プロフィール
おちょう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:65963
QRコード
▼ お接待ラバ
栃木から「釣りがしたい!」という友人が来ておりましたので、お接待してきました。
初日は台風18号とぶつかり、飛行機が飛ばないんじゃないかと不安でした…
昼以降は全部欠航になったものの、
朝一のみ飛ぶとのことで、
前日お台場に泊まっていたのが功を奏してなんとか間に合ったようです!(厳密に言うとラプラスをつかまえに…)
無事に愛媛に到着し、
最初のお昼はかつてラーメン王に
「ここのラーメンが愛媛で1番うまい!」と言わしめたラーメンに行きました。
そこでラーメン好きの栃木くん(仮名)からも
「今まで食ったラーメンで1番かも知れない!スープがとまらない!」
をいただきました!
その後、釣りの準備をして、
道後へ観光(ポケモン)。
そこでは私イチオシのソフトクリーム。
ソフトクリームはどこにでもありますが、私はここのがお気に入りです。
「うまい」をいただきました!
ちなみに台風の影響か、道後の商店街はさみしい感じです。
カイリューとのニアミスもあり、汗だくになったのでジャングルぶろへ!
そこも今日はガランとして貸切状態!
大自然の中、喜んでいただけました。
夜は、瀬戸内の幸も考えていましたが、翌日どうせなら釣って食べてもらいたいと思い、愛媛とはちと関係ないですが、これもイチオシのつゆしゃぶに。
ポン酢でもゴマダレでもない、
この味はもちろん「うまし」をいただきました!
その後は愛媛のパイセンに、スナック➡寿司屋と連れてってもらいましたm(__)m
あれ?僕も御接待されてます??
翌日はいよいよ出船です。
私も初めての乗合い船でした。
メンバーはこちら
①船長。この船の船長で面白い方です。
②キャップ。前に散々文句を書いた船長。僕の先輩です。この日は操船しません。
③栃木くん。初めての釣りです。
なんとしても釣ってもらって、釣りを好きになってもらうことが大事です!!!
④わたす。
釣ってもらってと言いながら…
私とキャップの我こそがオーラが出ちゃってます(笑)
⑤謎のルアーマン。見ず知らずのルアーマン。朝7時過ぎに集合場所で既にエギングしていました。
この日、お願いしたのはタイラバ!
初めての人に教え安く、様々な魚種が釣れる釣りだと思い、これをチョイスしました!
キャップも栃木くんとは初対面ですが、
早速に色々と教えてあげています。
キャップ
「僕のやり方をよくみてて!
僕をモデルにしてくれたらいいから!」
と言っていたそう(笑)
釣り歴…まだ短いですよね(^^;)
そして始まって直ぐにキャップの竿にアタリ
キャップ得意のフグです!
次にきたのはなんと栃木くん!
やりました!
あまり引きませんが、

コチですね!
一先ずおめでとう!!
直ぐに釣れたので楽しそうです‼
その後、、、船長が色々と連れてってくれますが、全く誰も釣れません。
潮が動いてないから!と言いながら…
しかし潮が動いてからも…
謎のルアーマン
「きたぁーーーーー↓↓↓ぐーふーです」
私とキャップ、青物ポイントに入った為、ジギングも用意してはじめる!
次にきたのは
栃木くん!
「キタァーーーーー」
あがってきたのはまたしてもコチ!
サイズアップです!
すると地合いか、
栃木くん!「うぉキタァーーーーー」
今度はフグじゃねぇか?と皆に言われていましたが、
綺麗な真鯛です!
そして、謎のルアーマンも真鯛を釣ります。
次にきたのはわたす。
しかもジグにきたので期待しました。
「きた!きたよぉ!」
しかしひかない…
あがってきたのは
小さな
小さな
小さな
タチウオ。
「お逃げなさい」
と、またも栃木くん!
「うぉぉぉぉぉ」と言ってます
なかなかのフアイト!
横からキャップがいらんこと、
「棹先さげて!
水に入れてもいいから!
もっと!もっと!」
「・・・」

やりました!またも綺麗な真鯛です!
(決してキャップのアドバイスのお陰ではない笑)
その後、船長が49センチのアフターアコウ
。そして船長も真鯛。
何も釣れてないのは、わたしとキャップだけです…
最後は誰でも釣れるという鉄板ポイントへ
そこでわたし
「フィィィシュ!」
小さいな!
コチか?
いや真鯛の小さいのだろうな!
と、思っていたら、ただのフ
です。。。
栃木くんにも
「釣れますように」
と祈られるしまつ…
固定観念にとらわれ。
いきってジギングをやっていたふたり。
わたしとキャップ。
鯛を釣れないままフィニッシュフィッシュ
わたすの釣果。
極小タチウオ。フグ。
キャップ。
フグ。グチ。
目くそ鼻くそです。
わたしも人のこと言えませんが、
僕をモデルにして…と言っていた人がいましたよね(笑)?
なんと、5人の中で1番釣ったのは、
ご承知のとおり、この日初めて釣りをした
栃木くんだったのです!
タイラバは本当に何があるかわからない、誰にでも平等な釣りだと思います!
それにしてもわたし、80センチの自己記録真鯛を釣って、新しい炎月リールを買ってから1度も鯛を釣っていない。。。
調子にのった成れの果てです。
その後、地元の料理屋さんへ。
突然の予約(釣れないといけないから)
&持ち込みに限らずよくしてもらいました。
あの栃木くんの真鯛は

お刺身
そしてコチ

からあげ
そして船長のアコウ

最後に

ボケててすみません。
鯛釜飯と鯛お吸い物です!
さすが料理屋さんです。
2人では量が多すぎましたが
大満足でした
こうして
栃木くんは釣りと愛媛を好きになって帰っていきました。
いじょう
おちょう
Android携帯からの投稿
- 2016年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
おちょうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント