プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:879686
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 21日チヌ( 気配有り…)
- ジャンル:釣行記
- (平成23年5月)
釣行記が前後しますが、嫁さんとシーバス釣りに行く前に、港湾部と河口にトップチヌをしてきました。
今までチヌをルアーで狙って獲ったのはわずかに2匹、偶然で1匹、計3匹だけなんで、今年はもう少しチヌ釣りを楽しみたいですね!
しかも全てワームなんで、ハードで獲りたい!
港湾部にはパイルが立っていて、いかにも魚が付いて居そうなポイント。
しかし、キャストはかなり厳しい!
30メートル離れてピンポイントでパイルの近く(自分的には最低50センチ以内)に落とすのは至難の技でした(笑)
最近はオープンエリアで釣りをしていたので、けっこう気を使いました。
ポッパーでカポカポして誘いましたが、ルアーの後ろの水がもわっとしました!
もわっとしたのは何だったのでしょうか?
きっとチヌですよね(笑)そう信じときます!
次に河口部に移動し、ポイントに着くと、珍しくポッパーをキャストしている人がいて、かなり嬉しかったですね!
水面下にチヌが居る自信が持てましたね!
目で見て居たのはボラばかりでしたが(汗)
ここでは魚からの反応は何も得られませんでした。
残念でした(泣)
パイルのポイントはルアーの寄せ、河口部は流れとブレイクを意識してやりました。
相反するポイントですが、これからぼちぼち通って、釣れるパターンを見つけられるように頑張ります!
シーバスは幸いにも、かなり釣りましたので、シーバス以外を釣りたいんです(汗)
わがままなやっちゃなぁ(笑)
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 11/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行50回目
今までチヌをルアーで狙って獲ったのはわずかに2匹、偶然で1匹、計3匹だけなんで、今年はもう少しチヌ釣りを楽しみたいですね!
しかも全てワームなんで、ハードで獲りたい!
港湾部にはパイルが立っていて、いかにも魚が付いて居そうなポイント。
しかし、キャストはかなり厳しい!
30メートル離れてピンポイントでパイルの近く(自分的には最低50センチ以内)に落とすのは至難の技でした(笑)
最近はオープンエリアで釣りをしていたので、けっこう気を使いました。
ポッパーでカポカポして誘いましたが、ルアーの後ろの水がもわっとしました!
もわっとしたのは何だったのでしょうか?
きっとチヌですよね(笑)そう信じときます!
次に河口部に移動し、ポイントに着くと、珍しくポッパーをキャストしている人がいて、かなり嬉しかったですね!
水面下にチヌが居る自信が持てましたね!
目で見て居たのはボラばかりでしたが(汗)
ここでは魚からの反応は何も得られませんでした。
残念でした(泣)
パイルのポイントはルアーの寄せ、河口部は流れとブレイクを意識してやりました。
相反するポイントですが、これからぼちぼち通って、釣れるパターンを見つけられるように頑張ります!
シーバスは幸いにも、かなり釣りましたので、シーバス以外を釣りたいんです(汗)
わがままなやっちゃなぁ(笑)
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 11/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行50回目
- 2011年5月23日
- コメント(3)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
モワッと!
それはチヌですね♪
自分は昨年、トップではつい早合わせになり取れてません。
せっかちっす。。。
今年の目標です!!
チヌ釣果期待しております♪
みやもん
熊本県