プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:1743052
QRコード
▼ 鳴門赤メバル
今年は淡水でばかり遊んでいますが別にソルトゲームをやめた訳じゃありません(笑)
春から渓流が面白くて面白くて
まあ一応ソルトゲームとしては磯ヒラに何度か行って満足できる結果がでたから一時休戦
河川のシーバスも行ってみましたが20本くらい簡単に釣れてしまいなんだか面白くない
タナゴ釣りも面白くてちょっと嵌ってる感じ(笑)
ブラックの方はキリギリス状態から少しずつアリを目指しているところ
とりあえず梅雨明けもしたし何しようかと考えてたらドンピシャのタイミングで島さんから連絡
仕事終わりから鳴門へ直行して某漁港で待ち合わせ
夕マズメにポイントに入りますがまさかの通り雨に当たる
仕方なくカッパとウェーダーで開始するも真夏のサウナ苦行(涙)
汗が滝のように流れ落ちますがカッパとウェーダーでは出ていくとこがない
結局雨に濡れたくらい汗をかいてしもた(笑)
釣りの方はというと開始早々に島さんがプラグでナイスサイズを手前でバラすもポツポツと釣れてる
僕はチビメバルが数匹にまあまあサイズのメバルを1バラし
表層はフグにワームをボロボロにされるので遠投してボトムまで沈める
するとやっぱり可愛らしいガシラが遊んでくれるが江頭は釣れない
潮上へ移動しなから小場所を撃っていく
すると2:50にまあまあ引く魚がヒット!(ホントは21時前かな)
渓流タックルでやってたのでかなり苦戦
少し離れた場所でやってた島さんが応援に来てくれて何とかOGでキャッチしてもらう
バス用の太軸ジグヘッドで良かった(笑)
これを最後に潮も緩くなってしまい終了
コンディションはまずまずやけど微妙なサイズ
きっちり〆て血抜きもしてキープしてみるが刺身じゃ厳しいな
で、次の日に解体
あ、これまでで2度目の骨折鯛
分かり難いですが骨の一部が膨らんでます
身を切って食べてみましたがやっぱり味が無いし身も緩め
そんなときは迷わず煮付けにしてみてください
醤油と酒とみりんと生姜で味を足してやることで美味しく食べることができます
ですがやっぱりこの量の魚は食べるのに時間がかかりそうやなあ(笑)
まだ冷凍庫にイカもサツキもある
ビール飲みながら少しずつ消費していきますかなと
さて・・・ 次は・・・
- 2018年7月15日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント