プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:902976

タグ

17日ロックフィッシュ(癒しのタケノコちゃん。)

 17日はシーバス狙いでウェーディングに行くつもりでした。  しかし、ここんとこ仕事が激務過ぎたのでロックフィッシュに癒されに行くのもアリって事で、近所の漁港へ行って来ました。  ちょっとの時間で楽しめるこの釣りはやめられん!
 ポイントに向かう道中、ワイパーが必要なくらいに雨が降ってきた・・・(汗…

続きを読む

15日シーバス(渋チンでも・・・)

 15日はちょうど良いのでは!?のタイミングで出撃できました。  久しぶりなので最近の状況が分かりませんが、サクッとキャッチして癒してもらいましょう。  お手軽にシーバスに遊んでもらえるポイントへ向けて車を走らせましょか!
 道中、ナースマンさんも出撃するとのことだったので『二人して爆を楽しまなアカ…

続きを読む

9日シーバス(老化を実感・・・)

 8時間耐久ジギングからの帰り道、前日から予定していたウエーディングに行こうかどうか考えていました。  普段ならば、確実に出撃するタイミングなのですが、さすがに疲労が・・・(汗)  釣れない長時間に亘るジギングの厳しさったらもう・・・  そんな折、『行くんやろ?』的な連絡が!  そうなりゃ、行くし…

続きを読む

9日シーバス(意地の一撃!)

 9日は夜勤明けでトーバス退治に行って来ました。  朝イチのジアイが終わっている事が分かっているのに、淡い期待を抱いてしまうビッグマウンテン船長と私であった・・・(笑)  当日は、終日を通して凪予報。  今回は天気予報が当たるでしょう!  ジアイを外しているし上げ前の潮止まりなので、のんびりやりましょ…

続きを読む

6日シーバス等(四兎を追うもの、一兎も得ず・・・)

 久しぶりに時間が取れたタイミングで、本職さんから『トーバスに行かへん!?』  ちょうどトーバス退治に行きたかったのよ!  トーバスのジアイは朝イチだけなので、その後はエギングとひとつテンヤで根魚を狙ってみましょう。
 待ち合わせ場所から船付き場所までは色々と話し込んでいたのでソッコーです。  さっ…

続きを読む

27日シーバス(時すでに遅し・・・)

 前日、単発かもしれないけども、久しぶりに爆発した鳥羽でのシーバスジギング!  『こりゃ、チャンスかも!?』ってことで、様子を見に行かなきゃね。  夜から降り出した雨の影響が気になるものの、期待を込めて出撃。
 仕事の都合上、ビッグマウンテン船長と待ち合わせをしたのが9時30分!  先輩丸船長から、…

続きを読む

23日シーバス(口だけ野郎・・・)

 いよいよこの日が来た!  月夜の大潮!!  しかも、夕マズメが満潮と来たもんだ。  超爆モードは貰ったも同然っしょ!?  私的にド本命は2日後ですが、今日でも楽勝で二桁安打を達成出来るのでは?  ちょっと大きく出過ぎたかな(汗)  オッサンの戯言と言うことで、ゴメンしてくださいませ。
 はやる気持…

続きを読む

ラインローラーベアリングの交換!

 実は、かなり前からラインローラーベアリングが異音を発していたのですが、騙し騙しで使い続けていました。  慣れてくると、ラインにテンションが掛かったら異音が出るのでこれはこれで『アリ!?』でした。  しかし、精神衛生上よろしくないのは間違いないので、遂にベアリングの交換を決意!
 行きつけのショップ…

続きを読む

20日メバル(超苦戦・・・)

 こないだ、ボートメバルに行った時のボイルを忘れられず、再び出撃してきました。  風が強く吹いていましたが、夕方から弱まる予報だったので気合いを入れて行きましょう!  さて、2匹目のドジョウはゲットできるかな?
 職場の後輩とナースマンさんと3人を乗せて、ボートはポイントを目指します。  相変わらず…

続きを読む

17日メバル(ハードルアーでボートメバル!)

 最近、『ボートを動かして無いなぁ』と、思っていましたが、なかなか時間を作れなくて放りっぱなしにしてしまっていました。  こんなことではアカンなぁ・・・  今日は夜勤明けでやることも無く暇を持て余していたので、行くしかないでしょ!?  にしやんさんに声を掛けたら快く了承!
 夕マズメに間に合うように…

続きを読む