プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/10 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:508
  • 昨日のアクセス:378
  • 総アクセス数:1955717

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

仁さん行き、途中経過

爆光ライトの途中経過です。
まず、リーマを通して、
もう1つ大きなドリルを通した所です。
まだ、内径加工中で、途中まで!
これから、中繰りバイトの加工に入る所で時間切れ
夜勤なので、もう、寝ます!

続きを読む

96ゲット!

MADE IN 俺
ソル友のきんさんよりオリジナルロッドが届きました!
間違えました!96では無く、9.6ftでした!(笑)
そのロッドの名前は、マネシータ9.6!
ええ、残念ですがネーミングのセンスは有りません。
(笑)
しかし、完成したロッドは、素晴らしく、良い物です!
完成度は、他のロッドビルダーの作品も所有し…

続きを読む

充電地アダプター

手持ちの充電に使う充電地アダプターが底を付きました!
それで、今日は製作していました。(泣)
この素材はジュラルミンです。
一皮、剥いて、
この専用刃物で削ります!
真ん中に穴が開いている物、刃は、超硬です!
これは、送るだけで、電池の突起が作れます!
突っ切りで切断すると、
この様になります。
半分の工程が…

続きを読む

ランカーの島!

今朝、早朝(3時半起き)で、ランカーの島に遠征しました!
ほとんど、全員が高級なタックルを持っています!
もう、全員、やりこんでいそうな感じ!
(ルアーだけでは、無くエサの方も多いです)
どれがランカーの島でしょうか?
仲間は、こんな竿を持参するし・・・(汗)
カモメを従えた、漁師さんが通過します!
ザ、ポ…

続きを読む

計画休暇!

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
最近、仕事が無く、計画的(強制的?)に休暇になりました。
これは、昨日の話です。
今日は、嫁さんを誘い、昼飯に来来亭ラーメンを食してから、玉の補充に行きました。
中古ルアーのコーナーで、新品を見つけて買います!
BM80ZXを2つ! コレ、新品です!(笑)
この間、1つ手に入れてテストしたら凄く良く泳ぐ!

続きを読む

爆光ライト600ルーメン5号機

結局、新しく、爆光ライトを作り、前の物も復元する事にしました。
これが、初号機改!
限界の設計なので、これ以上の改良は、無理!
(スイッチ接着中なので、輪ゴム付き)
作った後で、聞いて見れば良いと思い、新しく、
爆光ライトを製作します!
長い素材です!
半分に切断後です。
素材を掴んでいるチャックの当たり…

続きを読む

爆光ライト 初号機!

爆光ライトの初号機のパイロットであるはしやんさんから、修理の依頼です。
ベルトの付け根が折れてしまった!
ええ、見ての通り、スイッチが外側に取り付けられています。これを内臓式に変えて欲しい依頼も有りました。
外観も最近のデザインに近づけて欲しいとも・・・
スイッチの下に入れて保持する部品です。
電極を通…

続きを読む

オーシャンハンドル修理

先日、師匠から、オーシャンハンドルの修理を依頼されました!
ハンドルの蓋を落下させたそうです。
部品だけ、取り寄せられないとか?
このジュラルミンを削り出して、このハンドルノブに組み合わせる。
内径を削り出して、ネジを切ります!
ネジが合う事を確認した後、Oリングに合わせてシール部分を削るとピッタリと入…

続きを読む

赤ガラス研磨失敗!

先日、赤色ガラスを修正できると書きました。
しかし、本日研磨が出来ない事が判明しました。
このフラッシュライトのガラスを外して、
寸法を測り、
旋盤でマスターを削り出し、
こんな形で、外径・内径をしっかりと作り、
マスターをメガネ研磨機にセットして、
締め付けて、
研磨して、外したら・・・
こうなりました!…

続きを読む

ウルトラファイヤ新型ヘッドライトテスト(追加)

ウルトラファイヤの新型ヘッドライトUF-H5のテストをして来ました!
小型軽量のヘッドライトで、点灯時間時間重視の
1モードと言う物ですが、いやいや、結構、明るい!
UF-H5(XP-G R5)ズーム160(XR-E Q5)
(MAX463LED)     (MAX180?LED)   
単3電池と比べると伝わ…

続きを読む