プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:1769076
QRコード
▼ 鳴門エギング第9戦目・・・ まさかの
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
というわけで軽くチーバスに遊んでもらった後は本命のエギングへ
少し移動してポイントへ入るとベイトの気配・・・ 流れも良い感じ
急いで準備をしてワクワクしながらしゃくりますが開始数投は何もなし
オカシイ? ベイトも流れも良い感じやのに・・・
そこで普段は秋イカではまずやらないボトムを狙ってみることに
ポイント付近は今の潮位やと3~3.5M・・・
ボトムまで落としたら素早くラインスラックを巻き取りすぐにしゃくる
ここはよく根掛かりするのでボトムに到着したら即しゃくらんとエギをロストしてしまうんよね
で、狙い通りにギュンッ!

300ないくらいですが釣れてくれたことでボトム狙いの予想が確信に変わる
で、この数投後にもギュン!
どうやらこれが正解みたい・・・ 珍しく自分のやってることに自信があるぞ(笑)
その後も慣れないボトム狙いをじっくりとやり通しポツポツと追加
で、終了30分前には・・・ ギャーギャーとドラグが鳴るようなサイズがヒット!
寄せては走られを数回繰り返して慎重にキャッチ・・・
やった~っ! ナイスサイズ!
ん? バッテリー切れとるやん(涙)
というわけで画像なし・・・ せっかくこの時期の鳴門にしてはナイスサイズのアオリイカが釣れてくれたのに
で、これを最後に終了
帰って職場で数えてみると17杯

(あれ? 16杯しか写ってないぞ? どこいったん?)
一番上を除いて300~500弱くらいのが16杯
念のため・・・ 念のために量っておこうかな

(もちろん皿を乗せてから0に設定してますよ笑)
鳴門の秋イカでは初めてのキロアップ! これは嬉しいぞ!
仕事前にササッと捌いたんですが中に入ってる骨?みたいなやつが27センチくらいある・・・ 今日の夕食が麻婆豆腐だったらコレで食べるのになぁ・・・
で、そのまま流し台の横に置いてたらごみと間違えられて捨てられてたけどね(笑)
さあ・・・ 今回ボトムでそこそこ釣れてくれたんで忘れんうちに復習に行ってみよう!
さて・・・ 次は・・・
- 2017年11月13日
- コメント(6)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 10 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント