プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:903012
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
やっぱアカンかも・・・!?
いつものようにルアーを洗浄&乾燥させて、フックカバーを付けようとしたら・・・
サクサスに錆が出とるやん!!(汗)
ST46と同じように手入れしていたのに、これではアカンっすわ!! この耐錆性能はガマと同じっすわ。 いや、ガマは一回で錆が出るってことは無いかなぁ? 黒い色の表面処理をしたフック…
サクサスに錆が出とるやん!!(汗)
ST46と同じように手入れしていたのに、これではアカンっすわ!! この耐錆性能はガマと同じっすわ。 いや、ガマは一回で錆が出るってことは無いかなぁ? 黒い色の表面処理をしたフック…
- 2013年2月16日
- コメント(9)
14日シーバス(フックの検証。)
14日は、新たに購入したフックの使い心地を調査ってことで出撃してきました。 私がフックに求める性能は・・・
①耐久性・・・頻繁に交換するのは懐に厳しい! ここでの耐久性とは、錆びにくさを意味してます。 一番にこれが来るところが我ながら情けない・・・(汗)
②刺さり易さ・・・やはり、バイトが有ればフッキン…
①耐久性・・・頻繁に交換するのは懐に厳しい! ここでの耐久性とは、錆びにくさを意味してます。 一番にこれが来るところが我ながら情けない・・・(汗)
②刺さり易さ・・・やはり、バイトが有ればフッキン…
- 2013年2月15日
- コメント(7)
このフックどうですかね?
昨日は久しぶりに中古コーナーへ!使えるルアーは有りますかね??隅々までチェックしていると、目立つ所にカッターが!!
隅々までチェックすることなく購入っす。
格安で手に入れたのは良いのですが、フックがご臨終・・・。ガマカツの純正フックを物色しに行ったところ、6番以上しか在庫がナッシング!さすがにカッターに…
隅々までチェックすることなく購入っす。
格安で手に入れたのは良いのですが、フックがご臨終・・・。ガマカツの純正フックを物色しに行ったところ、6番以上しか在庫がナッシング!さすがにカッターに…
- 2013年2月14日
- コメント(7)
11日シーバス(予想外・・・)
日が沈み、辺りが漆黒の闇に包まれた頃、おっさんはサーフに向けて車を走らせます。 家には病床に臥せっている嫁さんを残して・・・(汗) 最低亭主確定状態! しかし、遠路はるばる来てくれる友のために、ワシは行かねばならぬ!! 嫁さん、済まぬ・・・ 男には、行かねばなら無い時があるのだ!?(行きたい…
- 2013年2月12日
- コメント(9)
9日シーバス(やればできる子!?)
9日はちょうど良い下げのタイミングで出撃できたので、爆モードに期待して家を出ました。 途中からナースマンさんとにしやんさんが参加する予定です。 その時間帯はおそらく潮が低くなっているのでは!? 先に爆っておきますので(笑) 果たして、どうなることやら。
ポイントに着くと、既に車が三台も停…
ポイントに着くと、既に車が三台も停…
- 2013年2月10日
- コメント(11)
8日シーバス(久しぶりの出撃が苦行!)
短期の出張から帰って来ましたよ~! 短期だっただけにタイムスケジュールが過密状態で、非常に慌ただしい研修でした(汗) なまったオッサンには、たまにはそんなんもアリですな!? 色んな事を徹底的に叩き込まれて来ましたワイ!! ふぅ、疲れた・・・
で、帰宅したらとりあえず行きますよね!? そそ…
で、帰宅したらとりあえず行きますよね!? そそ…
- 2013年2月9日
- コメント(8)
3日シーバス(釣れずとも!)
初のアプリからの投稿なのでいつものようにはいかないでしょうが、ご容赦ください!
前ログで出張前のラストと言っておきながら、やはり我慢できずに出撃してしまうあたりが私らしい(笑)今回を逃してしまうと次回は最短で8日の夜にしか行けないので、行けるときに行っておけ!と・・・
夕マズメに正真正銘のラスト釣行に出掛…
前ログで出張前のラストと言っておきながら、やはり我慢できずに出撃してしまうあたりが私らしい(笑)今回を逃してしまうと次回は最短で8日の夜にしか行けないので、行けるときに行っておけ!と・・・
夕マズメに正真正銘のラスト釣行に出掛…
- 2013年2月4日
- コメント(5)
2日シーバス(泣きのラスト一投・・・)
2日は出張前のラストチャンスってことで、私的に好調のバチゲームに行って来ました! 時間が遅いので、お利口さんの私はソッコーで一本だけキャッチしたら帰ろうと(笑) 果たして、思惑どおりにいきますかね?
ポイントに着くと、意外に風がボーボー! 家を出る時にはそよ風やったのに・・・(汗) し…
ポイントに着くと、意外に風がボーボー! 家を出る時にはそよ風やったのに・・・(汗) し…
- 2013年2月3日
- コメント(11)
29日シーバス(チビっこでも満足じゃ!)
29日は本職さんのお誘いで再びバチゲームに出撃してきました。 空手の稽古が終わってからあの出撃だったので潮位的に下がり過ぎ感が有りますが、気にしない事にします。 いつも以上に気合いを入れてイキマッセ! それにしても、あんさんも好きねぇ・・・(笑)
待ち合わせ場所からポイントに移動中に作戦…
待ち合わせ場所からポイントに移動中に作戦…
- 2013年1月30日
- コメント(8)
28日ロックフィッシュ(バトル勃発!)
28日はボートロックを楽しみに行って来ました。 前回の出航時に一緒に行った職場の後輩も『ワシも連れてけ!んで、数釣りバトルや~。おっさんには絶対に負けん!!』 こいつ、こないだコテンパンにぶちのめしてやったのを忘れたか? こりゃ、先輩の沽券に掛けても負けられないバトルですな!
昨夜の未明…
昨夜の未明…
- 2013年1月29日
- コメント(8)