^;
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ …
- 2021年11月2日
- コメント(0)
清流クサフグんぐ
秋の清流は気持ち良いです。
ちょっとだけルアーキャストすると
クサフグ(//∇//)
海が近いとは言え、このロケーションでのクサフグは嬉しいです。
さらにもう1尾。
私の中での釣りを楽しむ要素として、ロケーションが占める割合が少なからず大きく、この景色で釣れると、クサフグでもむちゃくちゃ楽しいです。
シマヘビが…
ちょっとだけルアーキャストすると
クサフグ(//∇//)
海が近いとは言え、このロケーションでのクサフグは嬉しいです。
さらにもう1尾。
私の中での釣りを楽しむ要素として、ロケーションが占める割合が少なからず大きく、この景色で釣れると、クサフグでもむちゃくちゃ楽しいです。
シマヘビが…
- 2021年10月21日
- コメント(3)
ヨシノボリとカワムツ
- 2021年10月14日
- コメント(0)
久しぶりバラタナゴ
久しぶりにバラタナゴ狙いで出撃。
最初はクチボソばかりですが、途中でバラタナゴのジアイが到来して
ズックビク大活躍です(´∀`)
釣果はボチボチですが、癒されました♪
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー 黄身練り
魚:バラタナゴ、モツゴ
最初はクチボソばかりですが、途中でバラタナゴのジアイが到来して
ズックビク大活躍です(´∀`)
釣果はボチボチですが、癒されました♪
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー 黄身練り
魚:バラタナゴ、モツゴ
- 2021年10月13日
- コメント(1)
【書籍】新・海辺を食べる図鑑
- ジャンル:書籍・雑誌
- (海藻, 危険生物, テンジクダイ, ハタ, エソ, フグ, ベラ, 淡水小魚, ハゼ, 補充, フエフキダイ, アジ, その他ターゲット, 甲殻類, 釣行以外, 貝, フエダイ, フラット, メバル)
以前購入した「海辺を食べる図鑑」の新巻が発行されたので、早速購入しました。
【獲って食べる! 新・海辺を食べる図鑑】
著者:向原祥隆
発行日:2021年7月16日
発行所:(株)南方新社
ISBN:978-4-86124-451-3
定価:¥2,000+税
前巻同様に面白く、マイナーな食材の獲り方、釣り方、食べ方、味の評価等が記載されてお…
【獲って食べる! 新・海辺を食べる図鑑】
著者:向原祥隆
発行日:2021年7月16日
発行所:(株)南方新社
ISBN:978-4-86124-451-3
定価:¥2,000+税
前巻同様に面白く、マイナーな食材の獲り方、釣り方、食べ方、味の評価等が記載されてお…
- 2021年10月6日
- コメント(2)
最新のコメント