プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:281664

QRコード

釣れそうもないポイントを釣れるポイントに変える。

  • ジャンル:日記/一般
台風の過ぎ去った日曜日。




先週エイに親父のロッドを破壊され




ロッドを買い足す余裕はありませんので




久々にダイコーのプレミア3本つぎ復活。




v4rom6rec6ti7kpeio6s_480_480-b186d024.jpg




最近私はほぼアングラーにノーマークのポイントで釣っている。




条件さえ整えれば釣れる!




はずだったのだが親父にもらったロッドが折れ使用不能に…




(たぶん安物ではあろうが…)




AM9:00満潮時間にあわせて出動!




さすがに台風あととはいえこんな時間に釣っとるやつはおらん。




このポイント。なんの変哲もない場所だが河川中央部に浅瀬がある。




この浅瀬にとどかせばでるのでは?




ほぼ10年近く眠っていたダイコープレミアでキャスト開始。




ビッグシーバスをターゲットにしたロッドなのか胴調子ぎみである。




なんだかキャストしにくい。




むろんこのロッドが発売されたころ鉄板バイブなんか無かったし




PEさえあまり普及していなかったはず。




違和感を感じながらもいきなり回収直前にシーバスヒット!




たちまちばれる…。




穂先のテンションがあてにならん…




とりあえず沖の浅瀬にはとどいている。




m4vf8xpe87fzsz8icxx7_480_480-d457d869.jpg




浅瀬からブレイクダウンにさしかかったところヒット!




予想的中!




こりゃハイシーズンにはよいポイントになるぞ♡




いままでのラフなやりとりが災いしたのか…




70㎝クラスのシーバスよせておきながら




目前にてばれる…




潮位もさがりウエーディング開始。




s9dtw48aygjyircaso5i_480_480-6a726012.jpg




このポイントウエーディングでだすのは難しいだろう…




唯一のブレイク部分に冷音を流す。




セイゴクラスヒット!




またまたばれる…




干潮真近…




ヒット!




走る走る走る!




たぶんチヌであろう




しかしテンションぬける…




4回もヒットさせておきながら結局1匹も魚を手にすることはできず…




しかしピーカンのまっ昼間に4度もヒットさせたのだ。




ハイシーズンのポイントのひとつになったことは言うまでもない…。


 

コメントを見る