プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:578
- 総アクセス数:1762267
QRコード
ギルパターン
- ジャンル:釣行記
- (バス)
というわけでまたしてもギルパターンを試しに某ダムへ
若い子が買ってきてくれたブルフラットを持ってシャローエリアに入ります
開始直後の試し投げ
着水してからフリーでボトムまで落としますがいつまでたってもボトムに到着しません
むむっ! これはバイトや!!
思い切りロッドを煽りますが魚はこっちに向かって…
若い子が買ってきてくれたブルフラットを持ってシャローエリアに入ります
開始直後の試し投げ
着水してからフリーでボトムまで落としますがいつまでたってもボトムに到着しません
むむっ! これはバイトや!!
思い切りロッドを煽りますが魚はこっちに向かって…
- 2019年6月13日
- コメント(3)
磯メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
というわけで福村沖磯メバル挑戦です
午前4時出船でまだ暗いうちから続々と釣り人が集まります
わんぱくおやぢさん、ヤマガッタンさん、DACHINさん、島さんと挨拶して何処に上がるか相談します
今回は初めてビシャに上がりました
まだ暗い磯に上がって開始1投目からボコボコに釣れます
それこそ1投1匹くらいのハイペ…
午前4時出船でまだ暗いうちから続々と釣り人が集まります
わんぱくおやぢさん、ヤマガッタンさん、DACHINさん、島さんと挨拶して何処に上がるか相談します
今回は初めてビシャに上がりました
まだ暗い磯に上がって開始1投目からボコボコに釣れます
それこそ1投1匹くらいのハイペ…
- 2019年6月12日
- コメント(3)
ギルパターン
- ジャンル:釣行記
- (バス)
というわけで行ってきました
三男を学校に送って行ってそのままうどん県へ
早朝の時間帯は外してしまいましたがギルパターンなら問題なしです
何度もバイトがあります
が、今日はリズムというか流れというかバラシ連発!
キャッチできようができまいがファイトをすればほぼ100%の確率でワームが破損するのが悔しいで…
三男を学校に送って行ってそのままうどん県へ
早朝の時間帯は外してしまいましたがギルパターンなら問題なしです
何度もバイトがあります
が、今日はリズムというか流れというかバラシ連発!
キャッチできようができまいがファイトをすればほぼ100%の確率でワームが破損するのが悔しいで…
- 2019年6月11日
- コメント(2)
うどん県遠征
- ジャンル:釣行記
- (バス)
少し前のことですがヒロキメンさんと野池めぐりをしてきました
美味しいぶっかけうどんを食べてからのスタートです
数ヶ所ポイントを回ったところでヒロキメンさんのマグナムスプーンに1本
魚は時々見えますがイマイチ反応してくれません
そこで大きく移動して燃料補給
魚は釣れなくてもうどんは美味しいです…
美味しいぶっかけうどんを食べてからのスタートです
数ヶ所ポイントを回ったところでヒロキメンさんのマグナムスプーンに1本
魚は時々見えますがイマイチ反応してくれません
そこで大きく移動して燃料補給
魚は釣れなくてもうどんは美味しいです…
- 2019年6月10日
- コメント(3)
豆
- ジャンル:釣行記
- (バス)
お昼前から短時間バス釣行
1時間ちょいで何度も良い魚が食ったんですがバラシの連続
ギルパターンは面白いんですが僕には豆しか釣れませんでした
帰り道でまあまあレアな落し物を見つけました
あなたが池に落としたのは金のリテーナーですか?それとも銀のリテーナーですか?
さて・・・ 次は・・・
1時間ちょいで何度も良い魚が食ったんですがバラシの連続
ギルパターンは面白いんですが僕には豆しか釣れませんでした
帰り道でまあまあレアな落し物を見つけました
あなたが池に落としたのは金のリテーナーですか?それとも銀のリテーナーですか?
さて・・・ 次は・・・
- 2019年6月9日
- コメント(1)
うどん県遠征
- ジャンル:釣行記
- (バス)
というわけでうどん県遠征です
早朝にヒロキメンさんと待ち合わせ
なんと気温2℃! ホントに5月?(笑)
極寒の朝マズメは新規開拓の野池スタートですが雰囲気だけで魚からの反応は無し
次の野池も同じく雰囲気だけで・・・
仕事前の釣りで時間制限があり次のポイントに悩む
…
早朝にヒロキメンさんと待ち合わせ
なんと気温2℃! ホントに5月?(笑)
極寒の朝マズメは新規開拓の野池スタートですが雰囲気だけで魚からの反応は無し
次の野池も同じく雰囲気だけで・・・
仕事前の釣りで時間制限があり次のポイントに悩む
…
- 2019年5月11日
- コメント(5)
吉野川 サツキマス
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけでまたしても吉野川でサツキマス狙いです
今回は前回よりさらに上流のポイントへ
数年前に来たときは堤防から河川敷へ入ってそのまま川の近くまで行けたんですが何故か行けなくなってます
仕方なくかなりの距離を歩いて水辺に到着
で、1投目のキャストで投げ切れ(涙)
心…
今回は前回よりさらに上流のポイントへ
数年前に来たときは堤防から河川敷へ入ってそのまま川の近くまで行けたんですが何故か行けなくなってます
仕方なくかなりの距離を歩いて水辺に到着
で、1投目のキャストで投げ切れ(涙)
心…
- 2019年5月10日
- コメント(1)
アリエクスプレス着弾 その16
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
というわけで連日の着弾です
今回は
前に購入したトリプルフックを追加注文です
外箱はぐちゃぐちゃに潰れてました(笑)
でも中身は問題無かったです
前回は51本入っていましたが今回は50本でした
刺さりや強度はほぼST56でお値段は
50本で…
今回は
前に購入したトリプルフックを追加注文です
外箱はぐちゃぐちゃに潰れてました(笑)
でも中身は問題無かったです
前回は51本入っていましたが今回は50本でした
刺さりや強度はほぼST56でお値段は
50本で…
- 2019年5月9日
- コメント(4)
アリエクスプレス着弾 その15
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
というか久しぶりに中国から商品が届きました(笑)
今回は
今シーズン初のサツキマスをキャッチしたリュウキ70Sモドキです
リュウキ70Sより飛行姿勢が安定していてレンジもやや浅めでリュウキ70Sと使い分け可能です
前回よりも数円高かったんですがそれでも1本300円ちょっとで買…
今回は
今シーズン初のサツキマスをキャッチしたリュウキ70Sモドキです
リュウキ70Sより飛行姿勢が安定していてレンジもやや浅めでリュウキ70Sと使い分け可能です
前回よりも数円高かったんですがそれでも1本300円ちょっとで買…
- 2019年5月8日
- コメント(1)
吉野川 サツキマス(夕方)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
朝に魚が釣れてくれたその日の夕方
ウェーダーの穴あき補修でうちにやってきたトヨイチくんと吉野川へ
朝より水量は減ってますが雰囲気は悪くない感じ
釣りの腕は確かなんですが何故かサツキマスが釣れてくれないトヨイチくんから先にやってもらいます
本命のポイントまでは撃ちながら進…
ウェーダーの穴あき補修でうちにやってきたトヨイチくんと吉野川へ
朝より水量は減ってますが雰囲気は悪くない感じ
釣りの腕は確かなんですが何故かサツキマスが釣れてくれないトヨイチくんから先にやってもらいます
本命のポイントまでは撃ちながら進…
- 2019年5月7日
- コメント(2)
最新のコメント