プロフィール

kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:840
- 総アクセス数:1821735
QRコード
▼ ソルト
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
鳴門まで海水を汲みに行ってきました
その海水をコーヒーフィルターでろ過します
コーヒーフィルターでろ過することで海水の中にある小さなゴミを取り除きます
これを何度か繰り返して1Lの海水を作ります
鍋とコンロを用意して火にかけます
オタマでかき混ぜながらゆっくりと水分を飛ばしていきます
鍋の中の海水が半分くらいに減ったところでもう一度ろ過します
この作業は海水に溶け込んだ不純物やアクを取り除くためです
塩が結晶化する前に不純物の方が先に固まるので丁寧にろ過します
塩だけ舐めても普段使っている塩とは比べ物にならないくらい美味しい塩です(不思議な表現ですが美味しいのです笑)
念のため嫁や子供にも試してもらいましたが美味しいとのこと
このままでは料理に使い辛いのでペーパーで丁寧に水分を吸い取って仕上げに乾煎りします
魚釣りをする人は料理に使う塩にもこだわらんとね(笑)
この塩を使って鳴門の魚を味わってみたい!
誰か魚ください!(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2019年8月25日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ







































最新のコメント