プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:1929533
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
ブルー ダブルLEDライト
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
このヘッドライトは、集魚灯目的の物で、点灯数分で光が届かない付近で小魚のボイルが起こります。
ただ、釣果に結び付くかは、腕と集まった魚に聞いて下さい。(笑)
光が水中に差し込む、角度が緩い部分(光が届かない所)でボイルが出ます。
水面が暗くて、その下に光が差し込む部分。
恐らく水中にクサビ状に光が入…
ただ、釣果に結び付くかは、腕と集まった魚に聞いて下さい。(笑)
光が水中に差し込む、角度が緩い部分(光が届かない所)でボイルが出ます。
水面が暗くて、その下に光が差し込む部分。
恐らく水中にクサビ状に光が入…
- 2016年5月31日
- コメント(1)
ダブル ブルーLEDライト
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
物作りだから、ここから始めないと・・・(笑)
それで、いきなり完成!(爆)
光のテスト
スポットは光が2つに分かれる。
スポット寄りの中間
ワイド寄りの中間
ワイド
これもワイド
緑色のはずの木の葉もブルーになる。
全部、青い世界
光の強さは影から推定してください。
鉄塔まで届いてはいるが、少し暗い状態。
一応、…
それで、いきなり完成!(爆)
光のテスト
スポットは光が2つに分かれる。
スポット寄りの中間
ワイド寄りの中間
ワイド
これもワイド
緑色のはずの木の葉もブルーになる。
全部、青い世界
光の強さは影から推定してください。
鉄塔まで届いてはいるが、少し暗い状態。
一応、…
- 2016年4月18日
- コメント(1)
ダブル ブルーLEDライト
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
今日は久しぶりにダブルブルーLEDライトを製作しました。
これは、集魚灯目的で使うライトです。
LEDを2つ並べて、電流を倍にしてあります。
レンズを外すとかなりの範囲を照らせます。
レンズ付きの状態です。
このブルーLEDの特徴ですが、スペックはそんなに明るくなく、300ルーメン程度のはずです。
白色L…
これは、集魚灯目的で使うライトです。
LEDを2つ並べて、電流を倍にしてあります。
レンズを外すとかなりの範囲を照らせます。
レンズ付きの状態です。
このブルーLEDの特徴ですが、スペックはそんなに明るくなく、300ルーメン程度のはずです。
白色L…
- 2015年12月31日
- コメント(0)
ライト トラップ
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
久しぶりにブルーライトを製作しました。
これに、
このブルーLEDを組み込む。下は白色LED
LEDのベースの色ですが、下は緑で上は白。
この白いLEDベースは耐熱温度が上のヤツです。
LED放熱板にLEDを2個乗せました。
LEDの方向を決める為、位置を見てます。
ダブルLEDライトの完成です!
3モー…
これに、
このブルーLEDを組み込む。下は白色LED
LEDのベースの色ですが、下は緑で上は白。
この白いLEDベースは耐熱温度が上のヤツです。
LED放熱板にLEDを2個乗せました。
LEDの方向を決める為、位置を見てます。
ダブルLEDライトの完成です!
3モー…
- 2015年8月15日
- コメント(0)
UVライト祭り!
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
また、大量に入れて見ました。(笑)
これ、欲しい方にあげちゃうんで、直ぐに欠品する
大きい方はUV21灯ライト、
この小さいのが21個入ってる。
単4×3本でON・OFFのみ、
オマケ用の小さい方でも、釣具屋で買うと500円+税だから結構、高いですヨ?
UV = 紫外線
ワームとか、グローの蓄光が一発発光で…
これ、欲しい方にあげちゃうんで、直ぐに欠品する
大きい方はUV21灯ライト、
この小さいのが21個入ってる。
単4×3本でON・OFFのみ、
オマケ用の小さい方でも、釣具屋で買うと500円+税だから結構、高いですヨ?
UV = 紫外線
ワームとか、グローの蓄光が一発発光で…
- 2015年6月13日
- コメント(4)
ロイヤルブルーLEDライト
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
集魚灯目的のライトである、ロイヤルブルーLEDライトを製作しました。
これは、シングルのカラーLEDでは最大クラスの5Wです。
集魚目的に焦点を絞り、LEDを探し、
波長は、455~465nm(ナノメーター)のLEDです。
僅かに紫外線寄りですが、虫とかカニは凄く集まります。(笑)
3モード (Low→…
これは、シングルのカラーLEDでは最大クラスの5Wです。
集魚目的に焦点を絞り、LEDを探し、
波長は、455~465nm(ナノメーター)のLEDです。
僅かに紫外線寄りですが、虫とかカニは凄く集まります。(笑)
3モード (Low→…
- 2015年5月10日
- コメント(1)
ブルーライト対決!
ダブルLED ブルーライトを製作しました。
これは、集魚灯の用途になります。
ブルーの光、最大300ルーメン程度です。
今回から新型LEDを使っているので、数%程度は明るいはずです。(輝度ランクが1つ上のLED)
光の波長は485nm(ナノメーター)、海の色と同じ色です。
自分が検証した中で一番、集…
これは、集魚灯の用途になります。
ブルーの光、最大300ルーメン程度です。
今回から新型LEDを使っているので、数%程度は明るいはずです。(輝度ランクが1つ上のLED)
光の波長は485nm(ナノメーター)、海の色と同じ色です。
自分が検証した中で一番、集…
- 2015年5月6日
- コメント(0)
現状・・・
これから、防水処理をやるライト達、
シール剤の硬化中・・・、
既に、全く生産が追いついていません。(泣)
・ありがたい事なんですが、ズーム1000Tのまとめ買いとか、最近のリピーター様が凄い勢いでして、
ソレと共に新製品と言うか、興味があるヤツを作りたいと・・・、(休みが無いのが本音・・・)(ヤフオクで…
シール剤の硬化中・・・、
既に、全く生産が追いついていません。(泣)
・ありがたい事なんですが、ズーム1000Tのまとめ買いとか、最近のリピーター様が凄い勢いでして、
ソレと共に新製品と言うか、興味があるヤツを作りたいと・・・、(休みが無いのが本音・・・)(ヤフオクで…
- 2015年4月4日
- コメント(0)
実は・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
実は、コレも注文していました。
米粒程度の大きさ、
放熱板に乗せました。
おお、予想以上に明るい!
このグリーンLEDも新型、以前のグリーンより、
大幅なパワーアップです!
集魚灯目的の製品なので、今回は5モードのサーキットボードを使用しました。
波長670nmは、シングルLEDとダブルLEDを製作中です…
米粒程度の大きさ、
放熱板に乗せました。
おお、予想以上に明るい!
このグリーンLEDも新型、以前のグリーンより、
大幅なパワーアップです!
集魚灯目的の製品なので、今回は5モードのサーキットボードを使用しました。
波長670nmは、シングルLEDとダブルLEDを製作中です…
- 2015年3月31日
- コメント(0)
再製作ロイヤルブルー
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
これは集魚目的でLEDをロイヤルブルーに改造してあります。
集魚目的に焦点を絞り、LEDを探し、
波長は、455~465nm(ナノメーター)のLEDです。
シングルLEDとしては、かなりパワーがあるもので5Wです。
3モード (Low→Mid→Hi)
モード保持付(1秒以上)・低電圧警告付です。
…
集魚目的に焦点を絞り、LEDを探し、
波長は、455~465nm(ナノメーター)のLEDです。
シングルLEDとしては、かなりパワーがあるもので5Wです。
3モード (Low→Mid→Hi)
モード保持付(1秒以上)・低電圧警告付です。
…
- 2015年3月15日
- コメント(0)
最新のコメント