プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:1940585

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

名人仕様SAWARI

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
本当に、あの最強ライトを改造出来るのだろうか?
毎日、どうしたら、明るく、安全に使えるように、
出来るかを考えている。
少し、軽く考えていた。
流石は、最上級モデルと言う所か・・・
未だに、結論が、出ない。(泣)
どんな、ライトが、良いか、
ソル友の皆様の御意見を伺いたいと思います。
出来ましたら、お願いし…

続きを読む

サファリを切る

TICTを斬る、と言うログが、有ったが、自分は、
サファリを切る、となるようだ!
今回は、かなり、苦戦になりそうだ。
名人様に御相談をメッセージで、して見た。
返金、又は、600ルーメンの代替も提案して見た。
しかし、名人様は、ドSな、返答をして来た!
SAWARIのログを
楽しみたいそうである !!
ウゲッ…

続きを読む

最新10WクラスLED換装 その4

サファリを分解して見た。
裏蓋の下2本は、額当てのスポンジを少しはがし、
その下の穴から、ドライバーを差し込むと外れる。
LEDの放熱板が、付いていた。
LEDが、出てきた。 自分の予想より、小さい。
点灯して見る。 予想より、発熱は、少なそうだ。
※試しに、電池交換後の照度計で、測定したら、
1秒間で、100…

続きを読む

最新10Wクラス換装テスト その3

名人様のサファリをテストして見た。
使用時間も、短く、綺麗な状態だ。
先に感想を述べるが、
これは、かなり、最高の部品で、構成されていた。
LEDの6Wクラスは、偽りでは、無く、10Wクラスと
比べても、遜色は、無い。アルカリ電池の電源では、
これが、限界か?と思える仕様である。
しかし、テストをして見て…

続きを読む

LEDテスター

LED交換に必要な、固まる放熱用シリコーンを
買った。ついでに、LEDテスターも買って見た。
固まる放熱用シリコーンは、LED基盤の接着に
使用する物で、交換には、必須である。
名人様のLED交換を行う為、今回、購入。
※中華ライトの点灯時間テストをしなかったのは、
これが、無かった為です。
ついでに、L…

続きを読む

サファリ確かにお借りしました。

先ほど、名人様からの宅急便が、届きました。
確かに、届きましたので、御報告致します。
遠慮無く、おもちゃにしたいと、思います(笑)
サファリを”SAWARI”にして逝きます!
お楽しみに !!

続きを読む

充電スペーサー

こんな物は、普通必要が、無い。
しかし、いざ探すと、何処にも、売っていない。
従って、自作する!
外径を削り、特殊刃物(真ん中に穴が、有る)
で、電池の突起を加工する。
突っ切りバイトで、切断、
裏側を同じように、加工、面取りし、完成。
このように使う(写真は、以前のを流用)
18650充電器で、14500を充電す…

続きを読む

オーシャングリップオプションその2

オーシャングリップのオプションを自作したが、
純正カールコードが、取付けられない事が、判明し
た。どうも、純正は、2本のボルトで、挟むように
取付ける」ようだ。
過去ログ下記参照方、 オーシャングリップ自作オプションそこで、ソル友の、
スーさんに、穴ピッチの測定をお願いした。
穴は、φ3で、ピッチは、14mmらしい。…

続きを読む

求む、サ〇ァリ!

前のログで、中華ライトを10WクラスLEDに換装して見た。
爆光!最新LEDに換装 その1
http://www.fimosw.com/u/92p68bzg55/6uyiajuubh4e7u
これで、最後の牙城、本丸である、サ〇ァリの
改造が、逝けそうな、手応えが、見え始めた!
しかし、流石はサ〇ァリ、高額すぎて手が出ない。
誰か、ソル友の方が、サ〇ァ…

続きを読む

自虐ネタ 自作ルアー

最近、自虐ネタが、気に入りました(笑)
過去の自作ルアーです。
見て、欲しいのは、一番下のヤツ!
なんと、ラパラのハスキージャークです。
アルミを貼ると、変わるでしょ?

続きを読む