プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:186
  • 昨日のアクセス:518
  • 総アクセス数:1414397

QRコード

近くの渓






コロナ禍もあって、近年アングラーが非常に増えてきて、行く機会が減っていた近くの渓流。

ですが、雨天と出撃可能日が重なり、雨なら人も少ないだろうと思い、釣友さんを誘って、久しぶり近場渓流に出撃してきました。

現着一投目。

k8susztefc467d5e865f_480_480-6f9338cc.jpg

小さいですが、いきなりヒット。
この渓流で、一投目にヒットさせたの初めて。
漁協放流もない渓で、魚影も濃くないので、むちゃくちゃ嬉しい魚です。



その後、良型バラしたりしましたが、魚の反応は良く

r4e87skecrmxttx4az8a_480_480-3faa5be5.jpg

n9jpmphmdozre5bmjffw_480_480-4e32a5fd.jpg

2尾追加した後



cxpo2ivc8h542c6sts9e_480_480-f4a1dac2.jpg

mc6pvgrvavetihfnbku3_480_480-466f0db1.jpg

久しぶりにデカいヤマメ。尺には数センチ届きませんでしたが満足サイズ。





n9mpfb6hzfmn5ytkjtdg_480_480-2f904e8d.jpg

4j567jw8ti6zmyhecejr_480_480-37f641fe.jpg

さらに数尾追加し、近場の渓としては非常に良い釣果に恵まれました。





渓流釣行二回目の釣友さんは、魚影濃い前回の渓と異なる、プレッシャー高く、ピンポイントにしか魚が付いていない渓に悪戦苦闘。

何とか1尾でも釣ってもらおうと色々と試してもらい、終了間際に良型1尾ゲット。

本人も満足の1尾で喜んでおり、アタクシホッとしました(^^;

全く質の違う二つの渓を体験してもらった釣友さん、次はどんな渓を案内しましょうかね~、





Rod:ジャクソン トラウトアンリミテッドTUSS-532UL
Reel:シマノ ツインパワーC2000HGS
Line:ナイロン4lb
Lureスミス Dーダイレクト、工房青嶋 流 5S
Fish:ヤマメ





コメントを見る

マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ