プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:1746475
QRコード
▼ ジョイクロ浸水改・・・補修
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
釣りとは関係ありませんスルーしてください m(__)m
昨日浸水改になってしまったジョイクロ・・・

もちろんこのままでも釣れるんですがレンジが深くなりすぎるので補修してみることに

ずいぶんボロボロになりましたがそれだけ想い出もあるわけで・・・


ボディには無数の歯型が刻まれてこれを見てるだけでもニヤニヤしてしまう(笑)
シーバスもバスもよく釣れたよなぁ・・・
できることなら補修して元通りの動きにしてまた使ってやりたい・・・
とゆうわけで全く知識はありませんが補修してみることに
まずは水に浸けて浸水してるとこを見つける
すると・・・

上半身?のジョイント部分から気泡がブクブクと・・・ ここやね!
で、お腹側にはウェイトとか邪魔になるものが多いので背中側に穴を開けることに
まずはニードルをライターで熱して下穴を開ける

(ああ、もう後戻りできない・・・)
次に細いドリルから順番に穴を広げていく


でもビビって5ミリまでしか穴を広げられなかった(笑)

中に残ってる水分をティッシュで取り除く

ざっと水分が取れたのであとは時間を掛けて自然乾燥待ち
とりあえず今日はここまで・・・
全く知識が無いんですがこの穴をどうやって塞ごう・・・
エポキシだと硬いけど衝撃ですぐ割れそうやし瞬間接着剤も脆そう・・・SUボンド?グルー?
まあ時間はたっぷりあるしジョイクロもあと5本あるから慌ててないんでゆっくり考えてみよう・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2015年6月16日
- コメント(5)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント