プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:1799118
QRコード
▼ 徳島 渓流釣り
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけで今回はヤマガッタンさんと渓流へ
随分前からガイド釣行を約束してたんですがやっと僕の方が調整つきまして(笑)
久々に登る山は雪もなく春の訪れを感じさせます
開始直後はウォーミングアップしながら谷を登ります
今日はガイドなので失礼とは思いながらもアドバイスしながら魚からの反応を待って・・・
流石の一言! コツを掴むのがめちゃ早いです
キャストも誘いも抜群ですし谷の歩き方まで心得ています(ホントの素人さんは釣りなんか見なくても谷の歩き方を見れば分かります)
例年の6割ほどしか水がないのでチャラ瀬に魚が居ないです(涙)
ヤマガッタンさんの釣りを観察しながらですが僕もたまに少しだけ撃ってみます
小さいイワナが遊んでくれました(笑)
本流に流れ込む小さな小さな支流に中華ルアーを入れると
中華ルアーで釣れました(気がつけばリップがねえ!笑)
「楽しいな!」「おもっしょい!」
山の魅力を楽しむヤマガッタンさん
この時期にしては水温も高めで良さそうなポイントからは確実に魚からの反応があるみたいです
ヤマガッタンさんの後を撃ったり2人でやれそうな堰堤を撃ってなんとか10匹に到達
晩酌のアテ用に5匹だけキープ
今回は渓流ガイドでしたがガイドなんて必要なかったですね(笑)
僕が普段から感じてることですが「上手な人は何を釣らせても上手い」「色んな釣りをやってきてる人は釣りそのもののレベルが高い」
ヤマガッタンさんもそういう部類の人かと
あ、もちろんバナナを収穫する練習も上手でしたよ?
早朝から昼過ぎまでたっぷりと遊んでも心地良い疲労感なのが渓流の魅力
澄んだ空気に綺麗な水と美しい魚たち
また行きたいと思います・・・
そんな今回の釣行は下記のヤマガッタンさんのブログで
さて・・・ 次は・・・
- 2019年4月28日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント