プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:873029
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 19日ロックフィッシュ(嫁と出撃!)
19日も近所の漁港でタケノコちゃんに癒されに行って来ました。 約30分という極短時間の釣行予定なので、久しぶりに嫁さんも参戦表明! 小潮ということもあり潮位が低くて厳しいかもですが、短期集中で頑張ろ~!!
ポイントに着いてびっくり! タイドグラフで確認していたにも関わらず、予想外に潮位が低いですやん・・・(汗) その上、表面にうっすらと膜が張っているじゃありませんか・・・(滝汗) いきなりテンションだだ下がりですが、とりあえずサクッとキャッチして癒されましょう!
岸壁付近からじっくりと探っていきましたが、無反応・・・ やはり、このポイントはある程度水深が無いと極端にバイトが減りますな。 こないだ来た時とは比べ物にならんくらいに反応が薄い! カッチョイイところを見せられんかも?? 少しでも水深が有る場所まで移動してみましょか。
この状況ではタケノコちゃんの活性がものすごく低いと思われる。 で、めちゃめちゃスローな誘いを心掛けてやっとこキャッチ! バイトも少ないけど、バイトそのものがやる気無い感じ?? でも、反応が有るだけで嬉しいものですね!

ちびっこでもタケノコちゃんはスタイリッシュですなぁ!
嫁さんにもバイトは有るようですが乗ってくるようなものでは無さそう? 『それを食い込ませるのがテクなんじゃ!!』とは、口が裂けても言えませんが・・・(汗) そんな苦戦中の嫁さんを尻目に私は釣っちゃいます。

渾身のドヤ顔攻撃! チビチビと嫁さんのパワーを削ってやるぜ~
ここまではサクサクっとキャッチ出来ましたが、その後は乗せられるようなバイトが出なかったので納竿としました。 嫁さんは無念のノーキャッチとなってしまいましたが、その辺はテクの違いって事で諦めてくれたまえ!
ってのはネタですよ! 奴は油断ならん程にテクニシャンなので、普通にやったら勝てませんわ。 嫁さんには私と違うパターンで探ってもらっていたので・・・(汗) そちらはイマイチやったってことですな! 悪いことをしちまったな~ また、タイミングが良い時に行きましょに。
釣行27回目
ポイントに着いてびっくり! タイドグラフで確認していたにも関わらず、予想外に潮位が低いですやん・・・(汗) その上、表面にうっすらと膜が張っているじゃありませんか・・・(滝汗) いきなりテンションだだ下がりですが、とりあえずサクッとキャッチして癒されましょう!
岸壁付近からじっくりと探っていきましたが、無反応・・・ やはり、このポイントはある程度水深が無いと極端にバイトが減りますな。 こないだ来た時とは比べ物にならんくらいに反応が薄い! カッチョイイところを見せられんかも?? 少しでも水深が有る場所まで移動してみましょか。
この状況ではタケノコちゃんの活性がものすごく低いと思われる。 で、めちゃめちゃスローな誘いを心掛けてやっとこキャッチ! バイトも少ないけど、バイトそのものがやる気無い感じ?? でも、反応が有るだけで嬉しいものですね!

ちびっこでもタケノコちゃんはスタイリッシュですなぁ!
嫁さんにもバイトは有るようですが乗ってくるようなものでは無さそう? 『それを食い込ませるのがテクなんじゃ!!』とは、口が裂けても言えませんが・・・(汗) そんな苦戦中の嫁さんを尻目に私は釣っちゃいます。

渾身のドヤ顔攻撃! チビチビと嫁さんのパワーを削ってやるぜ~
ここまではサクサクっとキャッチ出来ましたが、その後は乗せられるようなバイトが出なかったので納竿としました。 嫁さんは無念のノーキャッチとなってしまいましたが、その辺はテクの違いって事で諦めてくれたまえ!
ってのはネタですよ! 奴は油断ならん程にテクニシャンなので、普通にやったら勝てませんわ。 嫁さんには私と違うパターンで探ってもらっていたので・・・(汗) そちらはイマイチやったってことですな! 悪いことをしちまったな~ また、タイミングが良い時に行きましょに。
釣行27回目
- 2013年3月20日
- コメント(9)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こちらも行きましたが、渋いですね!やはり潮でしょうかね!
マダイ情報入りました!行きたいです!
特別救助隊@週末漁師
三重県