プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:262618
QRコード
▼ ビンテージテレビ!
こんにちは! おいちゃんです
暇を持て余してるというのに釣りにいけない…
というもどかしさの中
お金もないので何をするでもなし
正直テレビ見るかユーチューブ見るか…しかないのですな(笑)
テレビ付けても
平昌オリンピック見るくらいでしょうかね
テレビで見るだけでも寒そう…
こんなとこまでオリンピック見に行くやつの気がしれん(笑)
それはそうとおいちゃんあまりにも暇なんで先週倉庫の中、物色していたら
おもろいもん発見した

すっかり記憶の彼方に忘れ去られていたのだが
超ビンテージテレビジョン!

なんだかんだ言いながら天下のソニー製!
今は亡きわしの実祖母から唯一譲りうけた物なんで捨てるに捨てられずじまい…
生前祖母の話からすると
前東京オリンピックを見るために買ったそうだ
ということは…わしが生まれる4年前なんで昭和39年 西暦でいうと1964年?
実に54年前のテレビ(笑)
昭和30年代というともちろんカラー放送なんかやってるわけもなく
もちろん白黒テレビである
真空管なので電源スイッチ切るとブラウン管の中心に白い点が残るのだ
これが実に味があってよい(笑)現在の若者にはなんのことかわからんだろうが…(笑)

30年くらい前だったろうか…
おいちゃんの友人が一人暮らし始めたがテレビが無いというので
テレビ買うまで友人に貸したのだが
帰ってきたらチャンネルのつまみが無い
人の物借りておきながらつまみ無くす不届きな友人である
昔ってビデオデッキなんて物は高価で買えなかったので
兄弟いるとテレビチャンネル奪い合いでしたね(笑)
わしも東京オリンピックの年に生まれた兄貴がおったので
兄貴は破裏拳ポリマーが見たい!
わしはゴレンジャーが見たい!
大げんかの末 わしはゴレンジャーのチャンネルにした状態でチャンネルのダイヤルつまみ外して逃走(笑)
熾烈なチャンネル争奪戦が繰り広げられていたのである(笑)
それはそうとおいちゃんが最後にコンセント差したのはもうかれこれ30年くらい前が最後
コンセント差すと火が出そうでちょっと勇気がいる(笑)
56年の歳月をへてあと2年後の2回目の東京オリンピックをまたこのテレビで観戦するとなんとも美談になりそうな話であるのだが
数年前地上デジタルに地上波放送は変わり…
おまけにこのテレビVHF帯しか受信できないんですな(笑)
たった半世紀で世の中はここまで大きく変貌を遂げたのである
たぶんソニー創業者の井深さんも森田さんもここまで予想されてなかったと思いますが…
暇を持て余してるというのに釣りにいけない…
というもどかしさの中
お金もないので何をするでもなし
正直テレビ見るかユーチューブ見るか…しかないのですな(笑)
テレビ付けても
平昌オリンピック見るくらいでしょうかね
テレビで見るだけでも寒そう…
こんなとこまでオリンピック見に行くやつの気がしれん(笑)
それはそうとおいちゃんあまりにも暇なんで先週倉庫の中、物色していたら
おもろいもん発見した

すっかり記憶の彼方に忘れ去られていたのだが
超ビンテージテレビジョン!

なんだかんだ言いながら天下のソニー製!
今は亡きわしの実祖母から唯一譲りうけた物なんで捨てるに捨てられずじまい…
生前祖母の話からすると
前東京オリンピックを見るために買ったそうだ
ということは…わしが生まれる4年前なんで昭和39年 西暦でいうと1964年?
実に54年前のテレビ(笑)
昭和30年代というともちろんカラー放送なんかやってるわけもなく
もちろん白黒テレビである
真空管なので電源スイッチ切るとブラウン管の中心に白い点が残るのだ
これが実に味があってよい(笑)現在の若者にはなんのことかわからんだろうが…(笑)

30年くらい前だったろうか…
おいちゃんの友人が一人暮らし始めたがテレビが無いというので
テレビ買うまで友人に貸したのだが
帰ってきたらチャンネルのつまみが無い
人の物借りておきながらつまみ無くす不届きな友人である
昔ってビデオデッキなんて物は高価で買えなかったので
兄弟いるとテレビチャンネル奪い合いでしたね(笑)
わしも東京オリンピックの年に生まれた兄貴がおったので
兄貴は破裏拳ポリマーが見たい!
わしはゴレンジャーが見たい!
大げんかの末 わしはゴレンジャーのチャンネルにした状態でチャンネルのダイヤルつまみ外して逃走(笑)
熾烈なチャンネル争奪戦が繰り広げられていたのである(笑)
それはそうとおいちゃんが最後にコンセント差したのはもうかれこれ30年くらい前が最後
コンセント差すと火が出そうでちょっと勇気がいる(笑)
56年の歳月をへてあと2年後の2回目の東京オリンピックをまたこのテレビで観戦するとなんとも美談になりそうな話であるのだが
数年前地上デジタルに地上波放送は変わり…
おまけにこのテレビVHF帯しか受信できないんですな(笑)
たった半世紀で世の中はここまで大きく変貌を遂げたのである
たぶんソニー創業者の井深さんも森田さんもここまで予想されてなかったと思いますが…
- 2018年2月24日
- コメント(2)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 44 分前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント