プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:879690

タグ

7日シーバス(結局、ボーズかい!!)

 先行していたうえさまさんの後を追い、ポイントに着くとオートさんも到着していました(笑)  ささっと準備してやりましょか!




 うえさまさんから離れた場所でいざ開始!  確認出来るベイトが小さいので、サイズを合わせてスーサンで!  細身のシンペンの方が良いのでしょうが、好きなルアーでやりたいんですよね!  このこだわりが釣れないコツです!  皆さん、真似しましょう!!




 離れた場所でやっていたうえさまさんがカメラで何かを撮っている!?  ボラのスレ掛かりの写真は誰も見たくありませんよ(笑)




 どうやら、今、入っているポイントにはシーバスが居ないので、(いや、きっと居るでしょう・・・(汗))うえさまさんと合流しました。




 さっきの写真撮影の事を尋ねると、30センチ位のセイゴちゃんゲット!とのこと!  さすがです!(爆)  シャローをシンペンで探ったら一撃で食ってきたみたい。




 こないだバイトがあった馬の背付近を攻めてからシャローを狙うも無反応です(汗)  あかんなぁ・・・  きっと居るでしょうが、正解を導き出せる自信がありませんでした!





 こんな時には場所移動!  少し下流域に生体反応を求めました(笑)  ここでオートさんは残念ながら戦線離脱。  うえさまさんと二人で釣りまくって来ます!(汗)






 ここでは、エイりあんが大量発生しているので慎重に入水し、目的のポイントまで無事到着!  うえさまさんが先行してくれたのでかなり安心感ありました!  ありがとう~(笑)





 ここでは生体反応がかなりありましたが、大半はボラっぽい・・・  でも、何も無いよりは精神衛生上よろしいかと!  
 (実は、有望なボイル音やベイトのざわつく音もかなりしていましたよ。  こんな情報を流しておいて、結局ボーズでした!って、言いにくいじゃないですか(笑))




 開始早々、うえさまさんが何かをヒット!  本人曰く、小さいセイゴだったみたいですが、俄然テンションあがります。  そんな中、私にもバイト!  思いっきりティップが入ってるのにフッキングしたらすっぽ抜け!  これは悔しい1匹でした・・・  




 まだまだいけるでしょ!  うえさまさんがまたもやヒットさせました!  水面を割って出た魚体は確認できませんでしたが、音的にはかなりでかそうです!!  しかし、無念のフックアウト!  お互いに上手くいきませんね・・・  それにしても、うえさまさんの攻めっぷり!  ロスト上等の精神さすがっす(笑)



 
 結局、その後はパッとした出来事も無く終了しましたが、うえさまさんと楽しい時間が過ごせたので良しとしましょう!(最近、この展開ばかりやな・・・汗)





 それにしても、私は何をしても釣れません・・・  ヤバイなぁ(笑)






目標達成  シーバス(ショア・50オーバー) 17/30 
       マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
       ブリ(オフショア・90オーバー)  0/3

釣行82回目 
 

コメントを見る