プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:686434

QRコード

沖磯釣行 後編

全部で三編あります。中編はこちらからどうぞ。
http://www.fimosw.com/u/18040119/kr2vmnob2t9orw
K氏がキハダマグロを釣り上げてからマグロと思われるチェイスが多発。しかし、今一食い気が上がりきっていないのかなかなかヒットにまでは至らない。
そんな難しい状況で遠征人語さんが魚を乗せた!この魚も大きそうだった…

続きを読む

沖磯釣行 中編

中編です。前編はこちらからどうぞ。
http://www.fimosw.com/u/18040119/kr2vmnojfe3ndc
前編の最後に"これからガンガン釣るぞ"とか書いたのですが、一匹出た後はまた沈黙。
昼過ぎにはだれてきて昼寝をしたり菓子をたべたり、終いにはタコ取りなんかをする始末(自分のことです笑)。皆釣りをしている時間より暇潰しの時間…

続きを読む

沖磯釣行 前編

GW突入。世の釣り人たちはメモリアルフィッシュとの出会いを求めて思い思いの地へ遠征していることだろう。
私の住んでいる島にもそんな遠征アングラーがやってくるというので、釣行にご一緒させてもらうこととなった。
今回来島されるのはfimo通じてソル友にさせていただいている遠征人語さん。日本各地に遠征を繰り返…

続きを読む

本日の釣行

朝一は釣友と地磯へ。
今日一緒に行った釣友は磯での釣りが初めてなので釣果はあまり出ないが安全なポイントを選択。
二時間ほど投げたがダツが当たっただけで他は何事もなく終了。
悔しかったので釣友と別れた後に別の磯で再チャレンジ。既に潮止まりの時間だがダメ元で一時間だけ竿をだす。
22センチのダイビングペンシ…

続きを読む

おかずゲット

  • ジャンル:日記/一般
本日2度目の更新。
朝のログで「魚をたべたい」などと書いたらどうしても今日中に魚が食べたくなったので仕事終わりにライトタックルを持って堤防にいきました。
ULクラスのトラウトロッドにルアーはシュガーディープの7センチを使用。
事前情報ではカマスが絶好調と聞いていたのですぐ釣れるだろうとたかをくくっていまし…

続きを読む

毒魚たち

そういえばこの間シガテラ毒を持っている可能性がある魚のバラハタを間違って出荷してしまった、ということがニュースになっていましたね。こっちの人は「小笠原のチギ(バラハタ)は大丈夫!」とかいって普通に食べています。「大丈夫」な科学的根拠は恐らくないので私は食べません(笑)
今朝釣れたカスミアジもシガテラフィ…

続きを読む

地磯 バラフエダイ

  • ジャンル:日記/一般
最近は釣りにいってもボウズだったり、魚が掛かってもばらしたりで散々でしたが今朝やっと魚が釣れてくました。
魚は10キロ近くありそうな特大バラフエダイでヒットルアーはオシアスポウター。
ヒット直後に根に走られリーダーが擦れている感覚があったのでダメ元でベールをフリーにして少し自由に泳がせていたら運良く根…

続きを読む

地磯 カスミアジ

  • ジャンル:日記/一般
昨日は大物が釣れたので今朝も釣行。鉄は熱いうちに打てと言います。魚は居るうちに釣っておいた方が良いです。
現場の海況は昨日とほぼ同じ。鳥が何羽も周遊していて期待が高まる。
がしかし現実は甘くない。結果はカスミアジ一匹。まぁ最近の貧果から考えれば魚が見られただけでも良かったかな。
さてここからは釣行とは…

続きを読む

地磯 イソマグロ

今朝出勤前釣行してきました。
最近全然釣れていませんでしたが、昨日鳥山が出ていたので魚はいるはず。春シーズン1本目を早く釣りたいので気持ちが焦る。
開始30分程で五キロくらいのカスミアジをゲット。サメにおわれていたのでめちゃくちゃ引きました。
この1本で満足したがまだ時間があるので釣りを続ける。すると…

続きを読む

地磯 ツチホゼリ

今朝仕事前に行って来ました。
ウネリが入っていてポイント選択に難儀しましたがなんとかゲット。しかもポッパーで笑
ヒットした直後グイーンと糸を引っ張られていきなり根に入られたので結構焦ったが5秒くらいで出て来てくれた。ラッキー
また根に入られたらたまらないのでガンガン巻くと結構軽い。どうやらそんなに大き…

続きを読む