プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:950
- 昨日のアクセス:2423
- 総アクセス数:1790131
QRコード
▼ 熟成刺身
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨夜は気絶してたので続きを書きます(笑)
11月1日の午前10時前に〆たモジャコは帰宅してから津本式の血抜きをした
鰓と内臓を除去して鰓のあった部分とお腹の中にペーパーを詰め込み魚全体もペーパーで包む
津本式では袋に入れてホースを使って口で中の空気を抜いていくんですがやや抵抗があったのでラップで空気を抜きながらグルグル巻きに(笑)
その後は冷蔵庫で立てて保存
で11月4日の19時から解体作業(魚を〆てから81時間経ってます)
見た目、匂いともに変化は見られません
心配してた虫も入ってなかった(笑)
この状態では皮が付いてますが皮を引いたら身は別のボールに入れてウロコ等をササっと流してペーパーで水分を拭き取る(長時間水に漬けないこと)
皮を引いたまな板でそのまま刺身にするとヌメリやウロコが身に移るのでまな板を洗うか別のまな板を使うのがポイント
僕は安物の出刃庖丁で最初から最後までやりますが刺身用の柳庖丁があれば綺麗に仕上がるかと
大葉を敷き奥に背側、手前に腹側を並べるとそれっぽくなる気がする(笑)
近所に住む親へのお裾分け用は
いやあ想像以上に美味しかった!また食べたいと思えるような味だったなあ
でもそろそろ・・・ そろそろ準備しとかんとなあ
もうモジャコは堪能したから次は別の魚がええなあ
さて・・・ 次は・・・
- 2018年11月5日
- コメント(4)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント