プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:872881
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 9日シーバス(意地の一撃!)
9日は夜勤明けでトーバス退治に行って来ました。 朝イチのジアイが終わっている事が分かっているのに、淡い期待を抱いてしまうビッグマウンテン船長と私であった・・・(笑) 当日は、終日を通して凪予報。 今回は天気予報が当たるでしょう! ジアイを外しているし上げ前の潮止まりなので、のんびりやりましょう。

超いい天気! 朝イチから行きたかった・・・
いつものポイントに向けて船を進めて行くと、意外な所に船団が! そこに向かいながら魚探を掛けていると素晴らしい反応を発見!! 『これは貰った!』と、釣りを開始するも、サッパリ当たりません。 しばらく粘っていると、悪魔のささやきが! 『ブシュ~』 メリーちゃんですわ・・・(汗) 始めは気付かなかったのですが、相当の群れが湾内に入っている模様。

このおびただしい量のベイトを狙ってメリーちゃんが・・・
こりゃ参ったねぇ。 いたる所でプシュプシュ・・・ 仕方がないので、船団の近くに入れてもらいましょう。 先ほどのポイントよりも写りは甘いですが、周りの船ではポツポツと上がっていますのでチャンスは有るのでは?
その時点から、14時までは周りの船で上がるトーバスを指をくわえて眺めるだけ。 二人していろいろなジャークパターンをためすのですが、ノーバイト! 何かが違うのでしょうが、アジャスト出来ず・・・
遊漁船が終わりの時間を迎え、ポイントがある程度自由に選べるようになったのでチャンス到来かと思いきや、ベイトの反応が薄くなり最後には無くなってしまった! 絶対絶命の大ピンチ!! ここで、我々には二つの選択肢が。 1つはすごすごと帰港する。 もう一つは粘って夕マズメの下げまでシャクリ続ける。
二人の答えは当然ながら後者です! ホント、頭がいかれてるとしか言いようが無いっすな! そうと決まりゃ、ベイトの反応を探しまくってやるぜ!! しかし、イケるって反応が有るエリアにはメリーちゃんも居るわけで・・・(汗)
そうこうしているうちに、下げ潮に切り替わる時間帯になりました。 相変わらず状況は厳しいまま! ここから爆発すると期待していただけにせつなさMAX! たまに映る程度になってしまった反応を攻めるものの、やはり無反応状態。 私にしては珍しく心は折れていなかったので、まだまだ頑張りまっせ。

この景色に癒されて気合を入れなおす!
いよいよ夕マズメ。 過去の実績ポイントをチェックしてみるとそれなりの反応。 すかさずジグを落として、数回ジャークからのちょいフォールで待望のバイト! シーバスはバレ易いので、気を付けながら巻き上げ。 無事にネットインした時の安堵感!(笑) 後は、ビッグマウンテン船長がキャッチするだけ。

約70センチのトーバスちゃん! やっと出会えましたね・・・
最後まで諦めずにシャクリ続けたのですが、その後は沈黙でした。 8時間耐久ジギングの結果、二人でトーバス1本という、とても素敵な記録を樹立できて大満足です・・・(汗) どんだけ下手くそやねん!?って話しですわ。 ホンマ・・・

花粉症にはマスクが欠かせない!
釣行23回目

超いい天気! 朝イチから行きたかった・・・
いつものポイントに向けて船を進めて行くと、意外な所に船団が! そこに向かいながら魚探を掛けていると素晴らしい反応を発見!! 『これは貰った!』と、釣りを開始するも、サッパリ当たりません。 しばらく粘っていると、悪魔のささやきが! 『ブシュ~』 メリーちゃんですわ・・・(汗) 始めは気付かなかったのですが、相当の群れが湾内に入っている模様。

このおびただしい量のベイトを狙ってメリーちゃんが・・・
こりゃ参ったねぇ。 いたる所でプシュプシュ・・・ 仕方がないので、船団の近くに入れてもらいましょう。 先ほどのポイントよりも写りは甘いですが、周りの船ではポツポツと上がっていますのでチャンスは有るのでは?
その時点から、14時までは周りの船で上がるトーバスを指をくわえて眺めるだけ。 二人していろいろなジャークパターンをためすのですが、ノーバイト! 何かが違うのでしょうが、アジャスト出来ず・・・
遊漁船が終わりの時間を迎え、ポイントがある程度自由に選べるようになったのでチャンス到来かと思いきや、ベイトの反応が薄くなり最後には無くなってしまった! 絶対絶命の大ピンチ!! ここで、我々には二つの選択肢が。 1つはすごすごと帰港する。 もう一つは粘って夕マズメの下げまでシャクリ続ける。
二人の答えは当然ながら後者です! ホント、頭がいかれてるとしか言いようが無いっすな! そうと決まりゃ、ベイトの反応を探しまくってやるぜ!! しかし、イケるって反応が有るエリアにはメリーちゃんも居るわけで・・・(汗)
そうこうしているうちに、下げ潮に切り替わる時間帯になりました。 相変わらず状況は厳しいまま! ここから爆発すると期待していただけにせつなさMAX! たまに映る程度になってしまった反応を攻めるものの、やはり無反応状態。 私にしては珍しく心は折れていなかったので、まだまだ頑張りまっせ。

この景色に癒されて気合を入れなおす!
いよいよ夕マズメ。 過去の実績ポイントをチェックしてみるとそれなりの反応。 すかさずジグを落として、数回ジャークからのちょいフォールで待望のバイト! シーバスはバレ易いので、気を付けながら巻き上げ。 無事にネットインした時の安堵感!(笑) 後は、ビッグマウンテン船長がキャッチするだけ。

約70センチのトーバスちゃん! やっと出会えましたね・・・
最後まで諦めずにシャクリ続けたのですが、その後は沈黙でした。 8時間耐久ジギングの結果、二人でトーバス1本という、とても素敵な記録を樹立できて大満足です・・・(汗) どんだけ下手くそやねん!?って話しですわ。 ホンマ・・・

花粉症にはマスクが欠かせない!
釣行23回目
- 2013年3月10日
- コメント(11)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
八時間しゃくりっぱなし…
大変お疲れ様でしたm(__)m
セナ
千葉県