プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:872676
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 23日シーバス(嬉しい外道!)
23日の夜の部は、朝マズメにシーバスをゲットしたので、調子に乗ってまたまた根性サーフへ出撃しました。 ここんとこ好調のYを誘うと、二つ返事でOK。 今日もいいところを見せ付けられそう(笑) 見せ場は譲ってね!
ポイントに着くと、北の空に綺麗な虹が(驚) これが釣果に繋がればいいのですが! 早速、タックル準備を済ませて出陣! まだ、日が出ているのでバイブを選択しました。 頑張って魚を誘惑しておくれ(笑)

ちょっと見にくいですね・・・
今日は新たにPEを巻き直してきました。 評判が良いラパラのラインです。 最初の印象は『めっちゃ硬いやん・・・』でしたが、使ってみなきゃわかりませんよね。 一日だけの使用感では、トラブルも無く、使い易いと感じました。 水に濡れると柔らかくなるしね。 今後、どうなるかわかりませんが、ライントラブルが発生しなければイイですね!
朝、シーバスを釣り上げたポイントへ真っ先に入水。 今回も、めっちゃ鳥が飛んでいましたが完全に射程圏外・・・ 目に見える物より、自分を信じてキャスト! 表層を意識したファストリトリーブに何かが水面を割りましたが掛かりませんでした(笑) 元気え~な~! 今日もイケるかも!?

遠すぎて見えにくいですね!! 大量に飛んでるんですが・・・
その後、表層で反応が出なかったので、地形変化の周囲をリフト&フォールで探っていきました。 フォールからリフトへ移る瞬間『ゴツ』と、バイト! ええ感じやないですか(嬉) ジッとドラグを鳴らしてフッキング(汗) あんまり引かないけど水面で暴れているシルエットは意外にデカいぞ!? 上がってきたのは55センチのマゴチちゃん!
散歩している人達が遠巻きに眺めていたので変に緊張しました(笑) 近くに寄ってきたお子さんに写真撮影をお願いしてパチリ! 完全にバラシ病を克服したと思います。 次はシーバスをキャッチしたいところでしたが、これにて終了してしまいました!

撮影してくれてありがとうね!!
約100メートル離れた場所で釣っていたYと合流すると、当たり前のように『キャッチしたよ。 65センチ!』とのこと・・・ 40位のセイゴは逃がしてやったみたいですが、ストリンガーに繋がれたシーバスは秋らしく見事なプロポーション! やりますねぇ~! お見事です。
完全に日が落ちて『さあ、今から!』やったんですが、夜光虫が大量に発生してきたので残念ながら納竿としました。 シーバスを掛けてからバラシ病が発症するかしないかを確認したかったのですが、しかたがないですね!
それにしてもこのサーフは高活性な魚が居ますね! これからもお世話になります! シーバスは釣れませんでしたが、バイブを丸のみのイケイケマゴチが釣れたので良しとしましょう(笑) Y様、次こそはお手柔らかに! シーバスも良いけど、マゴチの方が旨いもんね~(汗)
(負け惜しみ全開やん・・・)
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 17/30
マダイ(オフショア・50オーバー)3/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行127回目
ポイントに着くと、北の空に綺麗な虹が(驚) これが釣果に繋がればいいのですが! 早速、タックル準備を済ませて出陣! まだ、日が出ているのでバイブを選択しました。 頑張って魚を誘惑しておくれ(笑)

ちょっと見にくいですね・・・
今日は新たにPEを巻き直してきました。 評判が良いラパラのラインです。 最初の印象は『めっちゃ硬いやん・・・』でしたが、使ってみなきゃわかりませんよね。 一日だけの使用感では、トラブルも無く、使い易いと感じました。 水に濡れると柔らかくなるしね。 今後、どうなるかわかりませんが、ライントラブルが発生しなければイイですね!
朝、シーバスを釣り上げたポイントへ真っ先に入水。 今回も、めっちゃ鳥が飛んでいましたが完全に射程圏外・・・ 目に見える物より、自分を信じてキャスト! 表層を意識したファストリトリーブに何かが水面を割りましたが掛かりませんでした(笑) 元気え~な~! 今日もイケるかも!?

遠すぎて見えにくいですね!! 大量に飛んでるんですが・・・
その後、表層で反応が出なかったので、地形変化の周囲をリフト&フォールで探っていきました。 フォールからリフトへ移る瞬間『ゴツ』と、バイト! ええ感じやないですか(嬉) ジッとドラグを鳴らしてフッキング(汗) あんまり引かないけど水面で暴れているシルエットは意外にデカいぞ!? 上がってきたのは55センチのマゴチちゃん!
散歩している人達が遠巻きに眺めていたので変に緊張しました(笑) 近くに寄ってきたお子さんに写真撮影をお願いしてパチリ! 完全にバラシ病を克服したと思います。 次はシーバスをキャッチしたいところでしたが、これにて終了してしまいました!

撮影してくれてありがとうね!!
約100メートル離れた場所で釣っていたYと合流すると、当たり前のように『キャッチしたよ。 65センチ!』とのこと・・・ 40位のセイゴは逃がしてやったみたいですが、ストリンガーに繋がれたシーバスは秋らしく見事なプロポーション! やりますねぇ~! お見事です。
完全に日が落ちて『さあ、今から!』やったんですが、夜光虫が大量に発生してきたので残念ながら納竿としました。 シーバスを掛けてからバラシ病が発症するかしないかを確認したかったのですが、しかたがないですね!
それにしてもこのサーフは高活性な魚が居ますね! これからもお世話になります! シーバスは釣れませんでしたが、バイブを丸のみのイケイケマゴチが釣れたので良しとしましょう(笑) Y様、次こそはお手柔らかに! シーバスも良いけど、マゴチの方が旨いもんね~(汗)
(負け惜しみ全開やん・・・)
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 17/30
マダイ(オフショア・50オーバー)3/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行127回目
- 2011年10月25日
- コメント(11)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
カイデーマゴチお見事です^^
私はバス持ちをした事がありますww
佐藤祐二
福岡県