プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:346
- 総アクセス数:1817137
QRコード
▼ 超高速リサイクラー
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
ライン交換するとき皆んなどんなにしよん?
釣友との雑談からこんな話になった
そのままリールスプールから引っ張り出して捨てる人もいれば空のラインスプールに手巻きで巻き取る人もいれば高速リサイクラーとやらで空のラインスプールに巻き取る人もいる
貧乏な僕はもちろん空のラインスプールに巻き取って他の釣りに使い回しするんですがやり方は・・・
まずはインパクトドライバーとその先にセットするビットを用意します
インパクトドライバーのビット部分にティッシュを固く巻きつけてテープ等でグルグルに固定します(この時に注意することはとにかくカッチカチに巻くことです。緩いとビットだけが空回りしてしまいます)
次に空のラインスプールにライン交換するリールからラインを取り出して結ぶんですが必ずラインローラーを通してから結んでください
後は空のラインスプールをさっき作ったインパクトドライバーのビットにセットして回すだけ(空のラインスプールの穴の大きさに注意してください。セットするときにかなりキツキツの状態であることを確認してください)
コツはリールのドラグをやや締め気味で巻き取ることと、巻き取ったラインが空のスプールに偏ってしまわないように巻き取り具合を見ながら空のラインスプールを左右に動かしてやることです
慣れれば一瞬で3号250mが巻き取れますから
あ、今回はやってませんがこの時にドラグ部分にドラググリスの塗布、ラインローラーのベアリングにリールオイルを多めに垂らしておけばライン交換と同時にドラグとラインローラーの回転慣らしができたりします(もちろんオススメはしません笑 あくまで自己責任でお願いします)
その後は新品のラインを300m巻いて気持ち良く作業を終了
したかったのに何故か50mくらい巻ききれんかった(涙)
チクショー!!!(笑)
- 2018年10月6日
- コメント(4)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 24 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 10 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント