プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:878938
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 25日シーバス(行いの悪い男・・・!?)
25日はいつものサーフへいつものYと出撃してきました! 潮位が高いタイミングからの入水となったので、キャスト範囲が限られてしまいますが、なんとかなるっしょ~(笑)←こればっか・・・
こないだ大騒ぎしていたガイジンが今日も網を張っている? よく分からないけども、肩までザブザフ浸かって何かをやってますね・・・ まだ水が冷たいですよ・・・ エイに気を付けてね・・・
時間的に流れがマッタリしているので、潮が動きはじめるまでしばらく待ちながらキャスト。 すると、いきなり動きはじめました! えらい急に・・・ しかも、流れがかなり早いやん。
しばらくの間、流れに馴染ませるようにシンペンを流していました。 U字ターンをさせつつ急浮上してくるシンペンに水面が割れる! 『ガボン!!』 最近、なかなか聞けていない音量。 良いサイズの予感・・・
フッキングと共にラインテンションが・・・ いわゆる、合わせ切れってやつてすな! グッジョブYさん(笑) 最近、日頃の行いが悪いでしょ!? バラシ病の次は合わせ切れとは・・・
私!? 箸にも棒にもかからずにノーバイト(汗) 魚からの反応を得られる相方にジェラシーを感じつつ納竿しました。 満タンから最干までやったんでっせ!? いや~、参った(笑)
釣行62回目
こないだ大騒ぎしていたガイジンが今日も網を張っている? よく分からないけども、肩までザブザフ浸かって何かをやってますね・・・ まだ水が冷たいですよ・・・ エイに気を付けてね・・・
時間的に流れがマッタリしているので、潮が動きはじめるまでしばらく待ちながらキャスト。 すると、いきなり動きはじめました! えらい急に・・・ しかも、流れがかなり早いやん。
しばらくの間、流れに馴染ませるようにシンペンを流していました。 U字ターンをさせつつ急浮上してくるシンペンに水面が割れる! 『ガボン!!』 最近、なかなか聞けていない音量。 良いサイズの予感・・・
フッキングと共にラインテンションが・・・ いわゆる、合わせ切れってやつてすな! グッジョブYさん(笑) 最近、日頃の行いが悪いでしょ!? バラシ病の次は合わせ切れとは・・・
私!? 箸にも棒にもかからずにノーバイト(汗) 魚からの反応を得られる相方にジェラシーを感じつつ納竿しました。 満タンから最干までやったんでっせ!? いや~、参った(笑)
釣行62回目
- 2012年5月27日
- コメント(7)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
こんにちは~♪♪
肩まで浸かるって(笑)
新手のウェーディングですね。。。
よしお
新潟県