プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:1751
- 総アクセス数:878306
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 26日シーバス(アウェイの洗礼・・・か!? マゴチちゃん(笑))
26日は初めてのアウェイ河口及びサーフへ出撃してきました。 友人からの情報を元にポイントに着くと、抜群のシチュエーションですやん! なんとか1本、捻り出したいなぁ。 Yプロにも気合いが漲っているような!? デイゲームは苦手ですが、ま、なんとかなるっしょ~(笑)
始めは外洋に面したサーフに入りました。 初キャストは無性に期待が高まるのはなぜに? おい! ファーストキャストからYプロのロッドが絞り込まれてますやん!! エラ洗いをしないのでシーバスではなさそう。 それにしても引いてますね~! もう少しで魚体が見えそうってタイミングでバラシ・・・ やっぱ、日頃の行いが悪いみたいですわ(笑)
それにしても、ファーストキャストで掛けてくるとは、素晴らしいテクニックをお持ちですな!
キャストを繰り返し、地形変化等をザッと把握したので本格的に行きまっせ! って、またまたYプロのロッドがガン曲がりですやん(笑) 今回はバラす事なく無事にランディング!
見事なマゴチちゃんでした。 バラしたファーストヒットもマゴチの可能性が高い!? それにしても、マゴチの個体数が多いポイントですね。 こんな短時間で連発とは! 私もイキマッセ。
バイブで一旦ボトムを取ってから細かいジャークを織り交ぜて誘っているとバイト! 明確なバイトではなかったのですが、フッキングしてからの引きがグッドサイズの予感(笑) これもマゴチちゃんですね~。 魚が見えてからの抵抗が半端無いっすよ~! ヘロヘロのロッドなので楽し過ぎる~!!

浜にずり上げたのは55センチのメタボリックマゴチちゃん(笑) こりゃ引くはずですわ~! 気分を良くしてキャストを再開。

私はドコでしょう? byマゴチ
とりあえずボーズを逃れたので狙いをシーバスにシフト。 アカン感じはしないのですが、シーバスからの反応は得られません・・・ では、河川に移動しましょうか!
くっきりと潮目が出ていて流れが効いているのが分かります。 しかし、バイブではちぎれた藻の破片が引っ掛かりまくりでフラストレーションが溜まります(泣) レンジをあまり入れないようにミノーに変更しましょう。
かなり気合いを入れて打ち込みましたが、全くの無反応に心がボキボキです! 途中でYプロが『ゴミ袋』に鬼フッキングをかましていたのは笑いましたがね・・・ 『デカッ』と、つぶやいたのを聞き逃していませんよ(笑) なんだかんだで、夕マズメまで粘りましたがやはりノーバイトにて納竿しました。
初めてのポイントで本命では無いにせよ、魚をキャッチできたので良しとしましょう(笑) 次は、潮回りが良いタイミングを狙って爆を目指します! Yプロ、次回も笑いを提供して下さいね(笑)
釣行63回目
始めは外洋に面したサーフに入りました。 初キャストは無性に期待が高まるのはなぜに? おい! ファーストキャストからYプロのロッドが絞り込まれてますやん!! エラ洗いをしないのでシーバスではなさそう。 それにしても引いてますね~! もう少しで魚体が見えそうってタイミングでバラシ・・・ やっぱ、日頃の行いが悪いみたいですわ(笑)
それにしても、ファーストキャストで掛けてくるとは、素晴らしいテクニックをお持ちですな!
キャストを繰り返し、地形変化等をザッと把握したので本格的に行きまっせ! って、またまたYプロのロッドがガン曲がりですやん(笑) 今回はバラす事なく無事にランディング!
見事なマゴチちゃんでした。 バラしたファーストヒットもマゴチの可能性が高い!? それにしても、マゴチの個体数が多いポイントですね。 こんな短時間で連発とは! 私もイキマッセ。
バイブで一旦ボトムを取ってから細かいジャークを織り交ぜて誘っているとバイト! 明確なバイトではなかったのですが、フッキングしてからの引きがグッドサイズの予感(笑) これもマゴチちゃんですね~。 魚が見えてからの抵抗が半端無いっすよ~! ヘロヘロのロッドなので楽し過ぎる~!!

浜にずり上げたのは55センチのメタボリックマゴチちゃん(笑) こりゃ引くはずですわ~! 気分を良くしてキャストを再開。

私はドコでしょう? byマゴチ
とりあえずボーズを逃れたので狙いをシーバスにシフト。 アカン感じはしないのですが、シーバスからの反応は得られません・・・ では、河川に移動しましょうか!
くっきりと潮目が出ていて流れが効いているのが分かります。 しかし、バイブではちぎれた藻の破片が引っ掛かりまくりでフラストレーションが溜まります(泣) レンジをあまり入れないようにミノーに変更しましょう。
かなり気合いを入れて打ち込みましたが、全くの無反応に心がボキボキです! 途中でYプロが『ゴミ袋』に鬼フッキングをかましていたのは笑いましたがね・・・ 『デカッ』と、つぶやいたのを聞き逃していませんよ(笑) なんだかんだで、夕マズメまで粘りましたがやはりノーバイトにて納竿しました。
初めてのポイントで本命では無いにせよ、魚をキャッチできたので良しとしましょう(笑) 次は、潮回りが良いタイミングを狙って爆を目指します! Yプロ、次回も笑いを提供して下さいね(笑)
釣行63回目
- 2012年5月28日
- コメント(9)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 15 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんにちは~♪♪

マゴチおめでとうございます(^_^)v
コチラのマゴチは接岸が少ないみたいで釣れません(泣)
去年はアホみたいに釣れたのに(`ε´)
マゴチ60モンスター期待してます
よしお
新潟県