プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:545
  • 総アクセス数:711359

QRコード

地磯 ロウニンアジ2019-1

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
4/12
朝1時間ほど地磯へ。
どんよりとした曇天だが、島東部の海は予想外に穏やかで、釣りはしやすい。
使用ルアーは25cmの自作ダイビングペンシル。
4月中旬から5月の上旬、つまり今くらいの時候に毎年トビウオをおったイソマグロとGTが接岸するので、このトビウオとシルエットの似た大型ルアーを選択した。
さて、トビウ…

続きを読む

堤防GT 2019-1

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
午前4:30ごろ自宅をでると小雨が降っており、路面を濡らしている。
天気予報の降水確率は0%で、空模様も少し雲がかかっている程度なのですぐに雨があがるかことを期待していつもの堤防釣り場に向かう。
次の休日である日曜日は台風並の大荒れになる予報なので、少し無理をしてでも釣りができるうちにやっておきたい。
月は…

続きを読む

大晦日に

  • ジャンル:日記/一般
  • (GT)
釣友がやりました!
ロウニンアジ、27kgあったそうです。
その他にラインブレイクもあったそうなので、ロウニンの群れがきていた模様。
私も今朝初日の出を拝みながら当該ポイントで竿を出しましたがノーバイト。
ロウニンアジは季節問わず可能性がありますね。
今年からは少しばかり釣行回数が減りそうですが、良い魚を仕…

続きを読む

堤防GT 2018-6 入れ食い

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
7/4
昨日の2バラシのためルアーの弾がなくなってしまったので、友人作のダイビングペンシル22cm(売り物)を横領して出撃。
日の出前後の一時間くらいでGTが入れ食い状態となり良い釣りができました。
一匹ずつ詳細を書くのが面倒なので簡単に内訳を記載すると
一匹目 10kgくらい
二匹目 25kgくらい
三匹目 20kgくらい
四…

続きを読む

堤防GT 2018-5 次へ

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
6/30
満月の大潮最終日は堤防へ。
3:20ころ現場に到着。
ミノーをキャストし始めるとすぐに何度かショートバイトがあり、遂にはヒット。
ファーストランというほどの走りはなかったのでギンガメアジではないかとおもったが、ラインを回収し始めるとそいつはギンガメアジどころか今まで釣ったどの魚よりも重いことがわかっ…

続きを読む

堤防GT 2018-4

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
6/17
GT回遊の報を聞いて、シケだがいてもたってもいられず堤防へ。
結果夜明け直後に115cm、20kg弱くらいのGTをゲット。バイト、チェイスが多くて魚の活性は上々。
この魚もなかなか楽しいファイトをしてくれたが、今回の本題はこの魚についてではない。
昨日、遠征釣師で御歳70のT氏が52kgという大型のロウニンアジを釣…

続きを読む

堤防GT 2018-3

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
満月になると堤防にGTが寄るという説を検証するため、朝一から堤防へ。
ダイビングペンシルの基本的なアクションであるスロージャークに反応がないので、高速トゥイッチを試してみると一発でヒット。
重量感があるのでまぁまぁなサイズかとおもっていたが、上がったのはカスミサイズのGT。重かったのは針の掛かり所が悪か…

続きを読む

堤防GT(同行者)

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
絶好調の堤防で今日は同行者がやりました!
GT32kg。
ちなみに私は1キャスト2バラシを含む計3バラシ…

続きを読む

堤防GT 2018-2

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
昨日、修理に出した竿はパーツの取り寄せに時間がかかるとのことなので暫くの間予備竿のマンビカをメインで使用することになった。
暗いうちに堤防に到着し、ミノーを投げると普段使っている竿よりだいぶ短いので違和感があったが10分位でなれてしまった。
お馴染みのギンガメアジは1投でヒット。
その後暫く当たりは途絶…

続きを読む

堤防GT 2018-1

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
4/26
カヤックで夕マズメの四本の沖磯へ。
同行K氏がミュートスHHHをアオチビキに折られる。
4/27
朝カヤックで北の磯へ。
3投くらいでダイビングペンシルに何か食ってきたが、針がかりせず。
4/29
明け方前の堤防でギンガメアジ1本。
明けてからの飛び魚の回遊はなし。
4/30
昨日と同じく、明け方前の堤防でギンガメアジ…

続きを読む