プロフィール

森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:293
- 昨日のアクセス:373
- 総アクセス数:744273
QRコード
地磯 イソマグロ
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
今朝出勤前釣行してきました。
最近全然釣れていませんでしたが、昨日鳥山が出ていたので魚はいるはず。春シーズン1本目を早く釣りたいので気持ちが焦る。
開始30分程で五キロくらいのカスミアジをゲット。サメにおわれていたのでめちゃくちゃ引きました。
この1本で満足したがまだ時間があるので釣りを続ける。すると…
最近全然釣れていませんでしたが、昨日鳥山が出ていたので魚はいるはず。春シーズン1本目を早く釣りたいので気持ちが焦る。
開始30分程で五キロくらいのカスミアジをゲット。サメにおわれていたのでめちゃくちゃ引きました。
この1本で満足したがまだ時間があるので釣りを続ける。すると…
- 2016年4月13日
- コメント(2)
地磯 ツチホゼリ
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
今朝仕事前に行って来ました。
ウネリが入っていてポイント選択に難儀しましたがなんとかゲット。しかもポッパーで笑
ヒットした直後グイーンと糸を引っ張られていきなり根に入られたので結構焦ったが5秒くらいで出て来てくれた。ラッキー
また根に入られたらたまらないのでガンガン巻くと結構軽い。どうやらそんなに大き…
ウネリが入っていてポイント選択に難儀しましたがなんとかゲット。しかもポッパーで笑
ヒットした直後グイーンと糸を引っ張られていきなり根に入られたので結構焦ったが5秒くらいで出て来てくれた。ラッキー
また根に入られたらたまらないのでガンガン巻くと結構軽い。どうやらそんなに大き…
- 2016年3月30日
- コメント(2)
ジギング ミニカンパチ
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
今日は漁師さんの船にのせてもらいちょろっとだけジギングをしてきました。
岸近くでは凪に見えたものの、沖にでるとウネリが入っていって二日酔いの体にこたえる。
今日の乗船者は自分も含めジギングは素人。その中でも1名は完全なる初心者でリールを巻くこともおぼつかない笑。そんな訳で今回は浅場で五目ジギングとな…
岸近くでは凪に見えたものの、沖にでるとウネリが入っていって二日酔いの体にこたえる。
今日の乗船者は自分も含めジギングは素人。その中でも1名は完全なる初心者でリールを巻くこともおぼつかない笑。そんな訳で今回は浅場で五目ジギングとな…
- 2016年3月12日
- コメント(0)
強烈! 冬の磯GT
今日は仕事が休みなので朝一から磯へ行こうかと思ったが、最近堤防のカンパチが好調なので堤防へ向かう。
堤防に到着してルアーを投げてみたが魚の反応はなく、強い向かい風の影響でルアーも全然飛ばない。おもしろくないので30分ほどで堤防は切り上げ追い風となる島の北部の磯へ。
一時間ほどかけて磯へ到着。日が既に高…
堤防に到着してルアーを投げてみたが魚の反応はなく、強い向かい風の影響でルアーも全然飛ばない。おもしろくないので30分ほどで堤防は切り上げ追い風となる島の北部の磯へ。
一時間ほどかけて磯へ到着。日が既に高…
- 2016年2月29日
- コメント(4)
堤防GT
これを書く前にとても詳細に釣行記を書いたのに投稿出来なかった挙げ句書いた内容も何だかわからないうちに消えてしまいました。残念。大幅にテンションダウン。
取り敢えずGT18キロ出ました。他に10キロくらいのGTと120センチくらいのバラクーダもゲット。釣れるときはこんなもんです。
下の写真を見てもらったらわかるよ…
取り敢えずGT18キロ出ました。他に10キロくらいのGTと120センチくらいのバラクーダもゲット。釣れるときはこんなもんです。
下の写真を見てもらったらわかるよ…
- 2015年12月4日
- コメント(1)
大物との邂逅
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
今日は仕事が休みなので磯で大物狙い。
最近どこの磯も不調なので今日は磯を新規開拓。その場所はこの間ボートで釣りをしたとき海から見て降りられそうだったので古い島の釣り人に聞いてみたところ「昔は歩いて行ってる人がいたから行けないことはない。」との回答を得たので試しにいってみました。
まず車道から遊歩道を…
最近どこの磯も不調なので今日は磯を新規開拓。その場所はこの間ボートで釣りをしたとき海から見て降りられそうだったので古い島の釣り人に聞いてみたところ「昔は歩いて行ってる人がいたから行けないことはない。」との回答を得たので試しにいってみました。
まず車道から遊歩道を…
- 2015年11月11日
- コメント(0)
地磯 根魚
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
9月22日 朝
出勤前に磯へ、本日は同行者有り。
午前5時現場に到着。私は18センチのダイペン同行者は20センチのミノーを投げる。
しばらくすると磯際で同行者にヒット。横にいた私にもバイトしたところがみえました。
同行者は磯で魚を釣るのが始めてなので苦戦しましたが、無事にカスミアジをランディングできました。私…
出勤前に磯へ、本日は同行者有り。
午前5時現場に到着。私は18センチのダイペン同行者は20センチのミノーを投げる。
しばらくすると磯際で同行者にヒット。横にいた私にもバイトしたところがみえました。
同行者は磯で魚を釣るのが始めてなので苦戦しましたが、無事にカスミアジをランディングできました。私…
- 2015年9月23日
- コメント(0)
地磯釣行
- ジャンル:釣行記
- (大物ルアー)
津波が来たり、台風が来たりで此処のところ満足に釣りができず釣果もなかったのですが、今朝カスミが一匹釣れたのでやっとブログ更新できました。
台風前
午後丸々時間が空いたのでこの間GTのでた磯へ。3回ショートバイトがあったのみで終了。多分ダツ。
台風後
海が荒れていて堤防でしかできないので内地にいたときに使っ…
台風前
午後丸々時間が空いたのでこの間GTのでた磯へ。3回ショートバイトがあったのみで終了。多分ダツ。
台風後
海が荒れていて堤防でしかできないので内地にいたときに使っ…
- 2015年9月21日
- コメント(0)




最新のコメント