プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1344
  • 昨日のアクセス:7770
  • 総アクセス数:702335

QRコード

近海ジギング カンパチ

今日は漁師の船に乗せてもらい、100M以浅のポイントでジギングをしてきました。
3Mウネリを伴う、というヤフー天気の予報の通り海は時化模様。船上で立っていると時折大波でバランスが崩れて海に落ちそうになるほどでしたが、釣りが出来ないレベルではなく何とか一日やりきれました。
釣果の方は
カンパチ6.8kgを頭に2匹

続きを読む

地磯 根魚

9月22日 朝
出勤前に磯へ、本日は同行者有り。
午前5時現場に到着。私は18センチのダイペン同行者は20センチのミノーを投げる。
しばらくすると磯際で同行者にヒット。横にいた私にもバイトしたところがみえました。
同行者は磯で魚を釣るのが始めてなので苦戦しましたが、無事にカスミアジをランディングできました。私…

続きを読む

地磯釣行

津波が来たり、台風が来たりで此処のところ満足に釣りができず釣果もなかったのですが、今朝カスミが一匹釣れたのでやっとブログ更新できました。
台風前
午後丸々時間が空いたのでこの間GTのでた磯へ。3回ショートバイトがあったのみで終了。多分ダツ。
台風後
海が荒れていて堤防でしかできないので内地にいたときに使っ…

続きを読む

地磯 アオチビキ

  • ジャンル:日記/一般
今朝は出勤前に地磯へ。
先日ロウニンアジがでたので期待しましたが、現場に着くとベタ凪ぎ。この釣りは凪ぎだと魚が出ないし、荒れると大型魚のランディングが困難になるので、釣り場の選択が非常に難しいところです。
一時間程ダイペンを投げましたがアオチビキ一匹で終了。
日照時間が短くなってきて出勤前に磯に出るの…

続きを読む

地磯 ロウニンアジ

出ました。
15キロ前後ですかね。
同行者にも同じ位のが掛かったのですが、ラインブレイク。
同行者がいるとロウニンがあがります。私はよほどの幸運の持ち主の様です笑
これから仕事…
きがむいたら夜にでも詳細をアップしようかな。

続きを読む

今日の釣り 沖編

  • ジャンル:日記/一般
午後から知人のボートで沖へ。
ウネリがはいっていて遠出するには微妙な状況なので、港近くの沖磯周りをキャスティングで狙います。
数ヶ所回ってノーバイト。キャスティングを諦めカンパチを狙ってジギングに切り替えます。しかしジギングも開始早々に一度バラシがあっただけでその後は沈黙。
予定していた終了時刻が迫っ…

続きを読む

今日の釣り 磯編

今朝は予定通り磯へ。
一時間程寝坊しましたが、この時間からだと磯に到着した時に潮が動くので、結果オーライ。
現場に着くと予想通りいい感じに荒れていて、カスミとイケカツオがヒット。
前回の釣行後にドラグを緩めてリールを保管していたのを忘れていて、カスミがヒットした時にラインをズルズル出されてしまいリーダ…

続きを読む

メッキ釣り

  • ジャンル:日記/一般
今日は午後から仕事が休み。
大潮という事もあり、普段行くことの出来ないリーフエリア行こうと思いったがあまりの暑さに断念。
予定を変更して日が落ちて涼しくなってからメッキ釣りへ。
3センチ位のイナッコ様のベイトが沢山いるものの、追われている様子は無い。
エサ釣りの人によると10センチ位のメアジも入っているよ…

続きを読む

対決!ジャイアントメッキ

  • ジャンル:釣行記
今朝も朝の散歩ついでにトラウトタックルを片手に港へ出かけました。
ここのところウルトラライトタックルでさえ釣れない厳しい状況ですがたまにベイトが追われているので魚はいるはずとキャストを続けます。
ランガンしながら30分くらい撃っているとついにヒット!ファーストランの勢いがいいのでハマフエフキだな、と思…

続きを読む

カンモンハタ

  • ジャンル:日記/一般
今日はプレジャーボートで沖に出る予定だったのですが、昨日港で事故がありオイルをブロックするため港が閉鎖されてしまい、出船出来なくなってしまいました。
この事故のため船の陸揚げや昨日の片付けを朝にしなくてはならなくなってしまい 、終わった頃にはだいぶ日が高くなってしまったので、ここから磯などに釣りをし…

続きを読む