プロフィール

マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
 - 昨日のアクセス:399
 - 総アクセス数:920562
 
タグ
- 令和7年9月
 - 令和6年11月
 - 令和6年10月
 - 令和6年9月
 - 令和6年8月
 - 令和6年6月
 - 令和6年2月
 - 令和5年11月
 - 令和5年10月
 - 令和5年9月
 - 令和5年8月
 - 令和5年7月
 - 令和元年10月
 - 令和元年9月
 - 令和元年8月
 - 令和元年7月
 - 令和元年6月
 - 令和元年5月
 - 平成31年4月
 - 平成31年3月
 - 平成31年2月
 - 平成31年1月
 - 平成30年12月
 - 平成30年11月
 - 平成30年10月
 - 平成30年9月
 - 平成30年8月
 - 平成30年7月
 - 平成30年6月
 - 平成30年5月
 - 平成30年4月
 - 平成30年3月
 - 平成30年2月
 - 平成30年1月
 - 平成29年12月
 - 平成29年11月
 - 平成29年10月
 - 平成29年9月
 - 平成29年8月
 - 平成29年7月
 - 平成29年6月
 - 平成29年5月
 - 平成29年4月
 - 平成29年3月
 - 平成29年2月
 - 平成29年1月
 - 平成28年12月
 - 平成28年11月
 - 平成28年10月
 - 平成28年9月
 - 平成28年8月
 - 平成28年7月
 - 平成28年6月
 - 平成28年5月
 - 平成28年4月
 - 平成28年3月
 - 平成28年2月
 - 平成28年1月
 - 平成27年12月
 - 平成27年11月
 - 平成27年10月
 - 平成27年9月
 - 平成27年8月
 - 平成27年7月
 - 平成27年6月
 - 平成27年5月
 - 平成27年4月
 - 平成27年3月
 - 平成27年2月
 - 平成27年1月
 - 平成26年12月
 - 平成26年11月
 - 平成26年10月
 - 平成26年9月
 - 平成26年8月
 - 平成26年7月
 - 平成26年6月
 - 平成26年5月
 - 平成26年4月
 - 平成26年3月
 - 平成26年2月
 - 平成26年1月
 - 平成25年12月
 - 平成25年11月
 - 平成25年10月
 - 平成25年9月
 - 平成25年8月
 - 平成25年7月
 - 平成25年6月
 - 平成25年5月
 - 平成25年4月
 - 平成25年3月
 - 平成25年2月
 - 平成25年1月
 - 平成24年12月
 - 平成24年11月
 - 平成24年10月
 - 平成24年9月
 - 平成24年8月
 - 平成24年7月
 - 平成24年6月
 - 平成24年5月
 - 平成24年4月
 - 平成24年3月
 - 平成24年2月
 - 平成24年1月
 - 平成23年12月
 - 平成23年11月
 - 平成23年10月
 - 平成23年9月
 - 平成23年8月
 - 平成23年7月
 - 平成23年6月
 - 平成23年5月
 - 平成23年4月
 - 平成23年3月
 - 平成23年2月
 - 平成23年1月
 - 平成22年12月
 - シーバス
 - ジギング
 - タイラバ
 - チヌ
 - ロックフィッシュ
 - エギング
 - アジ
 - その他の魚
 - 料理
 - 雑記
 - リトルジャック
 - タチウオ
 - 令和7年10月
 
▼ 16日シーバス・チヌ(チヌ神降臨!)
     16日はボートエギング行っていたのですが、サッパリ釣れなかったのでふてくされながらタックルの手入れをしていました。  そういえば今日はYの大事なイベントがあった日でした。  どうなったんだろう??と、連絡を取ると、なぜか釣りに行くことになりました・・・  なんでそうなんねん(笑)
夕マズメから河川に入り、下げ止まりまでやりましょか?と、いうことで、準備して出撃! 入水して行くと水位がイイ感じでしたが、流れがタルいように感じました。 とりあえずRBからチャレンジ。 流れが出だしたらチャンスゾーンに突入するっしょ!?
キャストしてからボトムを取り、底をギリギリで引いてくるイメージ。 たまにルアーがゴミを拾ってくるのがうっとうしいですが、いい感じで引けているような気がします。 一投目からバイトがあったんですが、恐らくチヌかな?? 巻き始めからルアーをストーキングしてきて何度かバイトしてきましたが、掛かりませんでした・・・ 掛ける方法ってあるのかな?? 運としか思えませんわ・・・
するとYプロにヒット! 本人は『ボラスレっぽい・・・』みたいなことを言ってましたが、上げてくるとチヌやん!! さすがYプロですね。 更にプロが一匹追加しました。 私にはバイトがあるだけでフッキングには持ち込めない・・・ この違いって何!? Yさんが上手すぎるってことにしておきましょう(笑)

さすがチヌ神・・・ 顔がイッテマスネ・・・
しばらくバイトが遠のいたので、Yプロがお気に入りのミノーにチェンジ。 すると、二投目でヒット! 上がってきたのは30センチ程度のチヌ!! ラムタラにこのサイズのチヌがくってくる事に、二人して驚愕!!!!!
程なくしてまったく気配が無くなってしまったので納竿しました。 今日はあんたの日ですな。 オッサンをカメラマンとして雇って下さいませ。 チヌの神様が光臨したので、次回からはテクをご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします!!
釣行88回目
    
    夕マズメから河川に入り、下げ止まりまでやりましょか?と、いうことで、準備して出撃! 入水して行くと水位がイイ感じでしたが、流れがタルいように感じました。 とりあえずRBからチャレンジ。 流れが出だしたらチャンスゾーンに突入するっしょ!?
キャストしてからボトムを取り、底をギリギリで引いてくるイメージ。 たまにルアーがゴミを拾ってくるのがうっとうしいですが、いい感じで引けているような気がします。 一投目からバイトがあったんですが、恐らくチヌかな?? 巻き始めからルアーをストーキングしてきて何度かバイトしてきましたが、掛かりませんでした・・・ 掛ける方法ってあるのかな?? 運としか思えませんわ・・・
するとYプロにヒット! 本人は『ボラスレっぽい・・・』みたいなことを言ってましたが、上げてくるとチヌやん!! さすがYプロですね。 更にプロが一匹追加しました。 私にはバイトがあるだけでフッキングには持ち込めない・・・ この違いって何!? Yさんが上手すぎるってことにしておきましょう(笑)

さすがチヌ神・・・ 顔がイッテマスネ・・・
しばらくバイトが遠のいたので、Yプロがお気に入りのミノーにチェンジ。 すると、二投目でヒット! 上がってきたのは30センチ程度のチヌ!! ラムタラにこのサイズのチヌがくってくる事に、二人して驚愕!!!!!
程なくしてまったく気配が無くなってしまったので納竿しました。 今日はあんたの日ですな。 オッサンをカメラマンとして雇って下さいませ。 チヌの神様が光臨したので、次回からはテクをご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします!!
釣行88回目
- 2012年7月18日
 - コメント(5)
 
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 2 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
チヌなんにでも食ってきますね♪
いよいよ夏ですね!これからチヌ楽しみです^^
みやもん
熊本県