プロフィール

ケンスケ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:765353

QRコード

執念

ブログ訪問ありがとうございます!
今回は暗いうちからポイントへ向かいましたがまさかの先行者多数…
仕方ないので移動(^_^;)
しかしそのポイントは微妙な地形。
午前8時を過ぎると横風4m、追い風が8mになる予報なので何とか朝マヅメで釣っておきたい…のですが無反応のまま強風の時間に。
このポイントでは釣れないと判断…

続きを読む

第1回仙南サーフ溺愛倶楽部実釣会②

ブログ訪問ありがとうございます!
前回アップした①には殆どタイトルとは関係のない内容でしたが今回はしっかりタイトル通り、実釣会の日の釣行記です!(笑)
当日は朝の4時に受け付けを済ませて、開会式までの間は釣りの準備をしました。
開会式では「ケンスケとiさんは本気です」という言葉が…大物賞狙っていたのがバレて…

続きを読む

第1回仙南サーフ溺愛倶楽部実釣会①

ブログ訪問ありがとうございます!
日曜日に第1回目仙南サーフ溺愛倶楽部実釣会が開催されました。今回はその前日の釣行記です。
朝マヅメには初のポイントへ。
そこで父が1枚キャッチ!
ちりめん
この魚は離岸流が出ている場所で上がってました。数メートル離れると特に変化もなく周りでも1枚も上がりません(^_^;)
ここで…

続きを読む

ちょっとした違い

ブログ訪問ありがとうございます!
仙南サーフでは先週から水温が20度を切りハイシーズンに突入したようです。(もうとっくにしていたのかもしれません…笑)
今回は朝マヅメが終わりかける辺りから釣りを開始しました。どうやら同じエリア内でも反応に差があるようで釣れている場所に入らせて頂き色々試していくとトルクシ…

続きを読む

色々な時合い②

ブログ訪問ありがとうございます!
今回は②になります。
①はこちら
〜2日目〜
この日も初日と同じポイントへ入りましたが前日とは違い波は2mを超えています(^_^;)
結果を書いてしまうと、この日はマゴチ1本で終了しました。
ヒットルアーはトルクシャッドぴんく❤️
一応釣れましたが波が高すぎてどうにも操作感が得られず…

続きを読む

色々な時合い①

ブログ訪問ありがとうございます!
今回は①②に分けて書こうと思います。タイトル考えるの苦手なので一緒の方がいいかなと思ったので…(笑)
〜1日目〜
この日は暗い内から仙南サーフに行ってきました。
最近はどうやら一瞬の時合いで釣れるパターンが多い様なので、その時合いが来るのを待ちながらひたすらキャスト。
そし…

続きを読む

最近のパターン

ブログ訪問ありがとうございます!
いつもなら休みの土曜日に学校の出席を取られるイベントがあり、釣りは諦めていたのですが…
結局、我慢しきれずに早起きして行ってきました(笑)
休日ともなればサーフは満員。
少し寝坊した上に自転車での釣行だったので、釣り人が途切れるのはずっと向こう側(^_^;)
仕方ないのでまず3…

続きを読む

頑張りたまえ(* ̄∇ ̄)ノ

ブログ訪問ありがとうございます!
またまたタイトルが謎ですね。いつも適当でスミマセン(笑)
バディーワークスの佐々木さんが仙南遠征最終日にいいサイズのヒラメを釣られた時、Facebook上でのやり取りでですね…
僕「水・木曜日で釣ってきますね!」
佐々木さん「頑張りたまえ(* ̄∇ ̄)ノ」
しかも
最初に思い浮かんだ顔…

続きを読む

仙南サーフ×トルク波動

ブログ訪問者ありがとうございます!
最近、仙南サーフが気になって仕方がなく…テスト終わり(残り9教科)に行ってきました!
サーフへ向かってみると、バディーワークスの佐々木さんと目黒さんを発見。
挨拶をしに近づいていくと「いまケンスケの噂してたんだよー」と(笑)
その内容が「ケンスケは本当に学校に行ってる…

続きを読む

仙南サーフ秋ヒラメ接岸②

ブログ訪問ありがとうございます!
前回は3連休初日、今回は2日目と3日目になります。(釣行から時間が経ってしまい、少し古い情報になってしまいました…)
〜連休2日目〜
この日の予報は雨。
しかし、気にせずにサーフへ エントリーします!
釣り人は少なめかと思いきや、結構多め。ランガンされている様だったので、僕と…

続きを読む